NO.10442831
沢辺先生サイコーーーーー
-
0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/01/11 15:58
-
沢辺先生より上はいないね
-
101 名前:匿名さん:2004/10/18 15:22
-
本文は設問のアンダーラインの前後だけを見れば答えが出るとか、
英文がちゃんと読むような授業とは違うからじゃない?
-
102 名前:匿名さん:2004/10/18 15:40
-
>>101
そのほうが一見ラクそうだけどねえ
-
103 名前:匿名さん:2004/10/18 16:47
-
現在沢辺の授業をうけてますが、「単語は必要ないとは言ってない。ただ、長文の中で出てきた単語は必ず覚えろ。文で結びつければ覚えるから。ただ単語帳を前からやっているのは無駄。」
っていってましたよ?やっぱり生徒から指摘されたんじゃないでしょうか?
-
104 名前:匿名さん:2004/10/23 21:32
-
わからん。
-
105 名前:匿名さん:2004/11/25 04:42
-
>>103 さん
ちゃんと構文とか文構造とか教えてくれますか?
ちゃんとやらないって噂聞いたんだけど。
読まないでも解ける設問の解き方のテクニック見たいのやるって。
-
106 名前:匿名さん:2005/08/04 18:22
-
構文とかやりたいなら文法の授業をよるべきです。正直、長文はかなり特殊だったので、2学期からは早慶英語に変えました。
授業は独特なんで、けっこう好みが分かれるかも。ただ、合うようならかなり伸びると思います。
-
107 名前:106:2005/08/07 09:11
-
> 正直、長文はかなり特殊だったので
> 授業は独特なんで、けっこう好みが分かれるかも
特殊,独特ってどんな感じなんですか?ちょっと不安です。
もう余り時間がないので長文とかあまり変わったやり方教わってもなれないうちに本番とか困るし。。。
すぐ慣れますか?
ご存知の方具体的に教えてください。
-
108 名前:adi:2005/11/11 12:14
-
一度も単語はいらないなんて言ったことなかったけどな
-
109 名前:107:2005/11/11 12:14
-
長文は予習を前提に行われ、突然問9とかから始めます。正直、、、意味ないかも。
長文はやっぱり普通に有名な先生がよろしいかと。
-
110 名前:匿名さん:2005/11/11 12:14
-
沢辺も有名だよ
-
111 名前:匿名さん:2005/12/30 16:37
-
何が「売り」で有名な先生なんですか?
この先生のセールスポイントって何ですか?
-
112 名前:匿名さん:2006/01/19 12:27
-
まんが
-
113 名前:匿名さん:2006/01/20 04:08
-
漫画家なんですか?
-
114 名前:匿名さん:2006/01/20 04:14
-
そりゃー
-
115 名前:匿名さん:2006/01/20 04:20
-
あげ
-
116 名前:匿名さん:2006/01/20 04:21
-
b
-
117 名前:名無し@河合:2014/07/30 03:17
-
沢辺先生、文法・語法しかうけてないけど俺には合ってるな。
-
118 名前:匿名さん:2014/07/30 03:19
-
先生の授業イイッス
-
119 名前:匿名さん:2014/07/31 03:06
-
この先生、大学、何学部?
-
120 名前:匿名さん:2020/10/17 12:58
-
逝ってよし!アポロよ
-
121 名前:匿名さん:2020/10/18 09:57
-
沢辺のスレッド二つあるから、一本化しないか?
-
122 名前:匿名さん:2020/10/18 09:57
-
誰か一本かに手助けを