NO.10443781
河合塾卒業生たち元気かい??
-
0 名前:さくら:2005/05/14 04:47
-
大学はいって数?やりだしたんだけどわけわかんない!河合塾行って
顔見知りの先生に聞いちゃおうかな(・ω・)
-
51 名前:20:2005/06/21 08:58
-
いやいや、うちのいとこは去年卒業しちゃいましたから(笑)。経済学部だっ
たみたいですけど。明日もちゃんとサッカー見なきゃいかんですよ~。
先輩の家で見るんですが、お酒飲むんでつぶれないように気をつけなきゃ(笑)。
-
52 名前:まりも:2005/06/21 10:36
-
初めまして(^O^)良かったらあたしも入れてぇ(>_<)河合出身者だよ☆
あたしは九州地方の大学の医学部行ってます!!
ちなみにダンスサークル入ってるよ♪ってかあたしが作りました(笑)
エアロビにハマってしまってその延長でダンスサークル結成(^-^)
サークルとは別に部活もやってて忙しいからなかなか時間なくてあまり活動してないけど(;^_^A
部活は男子バレー部マネージャーしてるんだぁ☆
全国大会まで1ヵ月切ったから朝練とかも始まって大変大変(#+_+)
学校の方は一般教養がほとんどだね。早く専門入りたい!
そいえばこのスレで関東出身の九大生いたよね~?
実はあたしは中部出身やから九州弁慣れるのにすごく大変だったぁ。
-
53 名前:20:2005/06/21 14:52
-
まりもさん
それは俺っす(笑)。医学部っすか。すごいっすね~。中部地方といえば、
友達が今年某中部地方の大学の医学部に行きましたよ。夏休みに押しかける
予定なんですけどね~。運動部のマネは相当大変ですよね。いろいろ仕事も
多いし。前にも書きましたけど、俺はサッカーやってます。部ではないです
けどね。小学校からやってるので、もうサッカー命ですよ(笑)。明日も
午後の授業サボって早めに寝て、夜に活動します(笑)。さっきは友達と
家の近所を走ってきました。体力維持しないとマジできついんでね。
九州弁は俺は意外とすんなりなじめましたねぇ…。何でかはわからないけど
。どの辺が大変でした??
-
54 名前:まりも:2005/06/21 15:07
-
20さんこんばんは☆
九州地方ってゆっても南の方だから本当ことばのイントネーションがやばい(笑)
でも福岡出身者もけっこういるから博多弁もうつったり(^-^)
ちょっと博多弁で書いてみますね(笑)
20さんはサッカーやりよるんやね!しかもこんな夜にアップするんやね(>_<)お疲れ様~☆
あたし実はサッカー部マネとバレー部マネどっちやろうか迷ったけんねぇ。
でもサッカーは日焼けするなーっとか思ったっちゃね、やけんバレーにしたんやけど♪
マネも色々大変ったい!この前福岡で大会あったけん、応援に行ってきたけんねぇ(^-^)
今年全国大会も福岡やしねぇ。福岡いい街やったなぁ、都会やったし☆
名古屋出身のあたしとしては久々の都会やったけんねぇ。
そいえば同じクラスに九大中退してこっち来た子おるけん、九大はかなり厳しいって
ゆってたけど本当やけ~?
-
55 名前:20:2005/06/21 15:29
-
こんばんは~、敬語使うのやめますね~。
ホントに中部出身??かなり上手(笑)。最近夜更かし気味でねぇ…。
でも授業はちゃんと出てるけど。うんサッカーは日焼けするよ~。
うちのサークルのマネさんたちも、日焼け止め塗って長袖着たりして
防衛してる(笑)。あ~、うん、九大の理系、特に工学部は相当きつ
いよ。一年でも週に18コマとか。しかもレポートとか宿題とかがある
授業が多いから、嫌でも勉強しないと単位落とす可能性大。
まあ、そんな訳でクラスで団結して頑張るわけなんだけどさ(笑)。
一、二年で単位落とすと、学年が上がって専門に移ってからの大変さを
考えると留年の危険があるって先輩とかから聞いてるんで、けっこう
まじめに勉強してます(泣)。そのかわり、就職は最強らしいですが。
医学部はどんな感じ??医者になることは決まってるから、他の学部
に比べると特殊だよね??勉強きつい?
