【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442919

南浦和校について!

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/14 06:18
どんな講師来るの?
51 名前:名無しさん:2004/08/16 07:15
;yvhgcvhvhkっvh
52 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/16 07:58
>8
あ~~、なるほど!
確かにそうだよな~~
オレ、「学生」で良かった!(w
53 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2004/08/16 08:00
南浦和現役館【1学期グリーンコース】出講講師は以下の通り

英語:森、谷口、遠藤(博)、久垣、二本柳、北、加藤(明)、成川、渡辺(淳)、横山、伊藤、村上、志村、内山
数学:長野、白木、遠藤、飯田、松原、吉野、今田、渡邊(康)、河本、佐々木(夫)、鈴木(克)、瀬古
古文:脇坂、福田、松井、中、今西、豊崎、酒井
現代文:伊藤(武)、絵川、菊川、篠、本間
物理:村木、宇都
化学:沖、岡野、高橋
生物:唐牛
日本史:富増、石黒
世界史:岡田、宣本
小論文:中塚
54 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/16 13:20
う~ん、どうでしょう。
2軍メンバーという感じでしょうか?(長嶋監督風に)
55 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/16 13:37
そうでもないよミルクでは無名だけど実力派講師じゃんサテライトやってたり単科の人もいる
どこかのスレに出てた浪人のハイパー東大,ハイレベル医進の先生いるじゃん!
まあ河合はきちんと家で予習復習させるから受かるんで講師力だけで受かるとはいわないけどね。w
56 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/16 13:43
やっぱ、成川は来るんだね
家近いらしいし
ダ塾への賠償金(←裁判で負けたやつね(w)は払えるんですかね?(劇藁
57 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/16 13:50
なんか必死に講師がよくない、と繰り返されてるね。このスレ。
営業とかで勝負したほうがいいと思うけど。
58 名前:塾入学検討中:2004/08/16 13:56
無名の実力派講師→いったい誰?
実力あれば、有名になるのでは??
59 名前:大学への名無しさん:2004/08/19 11:26
それは間違い。有名=人気のこと。ノーベル賞の小柴教授なんて誰も知らなかった
でしょ。

一般受けしないキャラで、地味だから話題に上らない。早稲田・慶応にどんどん
入れてるけど、受かった生徒はミルクなんて書きこまないから、みんな知らない。
というパターンの人多いよ。
60 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/19 12:52
南浦和って生徒見かけますか?
61 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/19 14:22
有名講師は塾が虚像を作るだけその人の実力とは無関係だと思う。
芸能人は歌下手でもタイアップとか宣伝でヒットしたりするでしょ。
そこそこ賢い人数の多いちょうどいいレベルであればそこそこ教えられれば十分合格実績も人気も出る。
同じ人がドキュソレベル教えて同じ評価をされるかというと必ずしもそうじゃないでしょ?
東大多く受かるクラスは学生が優秀なんであってその先生が教えれば誰でも灯台に受かるわけじゃない。
でもそれが受かるように宣伝して生徒を集めるのが塾の仕事。TやYの宣伝はまさにそうでしょ?
62 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/19 14:54
有名講師なんてそんなもんだよ。
予備校の営業方針上持ち上げられてるだけ。

それを信じてYやTの生徒は…(以下略)
63 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/20 07:48
体験授業、マジ、中身濃かった。
64 名前:名無しさん:2004/08/21 03:42
失礼な !!
生物の唐牛先生は最高です!!!!
いつ来てるのか分かる?
65 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/04 00:50
じゃあ、同じ東大クラスもってても、なんで評判になる講師とダメの烙印押される講師がいるん?理系なら間違いなく一流とそれ以外には歴然とした差があるぞ。
この事実を否定するヤシはほんとの実力講師を知らないだけと思われる。
66 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/03 13:37
おいお前マジで東大受かってる奴が講師のおかげで受かったと本人が思ってると思うのか?w
70%を占める東大現役合格者の何%がYやTの超有名講師に教わってると思ってるの?w
だから非進学高の奴がスカラや講師力を売りにしてる予備校にカモられるんだよ。w
67 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/12/28 05:41
東大合格者の声見てみw
高校の先生のプリントが役立ったとか言ってるんだぜw

http://www.yomiuri.co.jp/adv/goukaku/
68 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/12/28 18:18
Q6: 東京大学に合格できた一番の決め手・秘訣は何だったと思いますか?
特別なことはないが、気負わずに勉強していくのがいいと思う。

