【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443990

★★河合塾に通おうとしてる人に相談のってあげるスレ★★

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/02/12 12:32
コースの特色、校舎の特色、担当講師の顔ぶれなど、
河合塾のの先輩方おしえてあげてください。
嵐は無視して、仲良くね!
390 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/22 05:14
麻生先生声小さくない!?
391 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/22 11:54
グリーンコースのトップレベル数学の模試認定で2006年度2月実施の全統高1記述模試は使えますか?
河合塾から、ハイレベルとしか認定されないのは何故でしょうか?
392 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/22 12:38
全統記述は認定基準の模試じゃないから認定されてないんだと思いますよ。
393 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/22 12:52
えー、そうなんすか・・・
どうしよう・・・
394 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/22 12:55
全統記述の偏差値いくつだったんですか?
395 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/22 15:28
記述でも問い合わせれば認定してくれるよ多分
396 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/23 07:55
>>394
90です。

>>395
ありがとうございます。今から聞いてみます。
397 名前:????:2007/04/23 08:11
あぶらあげ
398 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/23 08:12
あぶらあげです
399 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/23 08:12
あぶらあげたべたいなあ
400 名前:0000:2007/04/23 08:14
あぶらあげなのだ
401 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/23 12:34
偏差値90って…
402 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/23 15:49
偏差値90のどこに疑問を抱いた?
403 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/23 16:01
ありえないから安心したまへ
404 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/23 16:16
高2高1ならありえるんじゃね?
3桁もでるらしいよ100くらいだったか

高3で90は流石にないだろう・・
激むず記述でほぼできたってのならあるかもな
405 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/23 16:21
へぇ~、個表と一緒に付いてくる「成績統計資料」じっくり見たことないんだね~。
2007年2月の高1記述模試の成績統計資料「ANTENNA」の40ページの数学の一位から偏差値を順に見てみ
406 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/23 16:23
一位の偏差値は108.7だから
407 名前:⊂二二二( ^ω^)二⊃プロペラブーン ◇O954MOPr0M:2007/04/24 00:14
http://kawaiblog.blog85.fc2.com/blog-entry-27.html#comment28
質問答えてあげて
408 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/04/24 08:19
高1から塾行くとか、金のムダだね。
409 名前:名無しさん:2007/05/06 13:16
オークションで河合塾の過去問出品してるやつがいるな。高1だけど。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51897590
410 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/07 14:04
まず自分は高校2年です

Z会の数学をとってたんですけど周り曰く「数学は駿台かエドュカ」っていいます
河合塾はどうですか?
いくなら横浜校です
411 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/07 14:42
河合の横浜校も講師結構良いよ!あと↑↑のはエデュカねww
412 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/07 14:56
>>411
ありがと~
参考にさせてもらいます

ちなみに横浜校?
413 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/08 06:17
>>412横浜校だよ!グリーンアカデミー館とか凄い綺麗だし、河合はかなりオススメ↑↑
414 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/08 06:59
英語とかも河合にしてる?

たびたび申し訳ない
415 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/08 07:17
全部河合にしてるよ
416 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/08 09:51
>>415
わかりました
参考にさせてもらいました

もし通うことになったらよろしく
誰かわからんけど笑
417 名前:⊂二二二( ^ω^)二⊃プロペラブーン ◆O954MOPr0M:2007/05/17 13:14
408 名前:⊂二二二( ^ω^)二⊃プロペラブーン ◇O954MOPr0M [2007/04/24(火) 09:14 ID:zZ9S8hGE]
http://kawaiblog.blog85.fc2.com/blog-entry-27.html#comment28
質問答えてあげて
418 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 10:58
今グリーンコース生なんですけど、
志望校を上にしたいので今から上の講座に変えることって可能なのでしょうか?
入塾の時の認定はでなくて仕方なく下のクラスの授業をうけることにしたんですが…
419 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 11:21
テストで点とれば可
420 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 11:36
全統マーク模試と記述模試の片方でも点が高ければ可能ですか?
421 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 12:22
合計だったと思う。俺の知り合いtw(グリーンの早慶)からth(グリーンの東大)に英語だけ2学期から上がってた。早慶は全滅だったがwww
422 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 12:24
すごいっけね
423 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 12:29
ちなみに俺は早慶で田中久之尊師のお陰で早政経に行きました。
424 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 12:32
東進だからよく分かりませんが
やっぱり先生に頼ってるだけじゃいけないんですね!
俺はきっと上智いくぞおお
425 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 13:09
>>421
自分は今はマーチ向けの講座受けててそれを全部早慶向けの講座に変えたいです
でもテストで点取る自信があまりないですね…
点足りなくても夏休み必死に勉強しますとか言って必死に頼み込めば大丈夫ですかね?
426 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 13:15

そんなのだったら、認定制自体いらんだろ。
427 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 13:18
とりあえず基礎を固めるまではマーチでもいいんじゃね??

