【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443291

英語科講師~桜井先生~

0 名前:まろ:2004/03/03 03:39
英語の桜井先生って解り易くない??
少なくとも自分は好き。
みんなはどうですか?
101 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/12 10:34
あたまわるーい
102 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/13 10:56
見てる講師は見てるでしょ。
家に帰ってから見てるんだろうか…。
103 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/18 12:10
先生、お元気ですか?
今年も頑張ってくださいね。
104 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/18 12:33
自分で自分にですか?
105 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/18 12:47
>105
んな事するわけないじゃん。
あたしが言ってんの。何でもかんでも自演だと思うな!
単純な頭だね、学生以外で暇な奴は早々いないんじゃないの?
ちょっとは物考えたら?
106 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/18 13:07
こわーい
107 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 12:38
あの、廣政先生と桜井先生はどちらがわかり易いですか?
よかったらおしえてくださいな
108 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 12:43
どっちがいい先生かは知っているけど、いい先生が必ずしもわかりやすい
先生とはかぎらないんだよな。
109 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 12:43
ひろまさすごい良かったよ。桜井はふつー。
別に悪いとは思わないけど、特に何の良さもない
110 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 12:49
わ!110さん、ありがとうございます、
109さんはどちらがいい先生でどちらがわかり易い先生だとお思いですか?
111 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 13:04
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1021475258/l50

