【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443841

政治経済を極める!!

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/18 18:02
¥早稲田の政経じゃないよ~科目の方!

世界史、日本史と比べると参考書、予備校の講座などなにかと軽視されがちなこの科目!みんなで助け合おうじゃん!良スレ求む!!

まず一つふっとく!早稲田専願は政経が一番有利なんだよな!だから早稲田行きたいなら政経選べ!
51 名前:匿名さん:2005/08/30 15:54
ゆかりタンを政経の講師にスカウトしよう
52 名前:匿名さん:2005/08/30 16:51
落ちれば呼べるかも。
53 名前:匿名さん:2005/08/31 16:08
ゆかりたん・・・
54 名前:匿名さん:2005/09/01 10:03
ゆかりたん・・・
55 名前:匿名さん:2005/09/01 10:10
ゆかりたん(44)・・・
56 名前:匿名さん:2005/09/01 11:13
ゆかりたん・・・
57 名前:匿名さん:2005/09/01 11:19
政経選択は、戦略的にはマズイんだがなあ。
不利を承知で.......
58 名前:匿名さん:2005/09/02 10:30
ゆかりたん***
59 名前:匿名さん:2005/09/03 04:43
ゆかりタンからメール来ないかな・・・
60 名前:匿名さん:2005/09/03 12:54
>>44
なら外部経済を説明してくれ!!
?はその通りだと思うが・・・
61 名前:匿名さん:2005/09/05 10:12
ゆかりたん・・・
62 名前:匿名さん:2005/09/06 09:05
政経って女いる?
63 名前: :2005/09/06 09:48
ゆかりたん・・・
64 名前:匿名さん:2005/09/06 11:05
>>60
外部経済には二つの意味がある。

?外部効果のうち有利な影響を示す外部経済
?産業全体の規模拡大により個別企業の生産費低下を意味する外部経済

入試ではせいぜい?の方しか出ないんじゃない?
65 名前: :2005/09/07 07:59
ゆかりたん・・・ 
66 名前:匿名さん:2005/09/07 08:32
いつまでも「ゆかりたん」って言ってるやつ死ねよ
67 名前: :2005/09/08 06:59
ゆかりたん・・・
68 名前:匿名さん:2005/09/08 07:48
きも
69 名前:匿名さん:2005/09/14 17:43
>>60
外部経済の定義は何?去年も同じこと説明したな・・・
まあ、自分で調べろ。
70 名前:匿名さん:2005/09/17 13:37
最高裁、国外在住日本人に対する選挙権制限に違憲判決
出典:『ウィキニュース』(ベータ版)
【2005年9月15日】

日本国外に在住の日本人13人が、在外邦人に対する選挙権が制限されていることについて、選挙権を保障した憲法に違反していると、
国に対し選挙権を有することの確認と賠償を求めた訴訟で、
最高裁判所・大法廷は14日、1998年改正前の公職選挙法と現行公職選挙法の規定は、いずれも憲法違反とするとする判断をした。
東京新聞などが報じた。

最高裁の裁判官14人(全15人中1人は公選法改正に関与したため回避)のうち、12人が憲法違反の意見を示した。
また、原告が精神的苦痛をこうむったとして一人当たり5,000円の賠償の支払いを国に命じた。これに対する賛成は11人であった。
1998年の公選法改正で、衆参両院の比例代表に限り海外在住の有権者も投票可能になったが、衆議院の小選挙区と参議院選挙区に投票できない規定が依然として残っている。
一審・二審では原告全面敗訴の判決であったが、最高裁ではこの部分も憲法違反と判断され、原告側の逆転勝訴となった。

違反したとされる憲法の条文は、憲法15条1項、3項、43条1項、44条ただし書。

判決理由では反対意見も示され、国の主権の及ばない地域に居住している有権者の国政参加については国会の裁量に拠るべきであり、実施の困難さを考えれば違憲とは言えない、などとした。
また、賠償にのみ反対した意見は、原告の精神的苦痛は国家賠償法による金銭賠償になじまないとした。
71 名前:匿名さん:2005/09/18 10:28
korewa shihou-shiken ni derukamo ne
72 名前:匿名さん:2005/10/13 17:00
河合塾のテキスト(私大用)ってどうなの?
なんか、2部構成になってるし、レジュメだったり、文章のまとめだったりして・・・
73 名前:匿名さん:2005/10/13 17:00
河合塾のテキスト(私大用)ってどうなの?
なんか、2部構成になってるし、レジュメだったり、文章のまとめだったりして・・・
74 名前:匿名さん:2005/10/14 08:50
いいと思う
75 名前:匿名さん:2006/02/28 13:02

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)