Q7: 東京大学に合格するための勉強法として、後輩へアドバイスをお願いします。
理科を深く勉強する。例えば、公式が成り立つその原理まで勉強していく。

Q8: 後輩に勧めたいテキスト・参考書・問題集などはありますか?
特にない(学校の先生お手製のプリントで勉強した)。

Q9: 合格を最初に報告した人は誰ですか?
先生や親戚

Q10: あなたにとって、大学受験・受験勉強とはどんなものでしたか?
好奇心を持って勉強できたが、なにか特別な時期という感じではなかった。
69 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/12/30 12:24
高い金払って有名講師追っかけてもろくな大学受からん奴もいるし,
学校の先生のお手製のプリントで東大受かる奴もいる。

YやTが金科玉条のように祭り上げてる講師力っていったい...。
70 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/12/30 12:25
河合でも駿台でもSEGでもなんでもいいが、一流講師に東大行ってる連中が集まるのはなんでだ?実際、東大の新歓コンパ出てみな。予備校ネタ満載だから。本人の努力や才能が一番であることは間違いない。けど、それをもっと広げ、深めてくれる講師は間違いなく存在する。じゃなきゃなんで超進学校の生徒がこぞって絶賛するわけ?ま、おまえらはそんな講師にめぐりあっていないだけだな。
71 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/01/05 13:55
確かに世界を広げてくれる講師は存在する。それは高校より予備校に多いのは事実だと思うぞ。
72 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/07 10:41
結論が出たな。
67-70はこれからたくさん人生経験を積んで
世の中を知るお勉強が必要なんだね。
73 名前:65:2005/05/09 14:47
お願い唐牛先生について教えて
74 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/10 15:54
武南高校の掲示板作っちゃいました。
生徒やOB、OGは↓に来よう。
http://jbbs.shitaraba.com/school/628/

というわけで宣伝失礼しました。
75 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/10 17:07
お話しよ!
76 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/15 15:57
デブ平井堅加藤また出たな!
77 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/17 14:18
南浦和現役館って1クラスどれくらいの人数ですか?
78 名前:大学への名無しさん:2005/05/17 15:28
南浦和で人気の先生はだれですか(チューター含む)?
79 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/17 17:06
夏期講習締め切りだった加藤先生の授業には後期から入れますか?
80 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/18 08:30
>80
あらあら、こんな露骨な宣伝なんて見苦しいですよ、加藤センセイ?
81 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/19 21:54
http://www.ciec.or.jp/event/2001/time_sab17.html
早稲田大学院生 加藤明春

さすがだね
82 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/23 14:20

過去にすがって生きていくんだね、センセイ
でも、その程度じゃ他の先生に笑われちゃうよ。
83 名前:名無しさんを押してくれる風がある :2005/05/24 05:21
>>78
もちろん加藤先生です。
84 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/28 00:18
>>73ひ・み・つ
85 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/28 02:55
どこのスレも駄塾から流れてきた講師の名前ばっかだな。
86 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/04 03:50
唐牛たん(*´д`*)ハァハァ
87 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/06/25 00:15
age!!
88 名前:262:2005/09/05 05:21
南浦和で私大英語4講座全部締切ってすごくない?
89 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/05 14:40
キャパの小さい教室しかない南浦和+人の集まりやすい私大英語=自慢にならない
90 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/12 06:27
唐牛先生って9月からはいつ来るんですか???????????
91 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/12 14:41
クビになりますた。
92 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/13 00:36
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
93 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/13 03:36
だれだよ 唐牛ってw マイナー
94 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/13 03:50
>>93
セクースの上手い人でつ
95 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/09/13 08:02
>>93(;゚∀゚)=3ハァハァ
96 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/17 01:58
加藤と早川どんな授業する?
97 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/10 05:30
98 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/12 04:15
唐牛ターソ
99 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/30 19:54
もっと糞
100 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/01 10:15
「祝」高3レギュラー講座オール締め切り。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)