NO.10442848
【女装】伊集院ファンの集い【心霊研究】
-
0 名前:名無しさん@河合:2003/12/14 09:23
-
女装主義者、河合塾の心霊研究家、板書の鬼と様々な顔を持つ伊集院麗先生の魅力を語りましょう。
-
51 名前:匿名さん:2004/08/23 10:50
-
この先生ってインパクトある割に書き込みすくないね。
-
52 名前:匿名さん:2004/08/23 12:32
-
今年度の千駄ヶ谷の英作2の講師ってこの人のことかな?
板書の量多かったなあ。
-
53 名前:匿名さん:2004/08/23 12:38
-
伊集院先生、かなり良いね。
-
54 名前:匿名さん:2004/08/30 16:36
-
上に同感。あんなにも文法を理屈っぽく説明するなんて。すげえ。
-
55 名前:匿名さん:2004/08/30 16:38
-
見た目なんとかならない?
-
56 名前:匿名さん:2004/08/31 10:40
-
「No!!!」って凄い力入ってるのが印象的。
-
57 名前:匿名さん:2004/09/09 13:57
-
注)
-
58 名前:匿名さん:2004/09/24 13:51
-
見た目がすべてだ。
-
59 名前:匿名さん:2004/09/24 15:17
-
性転換終了 2003
-
60 名前:匿名さん:2004/09/24 15:35
-
先生綺麗です。ほれますタ。。。
-
61 名前:匿名さん:2004/09/25 10:41
-
先生の事を思うと寝れません・・・
-
62 名前:匿名さん:2004/09/25 10:43
-
この先生はスカート履かないの?w
-
63 名前:匿名さん:2004/09/25 13:26
-
履きますよ。もちノーパンで。
-
64 名前:匿名さん:2004/09/25 14:23
-
先生。夏ですね。毎年ワンピースのパフォーマンスって飽きませんか?
今年の夏は少し工夫しましょう
-
65 名前:匿名さん:2004/09/25 14:39
-
>>59
えええええええ!!??
伊集院先生って本当に男じゃなかったの?!
「よく男に間違われる」ってのは冗談だと思ってた・・・。
-
66 名前:匿名さん:2004/10/07 10:14
-
え、伊集院って男でしょ?
-
67 名前:匿名さん:2004/10/07 10:51
-
まだ男だって信じてる香具師がいたのか…
-
68 名前:匿名さん:2004/10/07 10:59
-
えっ本気で待て。まじで女?マジレスカモン。
-
69 名前:匿名さん:2004/10/07 11:34
-
今はね…。
-
70 名前:匿名さん:2004/10/08 11:16
-
すてきでした・・・ほれました。
男でも女でもかまいません。
-
71 名前:匿名さん:2004/10/08 12:27
-
夏は伊集院先生に会えなくて寂しいな。
ってか、ヤングサンデーの「おしゃれ手帖」って漫画に出てきそうだよね、この先生。
-
72 名前:匿名さん:2004/10/11 23:23
-
あはははは
-
73 名前:匿名さん:2004/10/12 13:37
-
卒業して何年かたつけど、最近髪型どうなの?もじゃもじゃ?
-
74 名前:匿名さん:2004/10/15 17:10
-
河合ってオカマネタ多いね。もっとバリエーション考えればいいのに
-
75 名前:匿名さん:2004/10/17 13:46
-
ガリガリ君
-
76 名前:匿名さん:2004/10/17 14:35
-
習ったことないけど、
パンフで目にするたびに気になる
-
77 名前:匿名さん:2004/10/18 09:17
-
教え方いいですよ。英語はかたちじゃない!!が口癖。
質問に対する答えも丁寧。習ってみたら?かなりいいよ。
見た目も凄いから授業は絶対に眠くならない。
ちなみにパンフの写真とはかなり容姿は異なる。
もっとキテる。
ところで伊集院の出身大学ってどこなのか気になる。
知ってる人いる?
-
78 名前:匿名さん:2004/10/18 09:17
-
>>77
もっとキテる。
わらたぞ。
確かにキテる!
-
79 名前:匿名さん:2004/10/18 09:17
-
キテ見て触ってみてください。
きっと彼(いや彼女?)の凄さ分かりますから。
-
80 名前:匿名さん:2004/10/20 14:02
-
この人指輪してるけど結婚してんのかな?
-
81 名前:ヒョードル:2004/10/20 14:23
-
伊集院は慶応文学部。言い先生でしょう。まだ彼のノートをもってますから。
-
82 名前:匿名さん:2004/10/20 14:23
-
あの歩き方ステキですね
-
83 名前:匿名さん:2004/10/21 13:38
-
どうやら現役では英語がネックで落ちたらしい。
落ちたその日から英語を初めて徹底的にやったって、本人が言ってた。
-
84 名前:匿名さん:2004/10/22 09:27
-
>>83へーそうなんだあ!
いい情報ありがとん!
-
85 名前:ヒョードル:2004/12/04 06:33
-
俺らの時は日本史がパーだったっていってた。
学習院を受けて落っこちました。まっ、白樺派がわからないから、おちて当然ですけど。」
声が所ジョージとにゃんちゅうににてますね。
彼の授業を受けると、こち亀で所さんが歌ってたオープニングテーマを思い出す。
-
86 名前:ヒョードル:2004/12/04 09:34
-
ところでまじめに伊集院先生は性転換したんですか?
-
87 名前:匿名さん:2004/12/04 15:16
-
い、いや、今でもふつうに男だと思うが気のせいか?
-
88 名前:匿名さん:2004/12/05 15:29
-
なんで伊集院先生のスレは人がいないのかな。
なんか不思議な感じ。
-
89 名前:匿名さん:2004/12/06 09:38
-
メッセージに答えてくれるのいいよね。
-
90 名前:匿名さん:2004/12/10 15:09
-
誰か英頻の質問しにいけよ
-
91 名前:匿名さん:2005/01/21 13:33
-
やぎぬまひろし,って誰?
-
92 名前:匿名さん:2005/01/21 15:42
-
伊集院は英頻がきらいなんじゃなくて、瓜生と篠田が書いた本がきらいなんじゃなかったかな?
もっとも英頻にはどちらかといえばアンチだろうけれど英頻の質問しても大丈夫だよ。
俺Z会の文法語法の質問にいったら大丈夫だった。
-
93 名前:匿名さん:2005/01/25 19:39
-
5文型無視して英語ができるようになるのかよ・・
こいつには幻滅だね
-
94 名前:匿名さん:2005/01/26 05:11
-
>92
で,だれよそれ?
-
95 名前:匿名さん:2005/01/27 15:47
-
>>93
5文型無視するんじゃなくて、文型を判断するには出てくる単語が何の品詞か知ってなきゃいけないから
文型は二の次だ、みたいなことじゃなかったっけ?
-
96 名前:匿名さん:2005/01/27 16:18
-
94は実際に授業を受けたことがないんだよ。
5文型でしか教えられない子牛かも。
-
97 名前:匿名さん:2005/01/27 19:22
-
ドラクエ大好き
-
98 名前:匿名さん:2005/01/28 16:21
-
伊集院は、ノートに時間かがりすぎて問題見る暇がないのが
駄目だけど、文法に関する説明はかなり正しいと思う。
未来形はないというのは、納得しちゃったし^^
-
99 名前:匿名さん:2005/02/11 15:58
-
100~ 英語は形じゃねえ!
-
100 名前:匿名さん:2005/02/11 15:59
-
英文読解は現国と一般教養これ定説
浪人してから伊集院なくなったし↓↓