【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10449455

☆★出口のペテンを暴くすれ★☆

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/04/17 09:27
暴いちゃってくださいw
351 名前:名無し:2005/04/06 09:55
実況中継は出口の説明に都合のいい問題ばっか持ってきてるから
いいって思うだけ。ほんとに出口ダメ!あのね、現代文は満点が
とれるって書いてるでしょ?じゃあ、何で赤本と予備校の解答が
違うの?それも毎回、どこの大学でもいつはあわないよ?
現代文は特に多い。同志社もそう、立命もそう、関学も。
1題で3つぐらい違う時がある。だから満点はとれないの。
出口は嘘ついてるの。かってもらうために。ほんとにそうだよ?
実際、抽象的な文を具体例で推測って出来る?案外無理なんだよ。
352 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/06 10:53
必死すぎ なんかしゃべり方きもい
353 名前:名無し:2005/04/06 11:15
はい、あんたの方がきもい☆
そんなことはどうでもいい。だってくやしいんだもん
必死に否定せねばまた犠牲者がでるのである。
354 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/06 12:10
いいかげん人のせいにする人生に
終止符を打ってはいかがかな?
355 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/06 12:16
>>352
こいちあっちこっちで中傷必死だな。
さむらいか?
356 名前:名無し:2005/04/06 12:43
だってムカつくもん
357 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/06 17:25
まあ出口はいいね
358 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/06 17:56
>>351
出口が合わないなら、他の先生の講義、問題集を使って勉強すればいいだけの話。東進だったら林、駿台なら霜、代ゼミなら笹井、湯木、船口、酒井など
評価の高い講師は出口以外にも一杯いるわけだし。
359 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/07 06:42
353だけど他の板でアンチ中傷してないからw口調きもいから書いただけ IP一緒=同一って今だに思ってるんか
360 名前:名無し:2005/04/07 09:23
>359
うん。それまではやたらと講師変えるのに抵抗があったんだ。
「講師のせいじゃない、自分が勉強不足なんだ」って思っていた。
でも思い切って代ゼミに移り、グッと伸びたの。
同志社の現代文も全部出来た。良問だったのか2つの予備校でも
解答が一緒だったので、そのときは満点可能だったね☆
満点はとりにくい科目ですけど。
やっぱり方法論で無理にといてたからだめだったんだ。
それでもいままでずっとやってたから力つくのが早かったよ
361 名前:名無し:2005/04/07 09:25
すなわち俺にとっては出口があわなすぎたってことか…
まあ、出口のことをいいって人もいるからあんまり悪く
言っちゃダメだね…反省。
それにしても出口は合わなかったわ(・m・ )クス
362 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/07 12:55
俺は出口に変えて正解だったよ☆
グングンのびたし
363 名前:名無し:2005/04/07 13:54
君は頭いいんだ
364 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/04/07 17:59
出口の解説でスキッと整理されるよね。
365  名前:投稿者により削除されました
366 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/19 23:20
晒しあげ
367 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/24 08:40
で・ぐ・ち
368 名前:出口汪:2005/11/24 16:12
言葉は全て論理で成り立っているんですよ。
にもかかわらず君たちはそれを全く考えないで今まで文章を読んで、わけもわ
からないまま問題を解いてきたんだね...
そんなことで、いい点数を取ろうと思ってもはっきり無理なことです。
今から君たちはぼくの授業をきいて考え方が全く変わってくると思うね。
「論理」という新しい考え方を身につけると今までと全然違った感覚でどんな
文章でもきちんと正確に読むことが出来ると思います。
でも、それだけでは足りません。
僕がいくつか執筆した参考書がありますから、それもやりなさい!
「日本語トレーニング・プリント」というものが小学館の方から1巻から6巻
まで出版されていますからぜひやってみてください。絶対に身になると思いま
す。それから同じく小学館から「メキメキ力がつく現代文」というものも出て
いますから、授業に加えてやってみてください。授業の内容とは全く重複して
いないようになっていますからこれも身になると思います。
369 名前:板野:2005/11/24 16:13
悪徳商法の典型パターンだな。
370 名前:板野:2005/11/24 23:36
出口の本のことね。
371 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/24 23:39
出口は神!!!


