【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10443021

★☆河合塾大阪校スレッド☆★

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/05 08:46
河合塾大阪校の単独スレッドってなかったですよね?
みなさん、河合塾大阪校の話で盛り上がりませんか~~(^o^)丿
201 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:24
慎の授業とか、誰かの漢文とか
202 名前:名無しさんを押してくれる風がある :2004/10/14 11:24
慎先生受講証チェックあったの?
203 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:26
らしい、慎の板で書いてたような気がする
204 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:28
慎さんあったっけ?
205 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:28
あるよw
206 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:28
長文受けとったけどなかったで
207 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:30
解釈での話らしい。慎の板の61みてみ

それより鳥潟のプリントだれか~頼む~
208 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:31
江本先生の解釈ってS、α、βどれ?
209 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:32
鳥潟きもすぎーーーーーーぶさいくやしプリント?ええか?
210 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:32
伊藤よりましかと・・・
211 名前:??????????????????????????????????:2004/10/14 11:33
Sかαです。
212 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:33
伊藤と比べられんのは牧野くらいかと
213 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:41
>202
大阪校のOBの者です。
去年は松村先生の総合日本史の授業は後期は全12回
ずっと受講証チェックがありました。
214 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:44
牧野って国語のじいさん?
215 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:45
明日702で英語の人いない?講師誰なんやろ・・・
216 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:46
>216
違う。化学のじいさん
217 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:47
>>217
そっか。国語と化学の講師を比べたりしないよな
あほなこと言ってもうた
218 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 11:50
松尾さんの古文は基礎シリのラスト五回は毎回のようにチュタがモグリチェック&注意にきてた…。チェックはなかったもののウザかったよ!金払ってるのに講師選べないのは未だに納得いかないでつ(´・ω・`)チュタに抗議したがやはり無理ポでした(泣)
219 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/14 13:26
イヤなら代ゼミ逝け。ダボ。
220 名前:名無しさんを押してくれる風がある :2004/10/18 11:55
化学の牧野ってわかりにくい裸子いね
221 名前:名無しさんを押してくれる風が る:2004/10/19 08:53
でも、囲碁は無敵!
222 名前:名無しさんを押してくれる風がある :2004/10/19 09:06
先生囲碁得意なん?!
段とかもってたりするんかな
223 名前:名無しさんを押してくれる風がある :2004/10/19 10:00
鳥潟の授業まんぱ~ん
224 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/19 11:41
鳥潟はいい人だ。プリントだけもらいに行ったら活用法まで教えてくれた
225 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/20 10:00
鳥潟!自分でこんなレスすんなよー。みっともねー
226 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/01 12:07
いやいや。昨日からプリント、プリントって騒いでた者なんですが
227 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/06 16:47
>>214
ええっ、ほんとに。じゃあ俺は松村さんの授業は受講できないのか。
それはあんまりだ。まっちゃんのおかげで日本史の成績のびたんだぞ。
228 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/06 16:51
騒ぐなよ
229 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/06 16:58
そうだ!!とりかたはぷりんとさえくれねー!
230 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/06 17:43
>229
いや、大丈夫だと思います。
去年はですね、松村の授業は402教室だったんですが、
お昼休みになってしばらくすると、402教室を空の状態にして、
鍵もかけて入れない状態にしました。で、3・4限に松村の授業を
受ける人が大勢402教室の前の廊下で待ってるんです。それから
授業開始10分前ぐらいになると、チューターが数名現れて、教室
の鍵をあけて、受講証チェックして、生徒を教室に入れていきました。
そしてチャイムが鳴って、松村が階段上って現れると、チューターは
もぐりの生徒も入っていいです、と許可をだして帰っていきました。
それが全12回続いたわけです。
つまり、正規の生徒を優先的に座らせて、その後にもぐりの生徒も教室に
入れるだけ入らせようというものでした。だから心配しなくてもおそらく
授業は受けれると思いますよ。
231 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/08 14:27
>>231
229だけど、丁寧な情報ありがとね。親切な先輩だな。
俺も来年は、OBとしてここに来たいよ。
232 名前:名無しさんを押してくれる風がある :2004/11/11 13:05
鳥潟のプリントって、見やすいし、いいね!
233 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/11 15:46
受講証チェック厳しい!!
234 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/13 11:00
誰の?
235 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/14 18:21
大竹先生とか
236 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/15 07:04
瀬戸山先生も?
237 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/15 07:05
瀬戸山先生も。全員机に受講証出せって言われたらしい
238 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/15 07:06
厳しいなぁ~
239 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/16 13:19
いつ頃からなら潜れるかな。。。
240 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/21 12:09
受講率のチェックあるやん、あれが低かったら
あまり警戒の対象にならへんねやろうな
241 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/11/29 14:28
あのチェックうざい~
242 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/12/04 01:08
まあ来週で終わりやし、どうでもええやん
243 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/12/09 12:45
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60232-9
244 名前:名無しさんを押してくれる風がある :2004/12/12 11:23
今日の大西先生の授業人おおすぎ~
潜りおおすぎ~
245 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/12/18 14:53
高山スレ見てもぐったらこいつすごくよかった
完全に使える
何でこんないいのがマイナー講師なんだ?
基礎ができてないとわけわかんねーってなるかもしれないけど
ということはみんな基礎できてない?
高山いいよ、ほんとに
246 名前:名無しさんを押してくれる風がある :2004/12/18 15:42
関西統一スレッドにも247と全く同じレスがあったー
247 名前:名無しさん@日々是決戦 :2004/12/29 16:24
http://members.at.infoseek.co.jp/almond_choco11/kaiten.swf
248 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/01/19 14:01
明日の1限702の解釈、講師だれ?堀江だったらどうしよう・・・
249 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/01/19 14:03
2チャンネルでも書き込んでた?↑
250 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/01/19 14:06
>>246
自画自賛するなよ。みっともない。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)