【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442819

いでよ、厚木校!

0 名前:名無しさん:2003/10/29 13:09
田舎だからって馬鹿にすんじゃね~!!
81 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
なんか、冬期・直前講習の相談会があったので、
相談してきたのですが、あまりに適当で驚きました。
どうやら相談にのってくれた人はバイトで、
しかも最近入ったばかりの人のようです。
そんな人を相談会に使うなんて、生徒をなめているんですかね!?
河合塾って、信じられないです。
82 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
>83
河合塾が信じられないなら、通わなきゃいいんです。
83 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
でも相談にのる人って、チューターじゃないんですか!?
誰か教えてください。
84 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
バイトだよ
85 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
チューターそのものがバイトって校舎もあるはずだよ。
86 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
でも厚木のチューターはバイトじゃない!!!!
確かそんなことを聞いたことがある~
87 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
いつも窓口の前をウロウロしているおっさんは誰?
偉そうでガタイがかなりいいんだけど。
88 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
日本史の安部先生の授業受けてる人いますか?!
89 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
早慶日本史?それとも総合日本史??
90 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
なんの授業でもOKです☆なんかわかりやすくて良い先生って聞いたんですけど、どんな授業なのかなぁ~と思いまして☆
91 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
安部先生は早慶大日本史ですね♪
今年から厚木現役館に来た先生なので、詳しくは分からないですね。
ちなみに総合日本史の森脇先生は、かなり眠くなる授業です。
92 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
今年からなんですかぁ~?私、他校舎なんですが、厚木校の生徒の雑談を聞いて、なんか良い先生らしく言っていたので、もしそんなに良いのなら直前だけでも移ってみようかなぁ…と思いまして。
93 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
どうやら他校舎では教えていない先生のようですね。
かなり未知数の先生なので、わざわざ他校舎から受けに来るのは危険ですね。
今の先生に不満があるなら、いいかもしれませんが…。
94 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
このすれ荒らしてるの絶対浪人だよねぇ??
さすが現役館!!今まで自習室締め切りになったことないってのがいけてる!!
さらに9時40分までらしいいね。
いつも町田校なんだよねぇ。
一回そのうわさの自習室を体験してみようかな
95 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
そぅですかぁ。ありがとうございました★安部先生の授業についてもしまた何かわかったら教えてくださいm(__)m
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/24 13:09
マジ恥ずかしいから厚木って文字出すんじゃねよ!
                元現役館生厚木市民の代ゼミ生よりw
97 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
>96
多少誤りがあるので訂正。
自習室はだいたい16時~16時半で満席になりますよ。
ただ授業が始まるとだいぶ空いてくるけどね。
確認したければ、16時半ぐらいに自習室に来てみよう!
ただ近年の厚木現役館は財政難で、自習室担当のスタッフすら雇えない。
だから自習室は無法地帯になっているんだよね。
あと自習室は正式には21時半までだよ。
98 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/24 13:09
>99
あなたにも誤りがあるのでは?
自習室は満席になることなんてないですよ。
夏期講習中も満席になったことなんてないです。
99 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/29 11:56
昔、厚木校に通っていました。
私が通っていたころは、自習室も結構混んでいましたよ。
100 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/29 15:11
>100
夏期講習は満席になってた!それだから結構開放教室とかでやってる人多かった。
夏期講習で自習室使ってたのは、夏だけで物珍しいと思ってた人ばっかだった。
(ウルサイからすぐわかるし)
101 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/29 15:25
>99
去年まで自習室にもスタッフがいたのに、いなくなったのはおかしいと思っていました。
そんな裏事情があったんですね。
確かに、最近は塾全体に活気が無いですよね。
スタッフの方もだらだらやっていますし、雰囲気が悪いですね。
しかも、せっかく担当スタッフと仲良くなったのに、辞めちゃったらしいですよ。
残念です。
102 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/29 17:19
>103
何かやる気無いよね・・・あの松崎しげるみたいなガタイいい人くると声が大きくなる
知らない人にはトコトン冷たいよなぁ~
103 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/29 17:40
厚木ってあまりいい校舎じゃないみたい…。
104 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/01 06:35
厚木校の悪いところばかりじゃなく、
いいところも探そう~><
105 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/01 16:33
良いところが無い場合は?
106 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/01 16:46
授業中は廊下のバカどもがうるさくてムカつく!!
バイト君たちはなんのためにお金をもらってるんですか?
全く注意しない無能なバイトどもよ。
挙句の果てに、バイト通しでべっちゃくってやがる。
あんな奴らにお金を払っているんですかね、河合塾は。
107 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/01 17:58
>>96 とってもいい先生ですよ~
108 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/02 07:21
>108
同感です。
模試監督って、模試の監督をするものですよね?
ほとんど教室にいないのはなぜでしょう??
ずっと放置されてるんですよね。
開始と終了の時だけ、教室にいるだけ。
すごい楽なバイトですね。
109 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/02 08:42
昔厚木で模試監のバイトをしていたことがあります。
はっきり言って楽でした。
メールだって余裕で見れるし、寝てたって平気です。
まあ基本的に3Fで喋ってるだけなんですけどね。
110 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/02 10:29
河合塾のバイトがみんな厚木みたいだとは思わないでくださいね。
他の校舎のバイトは自覚を持って、一生懸命に働いていますから。
バイトの自覚というものは、校舎によって異なるものです。
きっと厚木は、バイトの自覚が足りないんですね。
111 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/02 15:26
別に厚木に河合塾なんていらないのでは?
町田にあれば十分だと思うな。
そんなに合格実績も良くないわけだし。。。
112 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/02 16:04
>111
でも、バイトって普通、職員の指導の元で動くものですよね?
ってことは、バイトが悪いのは
職員のせいでもあるんじゃないんですか?
113 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/03 00:48
バイトばかり批判しやがって!!
1番問題なのは、職員に決まってるジャン!
まず職員は校舎長が嫌い。
→何もしないくせに偉そうだから。
職員同士も仲が悪い。
→かなり有名
校舎長は校舎長で異動したがってる。
→もとの部署に戻りたいから。
だからバイトは、校舎そのものに限界を感じている。
114 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/05 03:28
厚木の職員とバイトって何人くらいいるの?
115 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/05 16:18
どれが職員でどれがバイトかが分からない。
116 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/05 16:40
114←この掲示板にいっぱい書き込みしてるのって、生徒じゃなくてバイトの方ってことですか?そうゆう不満は、こんなとこで愚痴らないで欲しいな。内部のことを暴露してるあなたこそバイトとしての自覚が足りないんじゃないですか?!レベル低すぎ。
それに生徒の間では、校舎長評判いいんだよ(><)
117 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/06 17:29
三階のビデオ流してるところに厚木現役館の宣伝してるのにワロタ
118 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/06 19:24
>>114 職員同士が仲が悪いとか、
バイトの質が悪いとかそんな風に言うと、
私は結構気に入ってるのに、
本当に厚木現役館に行きたくなくなっちゃう。
やめて欲しいです。ウソならなおさらです。

