【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442874

日本史ー松村のおっちゃんの同士よ、集え

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/10/31 12:28
松っちゃんについて語ろう
201 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/17 11:17
まあまあ。

201の発言は確かによくない部分もあったけどさー、
松村さんといえばビールと思って、ついつい筆が滑ったのでは?
ここに来る香具師で悪い奴はいないと信じたいよ。

というわけで、松村さん!
完成シリーズまでには帰ってきてほしいけど、
どうか無理はしないで、完治してからまた飛ばしてほしい!!
夏期講習は代理講師で我慢しますぜ(号泣)
202 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/22 13:27
松村さんの代講は誰がやるの?
○○や○○だったら嫌だな。

201の発言はちょっと問題の部分もあるし、
202が怒るのも分かるけど・・・
でも、松村さんだったら、
みんながビール持ってお見舞いに行ったら、
喜んで飲んでくれそうだよな。

まっちゃん、復活してくれ!!

頼む。日本史はあんたに任せたんだ。
203 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/22 14:14
仙台の代講は誰だった?受けた人教えてくらはい。

代講はとりあえずそのタームのその時限に授業が入っていない人だよな。
て、ことは。
◯◯が来ることもありうる・・・ガクガクブルブル
204 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/28 21:51
207追加。
だけど、一番苦手な◯◯は来ないこと決定だから
ちょっぴり安心(笑)
205 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/10/30 15:43
仙台の代講は佐藤先生です。
206 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/01 15:09
松村先生が担当予定だった大阪校の第6タームの
「テーマ近現代日本史講義」と「関関同立大日本史」は
誰になるんだろう・・・?
207 名前:文理卒業生:2006/11/11 12:26
げえええええ、めちゃくちゃ遅いけど
松村先生が倒れた?仙台で入院してるのか?
病院分かったら見舞いに行きたいくらいだ。
208 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/13 07:19
俺もその授業取ってる。
代講だれだろ。
○○だったら、授業出たくないし、金返して欲しいな。

まっちゃん、復活してくれ!
209 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/11/13 13:28
松村先生、入院はしていないそうです。
でも、医者から止められてて、自宅で療養中だそうです。
210 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/06 14:03
自宅療養中なんだ。入院しなくてもいいくらいの容態ではあるんだね。
よかったよかった!!それなら完成シリーズには帰ってきてくれるかな。
そのことって塾に聞いたら教えてくれたのか?
211 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/07 14:33
>214
うん、そうです。チューターに聞きました。
212 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/07 15:07
大阪校の代講最悪!!2時間とってたから泣きたい気分だYO!!
途中退出者けっこういました・・・。
213 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/06/01 22:45
俺は最後までいたよ。金がもったいないもん。
でも、心では泣いてた。

悲しいよ。こんなに悲しいことはない。

金ももったいないけど、時間ももったいないな。
明日は授業でないかもしれない。
214 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/02/21 23:57
代講誰だったの?
215 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/03/07 06:22
age
216 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/05/20 05:35
松村
217 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/05/23 16:45
↑間違い・・・
「松村age」って書こうとしただけです、はい・・・
218 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/05/25 05:05
>216・217
大阪校の代講って誰だったんですか?
219 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/05/26 07:20
名前書くと、もはやけなすこととイコールになっちゃうから
書けないのでは、と推測してみる。
220 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/10/11 09:25
>223
なるほど、納得。
221 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/25 13:14
ありがとう。俺の気持ちを代弁してくれた。
ここはまっちゃんを称えるスレさ。
他の講師の悪口とか書きたくない。
それに代講を引き受けてくれた講師も辛かったと思うし。
222 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/11/19 09:37
そうだね。。。まっちゃんの代講なんてプレッシャーかかっただろうし、
しかもいきなり2時間。そりゃ代講の先生もプロの講師とはいえ、
あのまっちゃんの授業を期待していた生徒を満足させるものを
提供するなんて難しかっただろうしね。。。
まっちゃんは授業ももちろんいいけど、キャラが立ってるからなあ。
で、その後体は大丈夫なんだろうか。元気になってることを願うぜ。
223 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/11/30 14:31
(^人^)
224 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/01 12:19
あげ~
225 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/02 13:42
松村先生好きだなー。
日本史嫌いだったけど、教えてもらってから偏差値15上がった!!
これからも頑張ります、先生!!
226 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/07 15:01
盛り上がりが欠けてきている、松ちゃんスレ・・・(;_;)
227 名前:名無しさんを押してくれる風があるる:2009/12/12 12:50
夏期講習も終わっちゃったし、まっちゃんの安否が分からないしねぇ・・・
完成シリーズで復帰してくれたらまた盛り上がるだろう。
てか、まっちゃん!復帰してくれよー(泣
228 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/17 13:48
まっちゃん復帰してくれるの?
代講立つとしたら誰だろ。
おれもまっちゃんのおかげで日本史の成績上がった。
あと一息、成績伸ばしたい。
まっちゃん、復帰してくれ。頼む。
229 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/24 14:40
>231・232
私も去年河合塾にいたから、その気持ちはかなりわかる。
日本史は松村さん以外は考えられないよね。
前期だけでも松村さんの授業は感動したけど、特に後期!!
松村さんの近現代の講義は目から鱗でした!!
230 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/12/27 00:05
松村先生の近現代は分かりやすいよね!
高校の授業ではつまらない&分かりにくかったあの辺りが
松村先生にかかるとめっちゃ頭に入った。松村マジック。
「斬り捨て~」の近現代の解説読むと、板書や授業を思い出して懐かしいよ。
(関係ないけど、中のコラムの「他地区(名古屋や仙台)で授業をする時は、
いつも最初はヤクザと間違えられます」ってのも何回読んでも笑える~)