参考書の乱発とペテソぶりが!!
372 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/25 01:00
>>371
<ここ>をクリックしてワロタwwwww
373 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/25 04:48
出口は神だ。批判される理由などひとつもない。参考書が多いことは出口受講者にはありがたいこと。数をこなそうと思えばいくらでも可能だ。宣伝だって批判してるやつは資本主義社会では生きていけませんよ。講師はボランティアじゃないんでね。
374 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/25 13:41
>>373
何の釈明にもなってませんよw
出口の糞は東進工作員の力をもってしても擁護できなくなっちゃいましたねw
375 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/25 15:49
担任が出口のレベル別問題集を糞だと言っていた。
376 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/26 01:29
>374はどう見ても釣り
377 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/26 01:34
お前は馬鹿な担任の言葉を鵜呑みにして講座いっぱい取らされとけ
378 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/26 05:34
出口はすばらしい。一部の低脳な奴にアンチがいるが全国的に評価が高い。所詮アンチは低脳
379 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/26 08:30
>>378
が一番低脳
380 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/26 14:00
お前が低脳。マーチ目指して頑張れ
381 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/26 16:10
出口は関学三浪やろうペテンの塊俺らのほうがまだできる
382 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/26 16:41
>>378
全国的に評価が低い、の間違いでは?
著名な受験専門家においても酷評以外聞いたこと無いぞ。
383 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/27 05:05
みんな文章にバイアスがかかってる。
384 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/27 18:24
出口先生にクリスマスカードを送ったけど返事来るかな。
385 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/28 15:42
ん~、クリスマスカードねえ。
返事書くのこわくないか、普通。
386 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/28 23:46
ストカ?
387 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/30 05:07
出口は凄いよな。
驚異の現代文の基礎編で正しいものから1つ選べと間違ったものから1つ選べを
勘違いしてるのに解答の番号だけは一致してるもんなW
しかも無理矢理論理で結び付けてるし。

あんなことボッタク○の出口先生しか出来ませんよ! !
まさに脅威
388 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/30 14:04
まさにペテン師出口
389 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/11/30 16:29
>>387
とりあえず、何言ってるか分からんので日本語力鍛えろ
390 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/12/01 16:15
日本語力鍛えたら、こんなとこ来ないよ!
391 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/12/03 01:57
>>389
出口がインチキってことはわかったかな?w
392 名前:出口汪:2005/12/03 16:08
言葉というのは、まず論理的に意識することによって変えるしかない。というのは、何となく読み、何となく問題
を解くという、こういった頭の使い方、文章の読み方、あるいは言語の扱い方が身にしみついているわけです
から、そう簡単にこれを変えるわけにはいきません。だから徹底して意識する。ところが、意識しているうちは
まだそれは身についていない。やがて、意識しなくても論理的に文章を読み、考え、解くことができてそれが君
たちのものになっていきます。まぁ、君たちは日本語を普段、意識せずにしゃべってますよね。で、そのことが
現代文という教科の困難さの一番大きな原因なんですよ。ですから、ぼくの講義を学んで、そうだ!と思ったと
ころで、君たちは意識せずに言葉を使っているわけですから、その普段の言葉の使い方を入試問題を解く場
に持ち込んでしまうから、うまくいかないんだよね。だけど、徹底して意識したって、意識しなければできないと
いうことは、まだ自分のものになっていない。付け焼刃です。こういった段階だと、成績にムラが起こってきます。
だから、うまくいくときもあれば、いかないときもある。で、論理っていうのは普遍的ですから、本当にものになっ
たらば、どんな問題が出ても悪問でない限りは確実に解けるはずです。
393 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/12/04 00:00
出口の言うとおりに読み解けばいいことは、すぐにわかる。
394 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/12/04 07:24
出口に言うとおりに読み解けば出口にとって都合がいいようにしか解けないことは、すぐにわかる。

出口はボッタ栗。
395 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/12/04 07:50
>>387
俺も知ってる。激ワラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
396 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/12/06 11:03
出口は樋口とミリオンバトルに突入!
397 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/12/06 15:13
どこの問題で??
気になるなぁ...
398 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/12/06 16:30
出口で偏差値が15上がった俺はどうしたらいい?
399 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/12/07 00:19
出口なら15くらいフツーでわ?
400 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2005/12/07 01:12
>>398
出口とは無関係かネタ。


出口は凄いよな。
驚異の現代文の基礎編で正しいものから1つ選べと間違ったものから1つ選べを
勘違いしてるのに解答の番号だけは一致してるもんなW
しかも無理矢理論理で結び付けてるし。

あんなことボッタク○の出口先生しか出来ませんよ! !
まさに脅威

出口先生に詐○られて詐欺られないような国語力を身に付けるべきだという気合いを入れてもらいました。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)