【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾仙台校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441997

自習室

0 名前:文理名無しさん:2004/02/02 11:11
気になる人目立つひとについて名前は出さずに話しましょう。
551 名前:文理名無しさん:2004/12/19 18:36
現役=高校生
浪人=ぷー
社会的に芯でほしいのはいうまでもなく・・・w
552 名前:文理名無しさん:2004/12/19 18:45
現役生は浪人生の予備軍。
ちゃらちゃらカッコつけたり、可愛コぶって遊んでる現役よりかは、
目標持って受験勉強に必死な浪人生の方がいいね。
553 名前:文理名無しさん:2004/12/19 19:39
>>552
まぁ世間はそうは思わないだろうけどね…
浪人=現役のときちゃらちゃらカッコつけたり、可愛コぶって遊んでた
浪人=現役の時には目標持って受験勉強に必死になれなかった
浪人=不合格を突きつけられるまで、自分を過大評価していた、そして今も…
554 名前:文理名無しさん:2004/12/19 22:27
ま、でも駅前のホームレスが一番いらねーよな。
555 名前:文理名無しさん:2004/12/19 23:03
>>553
いや、一概にそうは言えません。
部活に力を入れてたかもしれませんし、もしくは、レベルの高い大学を目指しての浪人かもしれません。
また、社会的に見ても浪人生がダメでしょうか?今の社会人にも浪人した人もいます。
社会的に見てダメかどうかはまだ決められません。そうならないように浪人して頑張るわけですから。残念。
556 名前:文理名無しさん:2004/12/20 03:33
 自習室に通っていたころ、誰かが隣に座ると、気になって勉強できなかった
自分が、今はなっかしいです。また 仙台に行きたい・・・
557 名前:文理名無しさん:2004/12/20 10:19
これは駅前の話?
558 名前:文理名無しさん:2004/12/20 15:19
今までかわいい思ってた子がすっぴんできた。地味顔だった。←これってショック?
559 名前:文理名無しさん:2004/12/20 15:22
ジロジロ見てくるようなキモイ貧乏人が同じ教室にいる。やっぱキモかった。↑こいつのことだよw
560 名前:文理名無しさん:2004/12/20 16:19
一般的にだよ
561 名前:文理名無しさん:2004/12/20 17:12
やべ~あたし今日すっぴんだったぁ~
562 名前:文理名無しさん:2004/12/20 17:50
↑教室どこだった?
563 名前:文理名無しさん:2004/12/20 20:53
講習の教室はどうやったら分かるんだ?
564 名前:文理名無しさん:2004/12/20 22:43
机の感じが51か41
565 名前:文理名無しさん:2004/12/21 06:58
サデチで混んでるのに机二つつかうやつうざすぎる
566 名前:文理名無しさん:2004/12/21 11:00
一個どけろ!と言えば、周りのみんなもあなたに味方します。
567 名前:文理名無しさん:2004/12/21 11:01
>>564
>>562に言ってんの?
それとも>>563に言ってんの?
568 名前:文理名無しさん:2004/12/21 11:02
>>563
一階窓口に広げてあるよ。
569 名前:文理名無しさん:2004/12/26 10:23
ところで大晦日、元旦って自習室あいてるの?
570 名前:文理名無しさん:2004/12/26 13:19
元旦は開いてなかった気がするなぁ。2からじゃなかったっけか去年は。
571 名前:文理名無しさん:2004/12/26 14:47
あいてるよ。元旦。講習は2からだけど
572 名前:文理名無しさん:2004/12/28 16:29
31,1って休みってきいたのは間違い??
573 名前:文理名無しさん:2004/12/28 16:41
本館の自習室だけあいてるってさ
574 名前:文理名無しさんん:2004/12/29 04:04
そのとおり
575 名前:文理名無しさん:2004/12/30 08:46
必要以上にシャーペンカツカツって書いてる音うるさいヤツまじむかつく!
頑張って問題解いてるのはわかるが、すっげーイライラする。
シャーペンぶっ刺してやりてぇ!
576 名前:文理名無しさん:2004/12/30 08:50
>>575
普通は音が出ますが、何か?
577 名前:文理名無しさん:2004/12/30 08:55
音出さない方がムズイな。
昔はテストのとき、いかにも解いてる様に見せて周りを焦らせるように
わざと考えてるときでも芯出さないで机叩くとか言ってた友達がいた
578 名前:文理名無しさん:2004/12/30 08:58
あれだべ?カツカツ音鳴らしてすごい勢いで書いてたり・・・・
ボールペンを何度もカチカチしていたり・・・違うの?
579 名前:文理名無しさん:2004/12/30 09:04
>>575
解決法
?そいつに舌打ちする
?耳栓をする
?うるさいと言う
?MDでも聴く
?自分もカツカツ音で対抗する
?自習室に行かないで家でやる
…と、いくらでもあるじゃんか!
580 名前:文理名無しさん:2004/12/30 10:04
それ、誰かがエレベーターの中で言っていたのをきいてから気をつけてる。
下敷きつかわないと音が大きいよね。
それまで使ってなかった・・・すまん
581 名前:文理名無しさん:2004/12/30 10:48
カツカツは下敷きほとんど使用しない受験会場でも相当なるわけで
そこまで気にしてたら試験受けれませんよ。
582 名前:文理名無しさん:2004/12/30 11:13
俺もついつい力がはいちゃうんで最近は下にノートとか
ひくようにしてます
583 名前:文理名無しさん:2004/12/30 11:16
解決法

