【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442751

浪人コースについて

0 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/08 11:56
入塾過程やコースについておしえて下さい。
58 名前:石原寝多浪:2004/03/18 13:31
58さんサンクス。世界史がんばるよ。ナビゲーターってやつかってきたよ。
それから、駿台の論述とろうとおもうんだけど、江頭っしってる?それとも河合の
松戸のいいせんせいいるかな?
59 名前:石原寝多浪:2004/03/18 13:54
 
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おれもひとつばし
        ζ      < / ̄ ̄ ̄ ̄\     \_________
   /         \
  /  \   /         /`)
    (・)  (・)       /  ノ
  6----◯⌒○----9   ./  /
  c|/ __\|  /  /)
<  \  \_/ // ̄/   .ノ/
  ヽ  \____/  /   ノ /
 ̄ ̄> ヽ.ー── ´ ノ    `ノ  ヽ
 ̄ ̄ヽ(二二二 /` 、ヽ  ./l    \
    )(二二ニ/     /       ヽ
   ノ(二二/      ノ  ノヽ     ヽ
 ̄ ̄ヽ(ニ/       ノ  ノ / ヽ     \
60 名前:2浪候補生:2004/03/18 14:13
世界史選択者だったとは。おなじですねえ~。
世界史自分的には5教科の中で唯一人に勧めたい参考書があります。(藁
 
