【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442813

瀬下先生について

0 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/09 00:06
瀬下先生ってどう?わかりやすい?
1 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/10 06:57
講習ではすぐ締切になりますよ、この人は。瀬下先生の英文解釈は語法・文法に細かくやる感じ。
2 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/12/27 02:35
そうなんですか。人気みたいですね。じゃあとれないかなぁ・・・
3 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/01/09 10:45
>>2
講習取ろうとしてるの?たしかに倍率高いけど、たいした先生ではないよ。講習の英語って微妙だし…
4 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/01/09 14:17
そうなんだ?じゃあ誰がおすすめですか?
5 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/03/04 12:28
瀬下先生は素晴らしくいい先生です。変なコトイウナヨ。
キチンと教えてくれますよ。基礎から。
6 名前:4:2004/03/04 12:30
>>5
たしかに去年お世話になったが、講師にこだわり過ぎるのもいかがなものかと…。
ところで>>0は何処の校舎?
7 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/04 14:17
池袋。
8 名前:大学への名無しさん:2004/04/04 22:22
瀬下先生って
ここまでいいねぇ?わかったねぇ?とか確認とるね。
9 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/05 10:32
もっと具体的にいうと瀬下先生の授業はどんな感じですか?
10 名前:がっちりマーク:2004/04/05 16:04
解釈系の場合、英文とその訳とその説明を載せてあります。
11 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/05 16:27
sugoi
ii
sennsei
desu
12 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/05 18:12
ホップステップ少年ジャンプと言ってた講師はまだいますか?

1  元河合塾生  2002/06/26(Wed) 17:14

まだいるの?
  
13 名前:瀬下の総合英語:2004/04/14 16:49
1  @@@@  2002/07/21(Sun) 00:59
ってどうよ?
14 名前:名無しさん:2004/04/18 07:56
残り30分くらいになると雑談してくる
オチはないけどなかなか面白い
15 名前:重複スレからのコピペ:2004/04/18 09:20
名無しさん@河合塾  2002/07/24(Wed) 21:03

2学期から単科取ろうかどうか迷ってるんですけど、
授業はどんな感じに進めるんですか?
それと2学期から取っても問題無いでしょうか?教えて下さい。
16 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/20 15:24
まだホップステップジャンプ行ってるよ。
聞いてるこっちが恥ずかしくなったけど(笑。
でもいい先生だと思う。
授業も新聞の切り抜きからピックアップしてきたり、
かなり熱心な方じゃないかな。
17 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/25 12:54
あ、英語(英字?)新聞ね。
色々雑誌とかからもある。
18 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/04/26 14:46
募集時期なのでage
19 名前:名無しさんを押してくれる風が る:2004/05/22 07:36
授業の進め方(プリントとか使うかどうか)、
基礎からやってくれるかどうか、教えてください
20 名前:名無しさんを押してくれる風が る:2004/05/23 14:47
基礎からみっちりやりたい人には、
芦川よりも瀬下を薦めるね。
21 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/24 01:14
折れも芦より瀬を禿しくお勧め
22 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/28 09:25
直前講習しか受けてないけどよかったよ
23 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/29 06:24
なまってます
24 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/05/29 07:26
本当に芦川先生よりいいのですか
25 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/06 05:23
せっしーいいよ!
ガッチリマークとか気になるけど
ポイント集がめちゃいい
26 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/06 10:39
>>23
つぶやきシローみたいな感じだよね。
27 名前:名無しさん:2004/06/06 11:03
あごでてる?
28 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/06 11:07
>>24
喋り方というか訛り具合が似ている。
あごは出てないYo!
29 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/27 05:27
>>27
喋り方というか訛り具合が似ている。
あごは出てないYo!
30 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/29 15:32
上から1・2・3・4・5行目の黒丸を、ガッチリちぇっくしておいて。
31 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/29 15:33
公開単科ゼミで講義取ろうと思うんだけどどうよ?
体験授業を受講した感じではなかなかイイ感じですた。
32 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/06/29 15:37
セッシーいいよ!!とりなよ!私、他とかぶってて取れなくて、、せつない
33 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/07/07 11:06
丁寧に教えてくれるけど出きる人からすれば退屈かも
34 名前:32:2004/07/07 12:53
>>32
>>33
thx!
今日の講義うけたけど、語り口が明快でとても良かったよ。
>>30の口癖たっぷりと堪能させてもらいました(w
35 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/07/31 14:33
昔代ゼミで教えていたときはそれほど人気講師ではなかった。
36 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/15 03:39
1  名無しさん  2003/07/06(Sun) 14:23

特に公開単科をとってる人、どうなんですか?瀬下先生って。
37 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/15 04:03
もうすぐ完成。瀬下とる?
38 名前:名無しさんを押してくれる風がある :2004/08/15 07:39
>>23
瀬下先生は栃木県出身だから栃木訛りがあるかもしれません。
栃木県の名門宇都宮高校出身、早稲田大学文学部卒業らしい。
39 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/08/15 14:46
age
40 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/13 09:33
瀬下先生の授業分かりやすくて好きだけど、絶対に眠くなる…。
41 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/09/15 14:41
以前は、超人気講師だった瀬下先生ですが
現在はどうなっているのでしょうか。
情報下さい。
42 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/10/25 13:33
せっしーとしたことあるよ
43 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/12/25 16:00
瀬下先生、確か早稲田中退だよ。
44 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/12/26 06:57
瀬下先生の動く画像です

http://www.kawai-juku.ac.jp/movie/green.html
45 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/02/04 17:49
訂正
瀬下先生の動く画像です

http://www.kawai-juku.ac.jp/movie/daiju.html
46 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/02/04 17:54
っさぶ・・・
47 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/06 04:30
俺、時々使いわける
「ガッチリマークして」と
「きっちりマークしておいて」
の差がわからなくてマーク色を悩んだときが多々あるんだけどw
48 名前:とり:2005/05/13 04:26
富田の100の原則か伊藤和夫のビジュアルという参考書をみてみな。たぶんそれを見た瞬間、瀬下のおろかさにきずくはず。ま、せしたも早川ほどおろかじゃないけど
49 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/05/13 06:01
ビジュアルなんかやめろって・・・あれは受験英語の入門だろ!?例文簡単過ぎ!
50 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/05 11:36
簡単て思えるなら英文解釈教室をやれよ

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)