あ~、福岡はいい街だよね~、住んでて思うもの。食べ物おいしいし、適度に
都会だし。是非また来てちょーだい!!
-
56 名前:匿名さん:2005/06/21 15:35
-
学歴詐称軍団どもが。消えろ。
-
57 名前:まりも:2005/06/21 16:20
-
20さんへ
タメ語で全然OKっちゃよ☆あたしは本当名古屋人やけん、でもすっかり博多弁になりよったぁ(^^ゞ
環境適応能力すぐれてるのかなー?笑
週に18コマ?うちも18コマやけん!同じやねぇ。
でもうちは宿題とかあんまないとね!レポートはたまにあるっち少し大変っちゃね(>_<)
医学部っていってもまだ1年のうちは教養ばっかやけん、他の学部の子と授業受けたりしよるよ♪
工学部やと教養の成績も就職に関係すると~?うちは国試にさえ受かれば医者になれるから
教養の勉強は適当やけんね(笑)成績の付け方が秀、優、良、可、不可で、すべて可狙いみたいな。(笑)単位さえ落とさんければ
留年はしよらんし、上の学年に上がれるばい(^^)v
福岡よかったよ~この前は部活の試合やったけん、遊べんかったけど、
夜長浜ラーメン食べに行ったっちゃね~おいしかったぁ!!てか福岡は屋台が多いよねぇ(^_^)
-
58 名前:さくら:2005/06/21 16:43
-
こんばんわ☆(^^)まりもさんダンスなにやってますか??明日
もダンスやるんですよ☆がんばります(^^9)
その前に化学の小テストがあるんです。ほんとさいきんテストばっか..。
私も名古屋出身ですよ!もしかして知ってたりしますかね・!?
友達に長崎出身の子がいて~~しよる。ってよく使う。私は関西弁には染まって
ないです!!
20さん ほんまにサッカーすきなんやね笑。サッカー見るのはすきなんよ。
うちは19コマあるんよ!自分で入れたんやけど笑。やらんかったら二回生から
きつくなるらしいねんて。...だめだぁ関西弁無理です!
-
59 名前:匿名さん:2005/06/21 17:35
-
東京経済大学合格者のスレはここですか?
-
60 名前:まりも:2005/06/22 01:37
-
さくらちゃんへ(^-^)
ダンスは激しい系とかHIP HOPとかラテンとか色々だよ☆でもあんま活動しとらんけんねぇ(笑)
化学の小テスト大変だねぇ。
あたしもこの前、『体育健康科学理論』のテストあったよ~。筋肉の名前や筋肉が動くしくみ、有酸素運動の効果や栄養素など
かなり範囲広かったけんねぇ(*_*)クラスの半分以上が落ちて、再試だけど、あたしは合格したよ~。良かったぁぁぁ!!
そいや、うち今化学は無機化学と有機化学あるけん、無機化学がかなり難しいよ(;-_-+
無機化学ってゆったら沈殿の色とか金属イオンとかやるのかと思ったら、軌道とかなんよね…
S軌道とかP軌道とか本当意味不明( ̄▽)誰か軌道やってる子いないー?
さくらちゃん、名古屋出身?わぉビックリだぁ!会ってるかもね(^-^)ちなみに名古屋校出身?千種校出身?
20さん、あたしもサッカー観るの大好きだよ~!楢崎が大好き(≧▽≦)(笑)
-
61 名前:20:2005/06/22 04:40
-
今日の授業終わり~。正確には4限が残ってるけど代返頼んだ(笑)。
まりもさん、楢崎いいよね~。やっぱ名古屋サポーター??藤田俊哉が最近
移籍したし、中村直志とかクライトンとかいい選手多いよね~。でも優勝
出来ないっていう…。DFの増川を福岡から引き抜かれたので、そこだけ
はムカッときたけど(笑)。
俺は当然だけど福岡サポーターだよ。関東にいるときからずっとサポータ
ーやってるからね~。J1にいた時代に試合見に行ったりもしたし。とこ
ろで名古屋ってことは英語の玉置先生知ってる??
