【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東進ハイスクール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10449336

【元東進最強数学講師】安本肇【超光速】

0 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/01/08 13:32
数学王の安本肇って知っている人いますか?
30分かかる問題を2分で解けると書いてあったけど本当なんですか?
知っている方の有力情報まっています。
1 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/01/11 15:01
ミラクル数学?
2 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/01/12 01:37
東進で一番早いらしいですが
3 名前:鈴木 杏樹:2004/01/17 14:02
聞いたことあるけどあたしも知らないなあ
4 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/01/18 20:37
合格王のミラクル数学ならもらったのがある。
微分積分とかで出やすく解くのに時間がかかる問題は公式にして覚えてしまえって感じだよ。
だから問題で一番やさしい(1)より(3)が先に解けちゃう。
5 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/01/22 10:21
そりゃミラクルだ
6 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/10/19 15:52
ミラクル数学はむちゃくちゃすごいです。ほんとにはやい!それに裏技
っていうか数学の本質を実はかなり射抜いています。テイラー展開とか
、ベータ積分とか線形代数の概念とか非常にすばらしいです。ほんとに
どこに行ってしまったんでしょうか?ってかなんでいなくなったのか?
じつはこないだ偶然ある本で見たのですが今は偽名で坂本という名前で
沖縄の塾をひそかにやってるらしいです。
7 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/11/19 10:25
51
8 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/11/19 13:05
樋口裕一によると、ミラクル数学の謳って大々的な宣伝をしたものの、授業は
あまり大したことなく、一学期には超満員だった教室も、秋には受講生がどん
どん減りガラガラになり、翌年にはその影響でコマ数を減らされ、翌々年には
ついに契約を更新してもらえなかったそうだ。
9 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/11/19 15:37
樋口先生に聞いたの??
10 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/11/20 17:01
ネタだろ
11 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/12/19 05:49
超ミラクルって鬼籍ってこと?」
12 名前:町田2号館:2008/12/24 16:47
懐かしいですね・・・たぶん少数派意見です。
昔偏差値30代で浪人しました。赤いマント(確か合格王とかかれてた)のパンフの写真に惹かれて友人と受けました。

どんどん授業に出なくなる生徒が多い中、1回質問したら顔を覚えてもらったので、悪いと思って授業に参加し続けました。
その後1年の間に数学は偏差値70以上に上がり無事志望校にも合格しました。

もうアレから十数年たちましたが本当にお世話になりました!
同窓会がある度に、予備校時代を思い出して、あの時先生を信じてよかったと思っています。
『人の行く裏に道あり花の山』
13 名前:千歳烏山:2010/02/02 06:01
数学が超ニガテなため安本氏のメソッドにすがろうと思って2003年ごろ
氏の著作を探しに奔走しました。ブックOFF、ブックセンターいとう、
ブックスーパーいとう、代々木ビブリオ等、都区、多摩地方の殆どの古本屋を
チェックしました。結果、ミラクル数学以外はコンプできました。

坂本龍名義以降は全て新刊書店で押さえました。中でも2006年刊の
『入試数学を3分で解く』はよくまとまっています。ただし、初期作品に
出ていた移動演算子Eを用いる解法は別のやり方に置き換えられています。

ミラクル数学が復刊されればあるいは・・・。
14 名前:千歳烏山:2010/02/03 06:44
どこの学参レビュー見ても安本氏はあまり取り上げられていません。
安本氏のメソッドの魅力をもっと広く伝えたいと思い、初期の著書に出ている
情報をまとめてみました。
安本氏は予備校講師の中でも風変わりな経歴と思います。

高校では赤点連発の落ちこぼれで勉強では苦労されたようです。
それでも猛勉強の末、学年450人中170番くらいまで席次アップ。
その勢いで、教師から無理と言われた広島大数学科を現役突破するも不正入試の
該当者の嫌疑をかけられるという災難に遭われました。入学後、東大目指し
仮面浪人態勢に入ります。再受験2年目には上京し昼間働きながら受験勉強を
試みましたが、働きながらでは厳しいと痛感されたそうです。

大学紛争のとばっちりで東大入試が中止のため名工大に入り、卒業後
セールスマンに。2年で自主退職。田無市にて、こひばり学習塾という
自営の塾を開業しました。ちょうどその頃、応用数学を独学でも容易に
習得可能な体系を編み出そうと決心されました。後のミラクル数学の原型です。

2年後の昭和55年、念願の東大に合格を果たされました。

塾生にミラクル数学を教え初めた当初はわかりにくいとの苦情が多かった
そうですが、フィードバックを重ねて徐々に数学苦手っ子にも抵抗なく
利用できるインターフェイスにまで洗練させたという裏話もあります。
15 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2011/12/15 15:59
レスありがとう。詳細はこれです(人・ω・)♂ http://www.l7i7.com/

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)