【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442762

Super ONE WEX について語ろう

0 名前:名無しさん@河合塾:2004/12/21 15:04
河合名古屋支部に新たなクラスが設置されましたね
超特別選抜クラスSuper ONE WEX
自分もこのクラスに在籍するつもりです
語りましょう
1 名前:名無しさん@河合塾:2004/12/23 00:17
そんなんないです
2 名前:名無しさん@河合塾:2005/01/26 03:14
浪人生クラスで今年新たに開設されましたよ!
自己推薦とかそういうのは一切お断りだそうです
3 名前:名無しさん@河合塾:2005/02/27 05:12
駿台だったから河合の模試とかうけたことないんだけど
実戦で偏差値68なんだけど認定されないかな
4 名前:名無しさん@河合塾:2005/02/27 13:59
>4
その場合自己推薦の扱いになってしまうので無理だと思います。
普通の東大や京大クラス、医進クラスならその成績で十分認定してもらえますが、
自己推薦は認めないってこの前聞いてきた事を考えると、認定出ないでしょう。
選抜試験を受ける事になると思います
5 名前:4:2005/03/05 00:13
選抜試験って多分、「簡単だけどミスしてはいけない」タイプだよね、、
うーん、むつかしそう。
6 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/03/05 02:37
代ゼミは成績優秀な人は特待生として厚遇してますよ
7 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/03/20 14:54
その代わり、下の成績の生徒から搾り取れるだけ搾り取り、足りない
運営資金は生徒に単科講座を取るよう煽って穴埋めをしている。
代々木ゼミナールは俗に「世の中銭ナール株式会社」と言われる。
8 名前:名無しさん@河合塾:2005/04/27 14:32
他のとこの模試じゃダメだけど
河合塾の模試だったらちゃんと認定基準があって
その偏差値いってれば模試認定で選抜試験受けなくても入れます
自分はその認定もらったけれど
他にくらべて5万高いし
小人数生ってのも自分は苦手だし
週1で知的好奇心養成クラス「スーパータイム」とかあって
なくてもいいじゃんとか思うので
結局普通のハイレベル医進にしました
9 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/31 11:14
ここに認定の取れる人材はいないだろう(w
10 名前:名無しさん@河合塾:2006/03/08 11:05
>10
認定取れるくらいなら多分今年受かっていると思われ・・・(藁
11 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/08 14:40
>>10
理三おちてもう1年って人なら話は別だよね
12 名前:11:2006/04/09 04:06
>12
そう言うのは話が別ですね(同意
となると,文系はどうなるんだろう・・・?
13 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/12/30 14:08
>>11
桜町先生の東大数学春季うけてて
理3おちたーって言ってた人発見した。
その人のノートみたらオール予習パーフェクト&別解もり沢山だった。
質問で変換どうのこうのとか言ってるし次元が違うって感じたんだけど
やっぱそういう人じゃないとこのスーパーワンエックスって無理なのかな
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/12/30 15:25
>>13
マニアだってそれ。。
絶対。。そうでないなら凹んじゃう
15 名前:名無しさん:2007/02/13 09:35
選抜試験でこのクラスの認定取れたけど行きません。
代ゼミは全額免除にしてくれたのに。
まぁ、予備校は何処でも良いので、やっぱ金が要らんのはいいね。
16 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/02/13 10:43
>>15
理1とかならそれで十分だよね。
用は自分だし。
17 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2007/02/18 14:55
あの殺伐とした空気の中でともだち作る自信がない。。。
18 名前:名無しさん@河合塾:2008/02/12 16:53
age
19 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2008/02/12 22:47
殺伐か。ワラ
20 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/09 07:31
やはりスカラシップ×2勝ち取れる人達ばかりなのだろうか。
21 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/04/10 04:23
SuperONEWEXってしっかりしてるよ。
春季とってから予備校決めるかとおもって4月の頭くらいに
河合の試験も受けるだけ受けようと思って電話したら
「まだ十分開きがあります。」とかいってんの。
そんでテスト受けて認定が出たら
「昨日定員に達しました」キャンセル待ちしますか?って言われた。
しかし俺より後に試験受けた奴は俺より早く入塾してた。
絶対オカシイ!
と思って友達やチューター(姉)に聞きまわったらいろいろと
からくりがわかってきたよ。
まず前期発表以前に現役時代高3グリーンのトップクラスにいた人達に
認定上を渡して採算取れるように一定以上の生徒だけ集めておく。
そして一般に試験を受けさせ学力が基準値を超えた者達をストックして
一旦キャンセル待ちさせておいて成績が上のものから順番に入れていく仕組み
らしい。すごいしっかりしていると思った。
22 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/05/16 18:28
がーん!!
つーことは2学期からはスーパーワンウェックスは入れないのか!!
23 名前:ななし:2009/07/09 16:04
>>21
俺のときもキャンセル待ちだった。
3日くらいで空きましたとかかかってきたけど・・・言われてみれば不自然だ。
もう後期終わってたし国立が補欠でるわけないもんな・・
24 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/07/26 13:53
>>21
嘘はやめてください。工作員ですか?
俺は去年、高3の東大クラスにいましたがキャンセル待ちなんてなく
入れました
25 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/08/01 19:19
25こそ偽情報垂れ流し、河合塾のフラッグシップクラスの評判を貶めようとする工作員。
26 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2009/08/01 19:19
あの殺伐とした空気の中でともだち作る自信がない。。。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)