さくらさん、化学とか分からない教科は参考書買った方がいいかもね。俺
も本屋行ったら授業で使う教科書よりももっと分かりやすい教科書見つか
ったりするからさ。ちなみに俺は数学は結構参考書買ったよ(笑)。
あと今日は昨日からも書き込んでるように夜から先輩の家に行ってサッカー
見るので返事のレス出来ないと思うからよろしく。明日また書き込むね。
ではでは今から寝るとするかな…。おやすみ~。
-
62 名前:匿名さん:2005/06/22 09:32
-
っていうかここで話してる意味がわからない
河合に関係ねえじゃん全く
-
63 名前:匿名さん:2005/06/22 09:37
-
このスレに粘着する浪人生は負け組
華麗にスルーできる俺は勝ち組現役生
-
64 名前:さくら:2005/06/22 12:15
-
>>まりもさん
S P軌道わかりますよ(^^)前回テスト範囲でしたので必死で勉強しました。
インターネットの検索でS軌道っていれるとどっかの大学の先生が作っためちゃ
わかりやすい説明があったのでみてください!混成軌道ものってますよ。
化学の斉藤先生がめっちゃはじめのほうの授業で説明してたので
軌道の話は今になってやくだってます!私は千種でした☆
>>20
化学はいまのところ大丈夫です。わかんなかったらネット活用してます。
ほんと便利ですよ。玉置先生知ってるよ!私は授業受けてなかったけど
友達が絶賛してた。
-
65 名前:匿名さん:2005/06/22 12:35
-
これ単に大学生がだべってるだけじゃん。。
河合と関係ない話を。
大学生板でもいって新しくスレたてたら?
-
66 名前:匿名さん:2005/06/22 12:39
-
合格してからチューターに挨拶行ってないんだよな
いまさらって感じかな?
-
67 名前:匿名さん:2005/06/22 12:43
-
俺はメシおごってもらった
-
68 名前:匿名さん:2005/06/22 12:51
-
夏季講習受けにいこうかと
大学で英語全然やってないから基礎がガタガタに
-
69 名前:まりも:2005/06/22 13:43
-
さくらちゃんへ
ありがとう、試験近くなったら軌道ネットで調べてみるね☆斎藤先生話してくれたんだ!!!私生田信者だったからな(笑)
ってかてか★さくらちゃん千種出身なの?私も千種出身だよん(^o^)同女の薬いってんだよね?私大医歯薬クラスだったのかな?
20さんへ
名古屋サポーターとかではないかな~特に。野球も中日ではなく巨人ファンだから(笑)
玉置先生知ってるよ~1年間英解教えてもらったしね(^-^)よくいじめられたよ~(笑)でも本当わかりやすかったなぁ。
-
70 名前:さくら:2005/06/22 17:31
-
理論といえば生田先生だったなあ!なんかわかりやすいし丁寧だし!私は
もともと薬志望ではなかったので国立農獣医クラスでしたよ☆英語は高木さん
の授業もぐりにわざわざ名駅までいってました。しんどかったわぁ。添削並んでるのに
先生朝遅いし!階段沿いにならんで足痛いし!
明日は5コマの日...。頑張ります。。
-
71 名前:匿名さん:2005/06/23 13:27
-
まりもさんへ
巨人ファンかぁ…、俺は巨人大嫌いだからなぁ…(笑)。玉置先生は俺も
お世話になったんだよね~。相当分かりやすかったもの。今の英語力の基礎
は、玉置先生の講義で培ったって言ってもいいくらいだよ。
やっぱ玉置先生は名前知れ渡ってるね~。賛否両論あるみたいだけど、俺は
玉置先生の講義は分かりやすかったし感謝してるよ。俺は関東の河合だから、
名古屋の河合の先生はあまり知らないんだ~。
昨日は予定通りサッカー見ました~。おかげで今めちゃくちゃ眠い…。
惜しい試合だったなぁ…。
-
72 名前:さくら:2005/06/23 13:47
-
72は20かなぁ??眠いのに書き込みありがとう!サッカーはやたらもりあがるよね!
うちで友達3人と夜中にもりあがったけど、疲れ果ててねました(*-*)
東京でも人気な河合の先生だれがいるんだろう。。!!!?
-
73 名前:20:2005/06/23 14:21
-
さくらさん
ごめんごめん。72は俺です。東京で人気な先生は…、誰かなぁ~。
一部しか知らないから情報としては偏っちゃうんだよね…。
名古屋の人でもわかるのは、forest書いてる墺タカユキ先生とかかな。
寝ちゃったのかぁ~、もったいないね~!昨日の試合は相当楽しかった
よ~!!