まぁ模試とかで点数が高いとかだったら話は別だけど
428 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/26 15:26
そうですね。今すぐ変えようとは思ってないです
1学期なんてすぐ終わっちゃいますし2学期に間に合えばいいかなと
無理だったら見込みがまったくないってことだと思うんで早慶は諦めます
429 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/27 02:48
後期から河合に通いたいと考えているのですが、
年度途中で予備校を変えるのは無謀ですか?
ちなみに国立薬を目指してます。
430 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/27 03:01
いまどの予備校に通ってるのかも考慮に入ると思うけど、河合は教材良いし設備もしっかりしてるからオススメだよ!
後期からでも悪くないと思うし↑↑
431 名前:あう:2007/05/27 06:05
モッピーって言って携帯の電子マネーを無料でためられるからみんなじゃんじゃん登録してくれ!!http://moppy.jp/top.php?Ag6PN
432 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/27 08:48
柿だけ取っても高価ないよ。
通念でとらなきゃ受からない世。
433 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/05/27 13:49
地理の伊藤先生ってどんなですか?
434 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/06/04 14:00
地理は佐藤先生がいいよ
435 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/06/04 15:17
英語は土屋先生
数学は田中先生
物理は苑田先生
化学は照井先生
436 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/06/05 16:12
574 :ご冗談でしょう?名無しさん :2001/12/06(土) 02:56:43 ID:kD2OlD1i
【駿台の浪人本科は <糞> 】
★テキストの問題は古臭い有名問題ばかりで何年も改訂していない。なのに誤植が多い。
★校内テストやベネッセ共催模試が激しく糞。しかも強制。
★信じられないような糞講師がいる。こいつらは講習や外部向けイベントには一切出てこない。
★1コマ50分で1人の講師が割り当てられるから、授業の種類ばかりが無駄に増える。
すると優秀な先生の授業時間は少なくなり、圧倒的に糞講師の授業時間数が増える。
本科の授業は大量の糞講師の職業安定化のためにコマ細分化されているのかと疑いたくなる。
★講師同士がものすごく仲が悪い。他講師の作ったテキストをけなす先生が多すぎる。
★人気講師ほど本科で露骨に手を抜いて、講習や自分の特設単科に力を注ぐ。なめすぎ。
★不快になるほど他予備校・他塾の批判を聞かされる。ここは北朝鮮か。
★座席指定で同じ固定メンバーと隣席になる。席替えは全て平行移動式。ふざけるな。
★予想外に生徒の質が悪い。下の方のクラスは託児所か保育園状態。
自習室前で騒ぎわめくDQN・廊下や階段を占拠して飲食するZQNが後を絶たない。
★質問厨で講師室は洪水。多浪が当たり前のような態度で講師と談笑している。死ね。
★職員の営業行為が迷惑すぎる。講習10個取らないと合格できないと脅迫することすらある。
連中はひたすら生徒と保護者を洗脳して金まきあげることしか考えていない。
★担任が役立たずで無能。受験について無知で何のサポートも感じられない。
★インターネットで工作してる職員が多い。あらゆる掲示板に駿台の職員がいる。
★廊下や階段の掲示物類が幼稚でDQN臭い。淡色のカラーペンの丸字で連絡事項を書くな。
★とにかく授業料が高い。大金取った上にまだエンカレッジだスペシャルセミナーだで
金をむしりとろうと必死。andいらない副教材を買わせようとしてくる。
★合格実績を大幅に捏造している。1つの校舎から何処に何人受かったのか全くわからない。
職員に数字を聞くと南京大虐殺30万人も吹っ飛ぶような嘘を返してくる。
★既に合格校と進学先を告げたのに上を狙えと+1浪を薦めてくる。いいかげんにしろ。

駿台の浪人本科は糞。
437 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/06/11 12:34
潜り方教えてくれ。金曜高木。
438 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/06/11 12:43
池袋の3Aでやってるよ
439 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/06/11 14:19
河合記述で日本史31 国語51 英語43の偏差値ってどんぐらいですかね???



このスレッドのレス数が残りあと11件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)