【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443767

海原先生について教えて!

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/30 04:02
海原先生ってどんな人?
104 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/16 14:03
もう一つ名字もってんのはなぜ?
105 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/16 21:38
河合塾で一番立派な先生
106 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/17 13:15
>>104
詳しく
107 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/19 12:04
海原は偽名だろ。有名な話。
108 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/19 12:08
講師が偽名なんか使えるの? そもそもなんのために?
109 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/19 13:53
個人情報保護のためだろ
110 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/19 14:17
まぁいろんな予備校で教えたりしてたからだろ。
っと本名知ってる俺が言ってみる
111 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/20 12:48
先生お元気ですかねぇ?
112 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/20 12:49
うざいくらい元気です。
というよりもうざいです。
113 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/24 13:04
うざいの?
114 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/24 16:59
先生大好き☆
115 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/24 17:16
冬の講習とった?
116 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/24 23:06
冬季の私大英語総合なんだけど
立川校の教室の定員が150名なのに、176人も居るらしいね
教室に入りきるのか?
117 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/24 23:09
まぁ元々少なめに定員作ってるわけだから平気。あざみ野は定員75名なのに今100名近くいるしねw
118 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/24 23:44
席の取り合いが激しいんだよな
119 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/25 09:33
今日でらすと。。
120 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/26 10:02
ラスト授業どうだった?
121 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/26 14:53
何歳?
122 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/26 21:56
全日本予備校講師選手権大会でグランプリを取ったんでしょ
123 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/28 12:38
なにそれ?
124 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/28 13:31
なんだかんだいっても来年はいなくなるんよねぇ
125 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/05 06:07
まぁパンフに写真が載らない講師だしね
126 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/06 11:36
それって本人が拒んでるんじゃないの?
127 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/06 16:12
いまどき自分から辞めるやつなんてこの業界にはいないよ
干されちゃったんだよねぇ
128 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/07 12:21
もうそろそろ来年度の担当が決まってるらしいょ!
海原先生はちゃんとあざみ野にきてくれるのかな~。ちょっと心配。
129 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/07 14:44
微妙なラインだな、結構あざみ野のハゲともめてたらしいし
130 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/11 06:14
来ないよ。
131 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/11 06:46
うん
132 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/11 07:35
まじで加湿器買え!
133 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/11 11:03
なんで?
134 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/11 12:14
>>132
立川校乙
135 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/14 14:18
加湿器は風邪を引かないため&室温を上げるためらしいよ♪
136 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/14 16:33
今日最後だったけど、いつも通りだった~
あんま好きじゃなっかたけど終わると寂しいもんだね。
直前講習もとらないし
137 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/14 17:06
ウイダー1000円分くらい買う?
138 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/15 00:27
バナナでよくねえ?
しかし津田塾大の替え玉受験の話は笑えたねw
139 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/15 11:54
朝バナナおいしいよね。
ところで今日の明学の何点だった?
俺は発音の無しで6点だったけど中央受かるかな?
140 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/15 14:43
立教志望の俺が四点ですよorz
141 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/16 13:02
>>140
文法問題とか他の長文で取れれば受かると思うよ
何学部?
142 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/16 14:06
>>141
法学部なんですけど、
赤本やっても英語が七割行けばいいほうなんだよね
143 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/17 11:28
あの先生って教室入って来る時いっつも走って入ってこない??
いっつも疑問なんだけど(笑)ってかあの人の授業ぶっちゃけわかりにくい
144 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/17 14:00
(トントン)「は~い おはようございます!!」
「よい?よい?」
「プリント後ろでまわせよ、とめんなよ。」
145 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/17 14:06
女の子と男の子の扱いが違うw
例えば授業に遅れて
教室の前から入ってきた奴に対して
男の場合:後ろから入れ、まえ通るな!(結構怖い口調で)
女の場合:あ~、悪いけどうしろから入ってくれ(優しい口調で)
146 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/17 21:50
>>143
理系の友達は、根拠がしっかりしているって絶賛してたがな
文系の俺には冬季の最終講の明学の問題が理解出来なかった
文構造と文法問題の解説は結構わかるんだがなぁ
147 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/18 03:23
男とはそういう宿命を持つものだから仕方ない>>145
148 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/18 04:27
『~しなきゃいかん』
『いいっっしょ?で、…』
『まだ書くな。前見ろって』
『いやぁさぁ、』
『おつかれっ』
149 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/18 05:19
>>144>>148
うまいwwww
150 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/18 05:56
みんな授業何分くらい前に行く?
いつも20分前くらいだけど…冬季はそうもいかないようだorz
151 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/18 06:04
俺は使う教室が朝から空いてたから朝から居た。
海原の授業で確実に良い席取るなら
校舎に寄るけど30~40分前じゃないと駄目じゃない?
152 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/18 06:09
あざみ野朝一からあるから大変だ
153 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/18 13:09
海原>>>>吉川>>志麻論・坂本・沢辺・田中・軽部



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)