-
74 名前:匿名さん:2005/06/24 04:13
-
早稲田楽しいですか?
-
75 名前:早大生:2005/06/24 12:34
-
早稲田は楽しいぞ
バカばっかだからな
-
76 名前:匿名さん:2005/06/24 12:50
-
チャラチャラすんな商学部。
-
77 名前:sou:2005/06/24 13:05
-
東京の先生で知ってる人は化学の照井くらいかなー。参考書解かり易かったし。
でも授業うけてたせいか生田の方が個人的には・・(笑)。生田は受験化学ってかんじで。
-
78 名前:さくら:2005/06/24 14:26
-
やっぱり20さんかぁ!(^^)フォレストは知ってるけど先生がわかんないです~
(>-<)英語の登木先生とか!??たしか東京行ってるって聞いたよ~!知ってる?
SOUさん照井式かいてる先生ですよね!有名です☆照井式の理論にはお世話に
なったなぁ。。私も生田派ですたい。
早稲田行った知り合いが二人いるけど、一人はエンジョイしててもう一人は
あんまり...みたいです。やっぱり自分から行動してる人は楽しく過ごしてる
みたいだけどボウーとしてると楽しめないみたい...☆
-
79 名前:20:2005/06/24 14:43
-
さくらさん
うーん、知らないなあ…。生田先生も知らない…。照井先生は知ってる
よ。授業受けたことはないけどね~。俺は化学は小川裕司先生だった。
授業というよりも、授業後に質問に行ったときに丁寧に答えてもらっ
て、個人授業みたいな感じですごくお世話になったよ。後は物理の
佐々木先生、井上先生。数学は石塚先生とか石綿先生、後は国分先生
とかにも習ったな~。さくらさんは俺が挙げた先生とか分からない
よね~??
-
80 名前:さくら:2005/06/25 10:34
-
うんわかんないやぁ(^^)やっぱり関東の先生は中部に移動しないんだねえ。
玉置先生はずっと昔からいてずっと人気なせんせいだよね!相談に行ったとき
かなり的確な対策の仕方を教えてくれてかなり頼りになった。関係ないけど明日は
ダンスのイベントの日☆頑張ってかっこよく踊るぞー。(^^9)
もうそろそろ定期テストがちかーい!こわーい!九大のテストは夏休み前ですか??
-
81 名前:匿名さん:2005/06/25 11:18
-
さくら=MM
-
82 名前:匿名さん:2005/06/25 11:23
-
まりも=MM
-
83 名前:20:2005/06/25 22:46
-
夏前でっす(笑)。そろそろ勉強しなきゃいかんねぇ…。昨日はサッカーや
ってました~。暑くて、帰ってきてレポート書いて、7時には寝てしまった
(笑)。んで起きたのが今日の7時。寝すぎやね…。
ダンスイベントの感想聞きたいなぁ~。
-
84 名前:匿名さん:2005/06/26 00:55
-
>>75ダブルスクールしてるやついる?
-
85 名前:大阪校です:2005/06/26 07:45
-
84はどこの大学?
-
86 名前:さくら:2005/06/26 10:50
-
イベント楽しかったよ!っというかまだ自己満なだけで実力がないです!
この夏レベルアップを目指してがんばる!でもテストが夏前でちょっとありがた
い。夏は気にせず好きなことできるもんね!とりあえず今日から勉強に励んで
多少苦しみを減らす(^^;)20さんも夏はサッカーに励むのかな・・?
-
87 名前:20:2005/06/26 13:52
-
当然サッカーに励むよ(笑)。後はバイト。旅行したいから資金を貯めない
とねっ。河合時代の友達とも会う約束してるし、高校の友達とも遊ぶ予定だ
からお金はいくらあっても足りない感じでして…。俺も試験勉強は月曜から
始める予定。今日までは遊ぶって決めてたんだ~。
>>83 九州大学です。上の方見たら分かるとは思うんだが…。
-
88 名前:さくら:2005/06/28 14:06
-
車の免許も取らなきゃいけないし・・。今年を逃すと後々取れなくなるよね!