しかし、今でも一番心に残ってるのはエロ道鏡話・・・
231 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/01/29 13:27
生臭坊主キモッ!


って即思い出した俺。
あの話のお陰で、道鏡周辺は異様に完璧(笑)。
232 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/06 14:34
道鏡は、座ると足が3本に見えた・・・
みたいな話もしてたよね(笑)
233 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/09 00:46
>233・234
近現代の密度の細かさと、近現代独特の政治・外交・経済のからみの複雑さを
松村先生は実に見事に鮮やかにわかりやすく教えてくれたなぁ。
今、河合塾生の人も完成シリーズでは、わからなくなったら、ごちゃごちゃに
なる前に松村先生に即質問しよう!
234 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/09 04:24
してたしてた!
ぐっはー、思い出しちゃったじゃないか(笑)。
その授業の時、片思いしてた高校の同級生と並んで受けてたんだけど
そこでウケてしまったばかりに、その彼に引かれた暗い思い出が。
235 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/10 07:19
私、レギュラーで先生の授業受けてないんだけど、
質問行ってもいいかなー?
夏期講習で「なるほど!」って思って…。
236 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/11 18:13
悪戯して柿の木に吊された話とか、同級生の話は笑ったなー。
237 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/12 09:12
お、久々に見たらあがってる。なんかうれしいぞ。
仕事先の10才上の人と雑談してたらその人も松村先生の教え子と判明。
世間は狭いというか、松村先生が全国区なのか。
「あのおっさん酔っぱらって夜の御堂筋逆走して免許取り消しになった」
だそうで。惚れたぜ、マツムラ!
238 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/12 15:09
>>238
全然オッケだと思います。GO GO!!
239 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/12 16:20
私が印象に残ってんのは、濃絵のはなしかな。
「濃絵ってのはなぁ、わしのこのシャツみたいなのだ!」
とかなんとか・・・。
でも、いつもバスターバニーの絵のシャツとか、
ヤンキーが着てそうなシャツに黒パンツだったなぁ。
…バックはエルメスなんだけど(笑)
240 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/13 15:19
おれが印象に残った話は、7、8年ほど前に松村先生が
インフルエンザにかかって、そっから肝臓を悪くして倒れた
時の「いちごミルク」のお話かなぁ。
241 名前:244:2010/07/14 10:08
訂正:4年ほど前です。
242 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/15 12:53
エロい話をするときの嬉しそうな様子が何とも言えない(笑)。
先生の授業を前のほうの席で聞くようになって、
他の授業も前座るようになって、成績上がってきた!
243 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/16 12:29
完成で選ぶ講師迷ってるんだけど松村先生って(・∀・)イイの?
244 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/16 15:53
>247
良いとしか言いようがありません。松村は日本史の神様です。
全レスを読んでみて下さい。おわかり頂けるでしょう。
245 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/18 09:21
批判してる人少ないよね。
相当いい先生なんだ
246 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/18 10:15
>>246
文句なしに(・∀・)イイ!!です。欠点は見当たらないなあ。
無理矢理探すなら、雑談多め?&外見怖いw
でもその雑談も授業の役に立ってるので。
(眠くならないとか道鏡については忘れないとかww)
授業は分かりやすいし質問もきちんと相手してくれるし
センター&私立大向けには最強だと思う。
247 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/19 10:01
>241
あ、その話は聞いたことある。松村先生は
「わいは免許持っとらんが、今、免許証は警察に預けとるだけや!」
って言ってた。(笑)
248 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/19 13:56
もうすぐ完成シリーズ。
はたして松村先生、完全復活なるか!?
249 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/07/23 12:48
「なるか!?」というより「なってほしい!!!」よ~
松村先生、帰ってきてくれ~!うわーん!
250 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2010/08/02 04:13
age



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)