NO.10442841
英文法・語法のNo.1講師は?
-
0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/01/17 16:35
-
夏期講習いまだに悩んでます。教えて下さい。お願いします。
あと、文法事項は全然知らないので、全範囲にまたがってやってくれるような人も教えて下さい。
-
89 名前:匿名さん:2004/10/22 13:30
-
こんなカキコで何でアンチでるかな?
そっちの方が不思議?
-
90 名前:匿名さん:2004/10/22 14:11
-
永井先生いいよ
-
91 名前:匿名さん:2004/10/22 14:35
-
眼鏡の高なんたら女の先生
-
92 名前:匿名さん:2004/10/22 14:48
-
永井先生いいよ。
-
93 名前:匿名さん:2004/10/22 15:07
-
しつこいなこいつ
-
94 名前:匿名さん:2004/10/22 15:13
-
小森は眠くなる,ダメ
-
95 名前:匿名さん:2004/10/22 16:23
-
>>91
高沢節子先生
-
96 名前:匿名さん:2004/10/22 16:33
-
やっぱ伊集院先生が一番いいんでは?
-
97 名前:匿名さん:2004/10/22 16:34
-
永井せんせがいい
-
98 名前:匿名さん:2004/10/23 08:48
-
トップ講師の西谷先生の本が出品されているんだけど
これって絶版で入手できないよね
この価格なら買いかな
講習取ろうかこれを買おうか迷っているんだけど
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62604478
-
99 名前:匿名さん:2004/10/23 15:54
-
どうでもよい!
-
100 名前:匿名さん:2004/10/23 15:57
-
ここは河合だし
-
101 名前:匿名さん:2004/10/23 15:58
-
沢辺とか
-
102 名前:匿名さん:2004/10/23 16:08
-
どんなことがあっても犬塚先生だ。
-
103 名前:匿名さん:2004/10/23 16:12
-
小森先生ってイイんですか?
-
104 名前:匿名さん:2004/10/23 16:13
-
おいおいそういう頭の悪い聞き方するなよ(泣
君にとっておすすめのいい講師って何?
髪形がいい?眉毛がいい?鼻がいい?目はいい?視力がいい?歯並びがいい?口臭がいい?顔がいい?服装がいい?
体臭がいい?体格がいい?かっこうがいい?元気で若いのがいい?経験豊富なベテランがいい?余談をしなくていい?
余談が多くていい?話題が知的でいい?ギャグが面白くていい?話題の趣味が合うからいい?板書がいい?字がいい?
プリントがいい?熱心だからいい?クールだからいい?宿題が多いからいい?宿題が少ないからいい?
考えるの嫌いな私は理屈より暗記,覚えること言ってくれるからいい?
暗記が苦手な私は覚えるより考え方を理解させてくれるからいい?
高偏差値な私にとってハイレベルな解法がたくさん教われていい?
低偏差値の私にとって基本的なことを分かりやすく教えてくれていい?
難しいこと中心の授業コースだからいい?基本的なこと中心の授業コースだからいい?
別解を多く教えてくれていい?別解が少ないからいい?
厳しいけど成績が上がっていい?成績上がらなかったけどやさしいからいい?
成績が上がるから無名で地味だけどいい?成績は余り上がらないけど,有名で信者がたくさんいて生徒が集まるからいい?(塾にとっていい?)
どれよ?
何を授業に求めてるかにもよるし,その授業受ける段階での学力にもよるだろ?
人それぞれ違うだろ。
-
105 名前:匿名さん:2004/10/23 16:14
-
あんた誰?
-
106 名前:匿名さん:2004/10/23 16:15
-
英文法・語法で評判の良い先生って誰?
高沢節子先生ってどうですか?
-
107 名前:匿名さん:2004/10/23 16:21
-
伊集院しかいない
-
108 名前:匿名さん:2004/10/23 16:24
-
小森眠くなるね…
-
109 名前:匿名さん:2004/10/23 16:30
-
英文法講師では節子が一番いいと思う
というより英文法の講師って外れ多いから気をつけろ
だから多分節子を選んどいた方が無難かと
あと小林もいいかも
-
110 名前:匿名さん:2004/10/23 16:31
-
金城先生は?