席を移動する
が一番スムーズな気がする。空いてればね
584 名前:文理名無しさん:2004/12/30 11:51
そうそう!別に普通に書いてる音じゃなくて、なんかすっげぇー熱中して勉強してるやつのカツカツがうるせーってこと。
悪気ないのはわかるけど、下にテキストでも何か敷けよ!って思う。
せっかく自分の落ち着く席取れたのに、そいつが近くに来たから集中できなくて自分が帰るとかってすっげー気分わりぃし
585 名前:文理名無しさん:2004/12/30 11:55
分かる俺もベストポジション取ったのに後ろの奴の鼻息が気になって
睨みつけたが気がつかないし。移動する羽目になった
586 名前:文理名無しさん:2004/12/30 12:32
漏れは授業中でも自習室でもなんだが、丸つけるときに音立てるヤシがまじやだ
わかった。頭いいよお前って感じ
587 名前:文理名無しさん:2004/12/30 12:41
俺丸つけない主義なんだが、丸つける意味あるか?
間違ってるところ直せばいいじゃん。
見難くなる&インクの無駄な気がするんだが。
588 名前:文理名無しさん:2004/12/30 13:55
それはちょっと気にしすぎ
589 名前:文理名無しさん:2004/12/30 21:00
丸をつけると「当たった!」という達成感が得られる。
俺は丸つける派だけど、他人に丸つける音聞かされると、なんかムカつくから、自分が丸つけるときは、音がたたないように丸つけする。
590 名前:文理名無しさん:2004/12/30 23:50
結構できてるとき敢えて丸つける(笑)
591 名前:文理名無しさん:2004/12/31 00:06
インクの無駄って…アホか!!できないやつに限ってそういうこと言いたがるよな
592 名前:文理名無しさん:2004/12/31 00:43
受験生がインクとかけちってたら勉強できねーし
593 名前:文理名無しさん:2004/12/31 00:43
ボールペンなんて100円くらいだろ?それにすぐなくなるもんでもないだろ?
594 名前:文理名無しさん:2004/12/31 01:49
丸つける奴がウザイのは俺も同感だ。
595 名前:文理名無しさん:2004/12/31 03:22
そんなに気になるか?
神経質だな
596 名前:文理名無しさん:2004/12/31 03:47
試験で丸つけるやつはいねーんだから、耳栓でも音楽でも聞いてなんとかするしかなくね??
597 名前:文理名無しさん:2004/12/31 04:36
早い話がそういう音がムカつくなら自習室行くなと。
598 名前:文理名無しさん:2004/12/31 05:28
行くなといわんが、なんかそんなことでムカついてる人がいると思うとウザイ
599 名前:文理名無しさん:2004/12/31 05:34
しょっちゅう出入りするヤシが一番ウザイ
600 名前:文理名無しさん:2004/12/31 10:45
今日は自習室混んでた??



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)