【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾仙台校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442093

【生物】中川先生について語るスレPt.2【バイオロジー】

0 名前:1000取ったヒトとは俺のこと:2004/12/31 04:50
みんな、1からやり直せ!
101 名前:文理名無しさん:2005/06/14 22:12
ひとそれぞれなんだからそんなこというなよ。
102 名前:文理名無しさん:2005/06/14 23:30
人それぞれなのはわかるけど、文理で中川先生わけわかんなかったら他生物誰ならわかるわけ?中塚?
103 名前:文理名無し:2005/06/15 00:06
個人的に中川先生の次にわかりやすいのは佐藤先生かな
104 名前:文理名無しさん:2005/06/15 00:20
>>99
私も全く同じ事書こうとしてやめたからびっくりした(笑)
まぁ、人それぞれなんだろうね。生物は暗記だ!!って思ってる人には中塚の方が合うのかも。
佐藤先生は、話した事はあるけど授業受けた事ない~(>_<)彼、レアだよね(笑)
105 名前:文理名無し:2005/06/15 01:16
中川先生派だけど分裂の説明微妙かも…(^-^;)
106 名前:文理名無しさん:2005/06/15 05:28
さいあく↑(’д
107 名前:文理名無しさん:2005/06/15 10:10
毎週、中川の授業が楽しみでなりません
108 名前:文理名無し:2005/06/15 10:25
中川先生の恋愛は遺伝子レベルで相手を見るんだよねw
109 名前:文理名無しさん:2005/06/15 10:26
中川がいいのは俺も賛成だけど、彼をわかりにくく思う奴がいたっていいだろよ。自分の意見とあわないからってそーゆー態度とるのは子供だぞ。
110 名前:文理名無しさん:2005/06/15 10:36
>>109
同感
111 名前:文理名無しさん:2005/06/15 13:35
>109 どういう意味でつか
112 名前:文理名無し:2005/06/15 13:38
「アイツのこんな能力スゲー」って思うのが恋らしいよ
113 名前:文理名無しさん:2005/06/15 13:44
>>112 どうもっす。
確かにそれあるかも
114 名前:文理名無し:2005/06/15 14:17
今日の1限のαで中川先生が言ってたよ
115 名前:文理名無し:2005/06/16 11:25
中川先生って下の名前なんて言うの?
116 名前:文理名無し:2005/06/16 11:39
「靖之」じゃないの?
117 名前:文理名無しさん:2005/06/16 11:40
http://ime.st/www.homoon.jp/users/bokkitown/uranai/bi.cgi?mode=fom&no=0
恋愛占いけっこう当たるさぁ
118 名前:文理名無しさん:2005/06/24 09:30
なかつかやすもり
119 名前:文理名無しさん:2005/06/24 10:01
中川も中塚も、あのまとまってなくて説明がおかしいテキストで解説しなきゃいけないから大変だよな…
演習編もポイントずれてたりしてるし。
120 名前:文理名無しさん:2005/06/24 10:19
↑テキストに文句言えるとは、頭いいんですね
121 名前:文理名無しさん:2005/06/24 11:06
あのさ、二人の講義聞いた後にテキスト見るとテキストがいかに穴だらけかわかるって。
そもそも俺の問題じゃないし、いつも本人達が遠回しに言ってるから。
122 名前:文理名無しさん:2005/06/28 01:50
中川先生が酔うとすごいって本当?
123 名前:文理名無しさん:2005/06/28 05:06
うそ
124 名前:文理名無しさん:2005/06/28 05:47
記憶なくなるのは本当だよ
125 名前:文理名無しさん:2005/06/28 09:36
瀬下先生が先生たちを連れて飲みに行くと中川先生は強いお酒をいっぱい飲むらしいね
126 名前:文理名無しさん:2005/07/03 11:16
あげてみた
127 名前:文理名無しさん:2005/07/11 02:29
あげてみた。
先生かわいいよね。
128 名前:文理名無しさん:2005/07/11 02:58
かわいい。目大きいよね
129 名前:文理名無しさん:2005/07/11 03:03
ちょぅ好き☆
まじで好き☆
130 名前:文理名無しさん:2005/07/11 03:41
ニワトリみたい
131 名前:文理名無しさん:2005/07/11 11:22
ニワトリ?