-
111 名前:匿名さん:2004/10/23 16:32
-
田口だね☆
-
112 名前:♂Φ♀:2004/10/23 16:35
-
マジメに投げろ
ぼけっ
-
113 名前:文理名無しさん:2004/10/23 16:39
-
♂Φ♀ きmmっも
-
114 名前:匿名さん:2004/10/24 00:42
-
林と島田だろ
文法のテキスト作成者だし
-
115 名前:匿名さん:2004/10/24 13:16
-
高沢先生は人気あるの?
-
116 名前:匿名さん:2004/10/24 14:28
-
岩瀬は良い!人も良い!
-
117 名前:匿名さん:2004/10/24 14:30
-
駿台:勝田・坂井・小林
-
118 名前:匿名さん:2004/10/24 14:34
-
英文法・語法の参考書はなにがいいですか?
-
119 名前:匿名さん:2004/10/24 14:43
-
小林功
-
120 名前:匿名さん:2004/10/24 14:44
-
高沢先生の授業はどんな感じですか?そして評判は?
ちなみに皆さんは冬期に英文法は取るの?
-
121 名前:匿名さん:2004/10/24 15:25
-
ぶっちゃけ浪人クラスは3学期の通常授業で英文法とれるから講習ではいらない
まだ講師は発表されてないけど恐らく高沢だろう
-
122 名前:匿名さん:2004/10/24 15:30
-
>122
高沢先生の授業はどうですか?
-
123 名前:匿名さん:2004/10/24 16:07
-
高沢の板書と解説はかなり良い。プリントはあまり期待するな。
雑談などで無駄に時間をつぶすようなことはない。90分間集中。
レベルの低い講座においても重要な発展事項を補ってくれる。
でも英文法はマイナーな科目だから講習ではそれほど混まない。
集中できるから逆に良いかもしれないが。
-
124 名前:匿名さん:2004/10/25 09:16
-
>124
高沢先生のプリントはどんな感じ?高沢先生の英文法は好評なの?
-
125 名前:匿名さん:2004/10/25 09:39
-
>>118
今頃文法の参考書聞くのかよ。
>>124
124ではないが、プリントは微妙な文法事項が載ってる。あんまり使えない。
けどこの人は板書中心だから問題なし。
好評かどうかは知らないけど、他講師よりは確実にいいと思う。
-
126 名前:匿名さん:2004/10/25 10:01
-
たまに難関国立や早慶上智の過去問から発展問題を抜粋して解説してくれる。
高沢さんは上位クラスの人に最適だと思うけど基礎クラスの授業でも
発展事項をカバーしてくれるよ。
-
127 名前:匿名さん:2004/10/25 11:16
-
上位クラスから基礎クラスまでずいぶん色んなレベルの高沢先生の授業取ってるんだね。w
-
128 名前:匿名さん:2004/10/25 11:33
-
だって今はやっと偏差値ちょうど70でSクラスだけど
1学期は50なくてαだったから。ちなみに今池袋の4A。
-
129 名前:匿名さん:2004/10/25 13:03
-
↑そんなに頑張れるなら現役の時にそれくらい頑張ってれば良かったのに?
-
130 名前:匿名さん:2004/10/25 13:14
-
私は英語を重点にしたいので、英語を3つ取ろうと思うのですが、
「長文2つ・文法1つor長文3つ」で迷っています。
どちらがいいでしょうか?ちなみに、良い先生が居たら教えてください。
-
131 名前:匿名さん:2004/10/25 13:16
-
聞き方が頭悪い。
-
132 名前:匿名さん:2004/10/25 13:41
-
英語に重点を置きたいなら講習よりテキストの復習・網羅に時間かけろ。
講習で3つも英語とるバカはそんなにいませんよw
-
133 名前:匿名さん:2004/10/25 13:45
-
長文1・他の英語1が英語重視の人のベストだ!
-
134 名前:匿名さん:2004/10/25 13:58
-
志麻先生は人気あるの?
-
135 名前:匿名さん:2004/10/25 13:59
-
俺は長文1・他英語が1コマ(+延長1時間)で受けられるキソカンのみです。
早大英語とか記念受講するよりは、基礎を貫徹すべきだと思う。
-
136 名前:匿名さん:2004/10/25 14:04
-
芦川先生の「基礎完徹」ってどんな感じ?
-
137 名前:匿名さん:2004/10/25 14:14
-
講師の宣伝真に受けて現代文4つとるやつもいる。
-
138 名前:匿名さん:2004/10/25 14:16
-
>138
それは軽部?