あるよ。
112 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 13:09
すいませんです、そちらを拝見させて頂きます~
113 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 13:38
まぁ、結局キャラクターがあうかあわないかってことじゃない?
先生の実力の差なんか、どうせわかんないんだし。
114 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 13:42
桜井先生
英語は特別なテクなど勉強しなくても正攻法で普通にやってれば誰でも普通にできると言う立場。
自分の教え方を全く特別扱いしないから教え方は正攻法で普通に見える。
廣政先生
英語は自分だけが教える特別なテクニックを習った人だけが英語ができるようになると言う立場。
自分のやり方をかなりオーバーに特別扱いする点で典型的予備校講師。派手だが実は当たり前のことを大げさに言っているだけだったりする。
結局,言ってることは同じだけど言い方が違うだけかも。
あとはどっちが好みかということかな。
115 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 13:51
なら坂本や山西が好きなタイプは廣政だな。
そういえば,廣政は山西は仲がいいらしい。
116 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 14:04
いや、ありゃ仲がいいって感じじゃなくって、親分子分って雰囲気だぞ。
117 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 14:07
>なら坂本や山西が好きなタイプは廣政だな。
こういう人は、将来バカ高い印鑑や羽根布団を買うタイプですね。
118 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 15:22
自分の授業を賞賛する講師って嫌だよね。
桜井先生はその点、普通だから良い。
119 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 16:02
だな。桜井ってめちゃめちゃ普通だったけど,普通の人が,普通に考えて,普通に長文読んだり問題解く方法教えてくれるから分かりやすかったんだって今思った。
そういえば「英語は語順の言語!」「こんなの簡単難しく考えるな!」「特別なテクニックはいらない」「携帯メールやポケベルと同じだ。馬鹿でも英語なんてできる」が口癖だったな~。
120 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 16:20
その先生が誰のために授業をやっているのかをちゃんと見極めないとね。
「俺の授業をとらないとダメだ」なんていうのは、生徒のための発言じゃ
ないよね。自分のためだけに授業やっているような講師には要注意。
121 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 16:27
金払って予備校行って合格目指すならヒロマサだろ
122 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/24 17:24
合格目指すのと、合格するのは別。w
高価な印鑑買ったって、幸せにはなれない。
123 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/25 07:47
うん。そうだね。結局は最後まで戦うのは自分だし。
あんまり自分の授業を賞賛する講師の下にいて
落ちたら人のせいにしそうだし。
自分は普通に教えてくれて、普通に出来るようになればよかったから
桜井先生好きだった。
「普通」が一番さ。派手なパフォーマンスは要らないよ。
124 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/25 07:48
>120
そうそう!ポケベル!!
って、先生いつの時代の人よ(笑。
125 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/25 11:46
廣政がすごい良かった分、桜井は物足りなく感じたな
126 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/25 11:55
ハイハイ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1021475258/l50
でどうぞ。
127 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/25 12:51
ここは桜井先生のスレッド。
で、ごく普通の解法を求める人間が来るところ。
自画自賛講師を求めるところじゃないんだよ。
128 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/25 12:53
桜井を批判するのは拒否したい人が集まるところらしい
129 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/27 05:55
桜井様のおかげで日大受かりました。
まるで神様です。
ありがとうございました
130 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/27 09:23
>130
神様なんて思わないけど、理解しやすい解法だった事は確か。
自分もかなりお世話になったしね…。
英語に対する恐怖心は消えた。
131 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/28 13:04
自分も桜井さんのおかげで東洋受かった!
神様仏様桜井様ですよ!
桜井さんのほうに足を向けて寝れません
132 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/28 13:58
>132
足を向けて寝れないって…(笑。
どっちの方角に住んでるの?
実は、あたしも足を向けて寝れなかったりして…。
133 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/28 14:26
確かに下のクラスだと日東駒専で大喜びの人もいるけど。ネタじゃない?
桜井先生わかりやすくていい先生だったけど,別に締め切り続発とかのそんな目だった先生じゃないのに同じようなカキコでマイナー講師に執拗に粘着して批判してる人ってどんな人だろ?
同一人物っぽいけどね。
134 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/28 14:30
いや、ご本人とか。
135 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/28 14:35
本人か。なるほど
136 名前:事情通:2004/04/28 15:16
134>>
マイナー?フフフ浅いね君。現役のパンフ見てみな。
この先生締め切りとかで目立ってないけど実は密かにたくさん講座担当してるから。
思うにそういうところに目をつけるのは普通講師しかいないでしょ?
しかもかなり「近い」ところにいる講師だろうね。
なぜかって?全く接点も関係もない講師は締め切りとかで目立って名前が知られているいるならともかく
聞いたこともない講師のスレを執拗に気にかけるわけないからね。
135,136あたりもそうだろうね。
私?スレが上がってたから134に応えただけの事情通です。藁
図星でもご本人とかいうコメントは不要ヨン。藁藁
137 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/28 15:49
本人?
138 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/28 16:03
なるほど見返してみると,...=95=98=100=102=103=105=106=129=130=132=135=136=138
見たいな感じですね。何先生なんでしょう?だれか分かりますか?
139 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/29 13:54
はぁ?
本人って桜井先生?
書くわけ無いじゃん、こんなとこに。
あの先生はそんな馬鹿みたいな事しないよ。
何でもかんでも自演だと思う奴も馬鹿だよね。
140 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/29 14:12
桜井信者もでてきたか。
書きこむわけないと信じたいのですかね
141 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/29 14:14
きっと135=136書くためにわざと先生のふりして130=132書いたんだよ。
なんで桜井先生に意地悪するんだろね?いやな感じ~。きっと性格歪んでる人だね。
142 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/29 17:07
先生のふりして130、132を書くわけないんじゃない?
143 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/30 15:07
>141
ああ、信じたいですよ。
人を疑ってばっかりいる心の固まりきった人間より
よっぽどマシだと思うけどね。
144 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/30 15:39
144>先生の授業受けたことある人なら先生がどんな人間か知ってるもんね。
真面目に予習復習すればどの先生に習っても同じって講習とか他の先生の授業とか薦めてたし。
だからこんなところで他の先生批判したり自分宣伝するわけないし。
145 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/01 11:04
ところがするんだって
146 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/01 13:36
130,132って日東と来てるから駒専って続くんだろうね。馬鹿でも分かるそんなこと普通やる?
悪意のある誰かが先生になりすまして書いてるようにしか見えないんですけど。
しかも135,136を書くためのフリ。書いたのは先生に意地悪してる146の自作自演ですか?
147 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/01 14:01
きっと146とか自分が自演してるから他の人もみな自分と同じだと思い込んでるんだろうね。
てことは講師?でもなんでそんなにこの先生にこだわるんだろうね?
148 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/02 12:36
>145
そうだよね。「俺は同じことを言うから自分の授業は勧めない」って
キッパリ言ってたし。だって「英語は鉄則さえ覚えれば出来る!」って先生いつも
言ってた。しかもその通りだった(笑)
だから先生好き。変な意味じゃなくて。
149 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/02 16:39
桜井も宗教化してきたか
150 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/03 14:06
>150
うるさい。ひやかしなら黙って見てれば?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)