132 名前:文理名無しさん:2005/07/11 13:08
なんでにわとりなの?
133 名前:文理名無しさん:2005/07/11 13:09
中川先生と仲良くなりたい
134 名前:文理名無しさん:2005/07/12 14:40
なればいいじゃん!
けど仲良くなるの難しいぞ~!中川先生はあまり顔覚えないしね(笑)
135 名前:文理名無しさん:2005/07/12 15:13
>135
生徒のうちはなれないよ~(*_*)生徒と積極的に仲良くなろうとしないって中川先生言ってたもん。名前と顔は覚えてもらえたけどね
136 名前:文理名無しさん:2005/07/12 21:03
>>135
あなた知らないの?
可愛がってる生徒にはとことん優しいのよ……
137 名前:文理名無しさん:2005/07/12 21:34
>137
マジで?私には冷たいや…(/_;)
138 名前:文理名無しさん:2005/07/13 04:28
冷たいって…ありえなくね?
こっちは中川先生の授業を受けて中川先生を中川先生と認識したうえで話すけど、先生にとってはただの生徒で、馴染みの子以外はどの生徒も一緒。
だから冷たいのではなく、『普通』をあなたがあなたのバックグラウンドにより『冷たい』と感じただけ。
だから仲良くなりたいなら落ちこまないで頑張って!あたしもはじめそんなだったけど、卒業(?)したあと一緒にご飯たべ行ったよ!
139 名前:文理名無しさん:2005/07/13 04:42
>卒業(?)したあと一緒にご飯たべ行ったよ
大体特定されるぞ。
そういうこと自慢げに話すから、先生のほうが特定の生徒と仲良くならないように予防線張るんじゃないの?
生徒とちょっと仲良くなると、あることないこと噂たてられるのはわかりきってんだし。
本当に仲がいいなら、そのことはべらべら話さないと思うけどね。
140 名前:文理名無しさん:2005/07/13 07:18
>>139
そうゆうこ何人もいるよ!
在学中にお昼一緒にとか、夏に帰ったときにとか、思った以上にいっぱいいたよ!
141 名前:文理名無しさん:2005/07/13 07:45
在学中って予備校にってこと?それは絶対有り得ない。
142 名前:文理名無しさん:2005/07/13 10:02
>139
138です。質問に行っても質問の仕方とかでキツク言われてヘコんだりしてたんですけど、やっぱり先生にして見れば普通の対応なんですかね…頑張って卒業したら仲良くなれるでしょうか?
本当は馴染みの子になりたいけど欲張らず卒業してから仲良くなるよう頑張ります。139さんありがとうございます。139さんみたいになれるといいなぁ☆
143 名前:文理名無しさん:2005/07/13 12:58
今日の基礎ゼミ人多かったね。
思ってたより難しい問題だったし、出てよかった。
144 名前:文理名無しさん:2005/07/13 15:05
>>141中川先生はどうかわかんないけど、他の先生とソバ食べとか行った人いたよ!…ってあたしなにムキになってんだ(ToT)
>>142あ~、質問のし方ね…。
あたしの仲良かったこの友達がね、うらやましいくらい中川先生と仲良くて、ちょっとヤキモチでした…(>_<)
先生どこ大か知ってる?そのこから聞いたのに忘れちゃった……
145 名前:文理名無しさん:2005/07/13 15:07
>>140
だからいちいち言いふらすなってことでしょ。
何人一緒にメシ食おうが、仲良くなろうがどうでもいい。
146 名前:文理名無しさん:2005/07/13 23:57
どうでもいいなら彼女に絡まなければいいのでは?
私は、あぁそんな人もいるのかぁって新たな発見でしたけど
147 名前:文理名無しさん:2005/07/14 06:33
>145
中川先生ってどこ卒なのかナゾらしい。本人に直接聞いてよいのかね??
148 名前:文理名無しさん:2005/07/14 08:01
知ってるよ☆
149 名前:文理名無しさん:2005/07/14 09:16
>>146
だーかーらー、仲がいいのはどうでもいいけど、
いちいち言いふらすのはどうかってこと。
本人?論点のずらし方がソックリ。
150 名前:文理名無しさん:2005/07/14 10:03
知ってるから自慢したくなるんだよ。そしてファンは1つでも多く情報を欲しがるの。そーゆーものっしょ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)