私も地元で河合塾時代のこと会うよ!関東いって標準語ばっかりしゃべってくるから
なんかこわい!笑。みんなどんな風に変わったか楽しみだ^^。ついでに河合塾でも
寄るかな。チューターに挨拶行ってないし・・。
-
89 名前:匿名さん:2005/06/28 14:29
-
>>84
政経の友達は2年からしてる
商学部の友達はトリプル(英会話+TAC)を1年からしてる
-
90 名前:匿名さん:2005/06/28 15:32
-
http://www.milkcafe.net/test/ir.cgi/yozemi/1119964059/l5
受験生として真剣に考えてみよう。
-
91 名前:匿名さん:2005/06/29 14:04
-
「MARCH会議」にて
立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“G-MARC”として生まれ変わる」
法政「そんな急に・・・」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
一年後―――
立教「G-MARCは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」
中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
学習院「趣味はバイオリンです」
――― さらに一年後 ―――
久々に法政が現れた!!
法政「よう…」
明治「うわ、法政!今更何の用だ!?」
法政「こいつが俺の新パートナーだ」
東大「なんだね、このサル共は」
青学「と…東大!?」
法政「俺たちは今日から“東大法”として生まれ変わる」
MARC「“東大法”!?…ま、負けた…完敗だ…」
学習院「趣味はバイオリンです」
東大「なんだねこのボケヅラは?」
-
92 名前:↑:2005/08/01 08:18
-
別のもつくって
-
93 名前:さくら:2005/08/22 10:36
-
夏休みどうすごしてますか?久しぶりにのぞいてみたらあんまり進んでないのできっと夏休みを満喫しているんだなぁと思います☆
この夏受験生たちはほんとに必死だと思うし一番伸び期のような気がします。自分がそうだったから!
毎日先生に質問いってたなあ。
-
94 名前:匿名さん:2005/08/22 13:02
-
今、暇だよ。夏休みっつっても毎日予定が入ってるわけじゃない。
俺は慶応理工蹴って、名大機械科だけど受験まで名古屋市内で家庭教師してほしい人いない?
時給2500円でやるよ。
それと俺は京大工学部も学科によってはA判定だったから。
その模試の成績を見せてもいいよ。
交通手段は原付で行くよ。
業者(トライや学参)の仲介でやるより、「断然安い」ぜ?
誰か個人契約しようよ~(学生証や合格通知書、模試の成績ちゃんと見せます)
-
95 名前:さくら:2005/08/24 14:43
-
>>95
私は趣味のダンスに車の教習に毎日費やしてるよ!私の塾のバイト先は時給1500円からなんですよ。
なんだか物足りないですね(^^;)仕方ないか笑。誰か契約者見つかるといいですね。
-
96 名前:匿名さん:2005/08/24 16:30
-
やってらんないっすよ。
家庭教師業者通すと学歴に関係なく給料同じでしょ。
高学歴なんかはむしろ損をするくらいだ。
レベル高い受験生なんか押し付けられるし・・
免許は取った直後の車庫入れ気をつけろよ。
みんな「絶対」と言ってもいいほど擦るからなー
-
97 名前:匿名さん:2005/08/24 18:06
-
慶應の法学部入ったのにサークルとか入りそびれて学生生活全然ENJOYしてないよ!
この夏はドラクエやったり2ちゃんしたり図書館で本読んだりしただけ
ああ!死にたいなぁ!
-
98 名前:さくら:2005/08/27 17:41
-
>>97そうなんですか!私なんぞに車庫入れができるのだろうか!!(>_<。)最近車をうまく運転する人を尊敬するようになりました。
高校生のレベル高い子はむしろ教えにくいみたいですね。その子のやり方がもうできてるから変えようがないとか、、。生徒のテスト期間と自分の大学のテスト期間
がかぶると耐えられない~!
>>98もっとポジティブに♪ってか普通に二回生からサークル入ってくる子とかいるしあきらめんといて!!
慶応とか早稲田は規模が大きいからきっと学部内でクラスとかないですかねぇ??ゼミに入ったりするとか?!
いっそバイトに燃えるとか?他の大学のサークルにはいるとか?いろいろ。。。
-
99 名前:competent:2005/08/28 03:12
-
100ゲッツ!
実験バンザァイ!
-
100 名前:even the best man meets his match.:2005/08/28 03:24
-
賢いですね。満足そうですね。実験??誰か書き込むって予測してたんですね??