>>117 バイトだって評判いいよね!
なんか以前にメールしてるだの、居眠りしてるだの、
いろんな書き込みがあったけど、私はそんなのみたことないよ。
勉強のアドバイスだってくれるし、やさしいと思う。

>>118 ね。なんか今まで大学のビデオだったのに。
あれどこ行っちゃったんだろうね?
119 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/07 05:04
119>他のビデオは机の上とかビデオデッキの上に無造作に置いてあるよ。
120 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/07 06:10
>117&119
あなたこそ、生徒じゃないのはバレバレですよ。
校舎を自画自賛するのはやめてください。
じゃあ、なぜ生徒の数が減っているんですか?
職員が校舎長の顔をうかがいながらの職場が、
雰囲気いいわけないじゃないですか!!
121 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/07 09:02
私はあのチューターさん好きだな!
122 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/07 09:15
113>114>120>121この時間って・・・。高校も行かないで何してるの?
123 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/08 11:54
>123
携帯電話でもこのサイトは見れますよ♪
あなたはPCしか使わないようですね。
まぁ授業中なんですけどね(笑)
124 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/08 12:50
どのチューター??
茶髪のひとぉ~?
125 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/08 15:31
125>名前いえないけど女で小さくってころっとした感じの人。
背が高い女の人より全然いい
126 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/08 15:59
<123
お前ばかじゃねーの
決めつけやがって
うぜーんだよ
127 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/11 16:00
<126私も好きだよあのチューターさん!すごく優しくていいお姉さんって感じ。
128 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/11 17:02
>126
あの人は熱心に話を聞いてくれるいい人だ
129 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/12 08:12
126>俺はあの人がチューターで良かった!結構親身になって聞いてくれるし、
友達は背の大きい方がいいと言ってたけど、俺はあの人の方が親しみを感じる
130 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/12 11:38
俺もその人が良かったなぁ
ひょろい男は最低だぜ
まじキモい
チューターって、変更できないの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)