「東京書籍の教科書」

この教科書は俺にとってベストでした。論述ならかなり良い参考書です。
他に、Z会と、山川の用語集使ってました。
河合の世界史論述の時も、テキスト使わないでこれでやってました。
(先生公認。2回目か3回目の講義の時に、テキストじゃなくてこれメインでいいですか?って聞いた)
駿台の先生は・・・・全然知りません^^;すいません。
講習とかもとんなかったんで、駿台とか代ゼミの事わかんないけど、
東京書籍はいいよ。
61 名前:石原寝多浪:2004/03/18 14:23
よし。。かってみよ。。どこにうってんだろー。。
候補生はどこねらい?
62 名前:2浪候補生:2004/03/18 14:28
そんな>60さんに。
好き嫌い、金の余裕等あるだろうけど、一橋なら代ゼミの荻野すすめます。
友達が単科通年でとってて、俺は講習だけとりました。
整数とかわかり易かったです。
まあ、個性の強い代ゼミの中でも信者の数は少ない(文系の講座に限っては)
ので、おすすめです。
但し、キャラがちょっと凄いですよ。
63 名前:2浪候補生:2004/03/18 15:30
もちろん秘密!
64 名前:石原寝多浪:2004/03/19 12:29
荻野か、、あういう熱い先生は現生でとりたいけど、いえ、千葉で
よよぎとおいんだよ。。。涙。。でもありがとう。。ネットでかんしゃしたのはじめてだよ。
65 名前:石原寝多浪:2004/03/19 12:58
おしえてくれーーーー。灯台?
66 名前:2浪候補生:2004/03/19 14:32
じゃ、東大。
そっか~、荻野は代々木、大宮だけだもんな~。
サテラインって手もあるけどね。
ちなみに、津田沼に来てる浅見先生は京大文系数学もってて、
京大とか、一橋みたいなとこにはむいてるんじゃない?
でも、俺浅見先生とったことないから、1回代ゼミいってビデオ見てみるといいよ。
解法の切り口??だったかな。
67 名前:石原寝多浪:2004/03/20 02:49
そか。。。。灯台か。。。正直、よぜみのふんいきすきじゃないんだ。
せっかくしんせつにしてもらってわるいけど。和夫亡き駿台の残留職人
みたいなひとがすきだな。むめいなひと。ま、候補生もおれもねっとやめないとな。。。
68 名前:54:2004/03/20 05:29
>57,58
レスあんがとー。俺じつは二浪目なんだ。国立行かないと親に
もうしわけないからさ…。数学今からやりまくるしかないな
69 名前:54:2004/03/20 07:20
あと俺も世界史選択だよ。一橋の論述ホントむずそー
70 名前:石原寝多浪:2004/03/20 09:50
とにかく2浪は気合い入れるぞ
71 名前:54:2004/03/20 12:43
>>70
おうよ!松戸の河合行くの??
72 名前:石原寝多浪:2004/03/20 13:59
だよ。。そっちも???
73 名前:石原寝多浪:2004/03/20 14:08
松戸最高
74 名前:54:2004/03/20 14:50
>73
代ゼミは何か嫌だから、多分河合行くよ。
75 名前:候補生:2004/03/20 17:52
ネットやめるも何も、4月からすみこみで働きながら浪人するからネットできない。
仕事やる時間のぞくと10時間は余るんだよね・・・
10時間=勉強時間か・・・
四畳半でTVも無し(鬱
76 名前:石原寝多浪:2004/03/21 03:13
76>そか。なんのばいと?
75>おれも松戸だ。よろしこ。。。どこのくらすにはいるの?
77 名前:浪人志望:2004/03/21 04:16
河合から選抜クラスなら無試験で入れます。ってハガキ来たんですけど、模試受けたりした人なら誰でも来るもんなんですか?
78 名前:浪人志望:2004/03/21 04:59
すみません。既出でした。
79 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/21 07:45
Sやαやβと言うクラスとはどのようなものなのですか?パンフレットには記載されていないのですけど。
80 名前:直@河合塾:2004/03/21 14:36
β→受験ゼロからはじめる人、苦手な人向け。
α→普通レベル(?)
S→(英語、理科、理系数学のみ)ハイレベル
あれ?パンフ載ってなかった?講座内容書いてあった気が。。。じゃあとりあえず生で観た一個人の感想だけ述べときます。
β→字がでかい(笑)。<良>カテゴリーにきっちりわけてあり、良問題がそろえてある。
           <悪>あまり実践的でない。
得意な人はとことん易しく感じるが、適当になめてかかると結構間違える。
英語長文も古文も文法、語法的な問題が多い。
α→<良>前期からマーチレベル以上の問題に取り組む。実践的で大雑把ではあるが特定大の傾向を知ることができる。
    と言っても基礎シリーズは結構易しめにしてある。(特に古文)ところがなぜか英語は国公立の過去問をバンバン使う。
 <悪>予習のときの正答率ばかりこだわると本質的な弱点を見逃しがちになってしまった気が・・・。
S→すいません。。。恥ずかしながら取ったことがないです。。。でも友達が持ってる英語見たら構成はαと変わんないかんじだった。先生が言うにはSは基礎も完成もなく、実践、応用力じゅうしらしい。
後は、Sクラスノカタニコメントはお任せします。。。  
81 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/21 23:50
入塾試験はマークor記述?
82 名前:直@河合塾:2004/03/22 00:51
覚えてない・・・。クラスによるのかもだけどそんなに神経質になるほど難しくなかったような・・・。
83 名前:75:2004/03/22 02:27
>77
よろしくねー。クラスは一橋のクラス入りたいけど数学ほとんど
やってないから入れてもらえねぇかも…。とりあえず河合にパン
フレットみたいなのもらいに行こうと思う
84 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/22 03:52
一橋の数学は、早稲田理工の数学よりムズいよ。
85 名前:早稲田理工7割5部出来た!:2004/03/22 04:10
>>84
んなこたーない
86 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/22 11:53
81サンありがとう。私大文や私大文ハイや早慶クラスのコトなのでしょうか?               
87 名前:直@河合塾:2004/03/22 12:09
いやいや、テキストのレベルは文理、国私問わず、基本はこの三段階だとおもう。私立文系でもサクセス良ければSだって取れるんだろうし。
88 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/22 12:34
サクセスって、結構むずそうなんですけど…実際どの程度の問題が出るの?
数学と理科について教えてくれませんか?
Sとかって化け物みたいな人しか取れないんじゃ…
89 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/22 18:37
βからαに上がるコトってあるんですか?
90 名前:清明:2004/03/22 19:20
あります。
91 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/22 19:21
サクセスクリニックで審議されるのでしょうか?βからsも段階を踏めば可能ですか?
92 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/23 17:23
前期ベータから後期スーパーに上がった人もいるらしい。
93 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/23 20:20
>>92
本当に?だとしたら相当努力したんだろうなー
94 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 11:53
Sってスーパーって意味なんですか。
95 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 12:35
そうです。
96 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 13:12
>>92
いる。
97 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 14:45
私大クラスレベルから始めたということですよね?凄い。
98 名前:名無し:2004/03/24 14:47
Sがスーパーって定義は聞いたことがないぞ。
99 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 16:26
sannsei
100ゲット
100 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 17:55
え。私の周りでは普通に「スーパー」だったんだけど。
違うの?
101 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 17:56
>>97
奴はハイレベル私大。んですごくいいところにうかってた。
102 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 18:12
今日はゾロメ。100取られたけどまっ、いいか。と納得。結構ゲットしたし。
103 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 23:23
私大レベルからじゃダメでしょうか?
104 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 23:24
廻りに流されたらどんなとこ行ってもみんな一緒。がんばれ
105 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/24 23:34
大阪校浪人コースって4月何日からはじまる?
106 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/25 00:18
浪人コースの教科担任って事前にわからないの?
107 名前:名無しさん@河合塾:2004/03/25 02:30
まだ調整中のはずですのでわかりませんっていうと思います。
本部もしくは校舎に聞いても



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)