【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442746

田中久之先生について

0 名前:Hallywood:2004/01/14 19:38
どんな教え方をする先生ですか?雑談ばかりっていう噂は本当ですか?
冬期講習の文法語法をとろうか迷ってます
授業が良ければ問題ないんだけどな。
530 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/02 12:16
俺の友人で田中に「雑談やめてちゃんと時間内に授業を終わって欲しい」と
頼んだやつがいるけど、逆ギレされたらしい。
531 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/03 01:42
>531
この流れ、Y時代の札幌みたいだ。
532 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/04 11:27
田中先生>>>>>海原
海原はよくないよ
533 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/05 11:13
海原先生>>>>>田中
田中はよくないよ
534 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/05 11:14
文法の授業はそっこーできった。
なぜかって?そこに田中久之がいたから。
535 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/05 14:51
田中きったやつは全員受かる

これ常識
536 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/06 09:55
延長するのは授業を時間内に終わらせる能力が無いだけ。
プロ意識が足りない。そう思う今日この頃。
537 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/06 10:34
138 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2005/01/24(月) 20:01]
現代文の軽部と英語の田中に比べたらまだまし。

140 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2005/02/22(火) 01:59]
>>137
うん、田中より全然マシでした!
田中は千駄ヶ谷のβのガンだったしね
538 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/06 11:06
なんかいろいろ語ってるけど、基本自慢話の雑談でしかないと思う。その時間を使って説明すべきことがもっとあると思う。
539 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/07 13:22
田中にはβ(大受)、R・N・V(グリーン)だけ担当させればよい。
低学力だから自分でものを考えることのできないバカな信者が
あの法螺を信じてじゃんじゃん集まって河合は繁栄するかもねw

あいつの授業を絶賛している奴って
英語ができない奴が多い・・・
540 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/07 23:37
他の英語講師vs田中・・・・冷戦状態
541 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/08 22:36
田中の教え方はいまいちだけど
雑談は超一級品!
それだけで取る価値なし!
542 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/09 18:20
なんか、他の講師スレにも全く同じことが書かれてるのだが、そういうルールなのか?
543 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/09 18:26
この先生は雑談で今まで生き残ってこれた気がする。
昨年直前の講座だけこの先生の授業を受けた。
説明はホンとへたくそ。直前なのに雑談が多い。
私にとってイライラする授業だった。
真面目な生徒には全く受けない講師だった。
544 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/10 13:35
>>543
田中は河合の教務に嫌われて、冬期・直前講習はコマを減らされたんだよ
そもそもこの人って、学歴も低いし、プロジェクトにも入れてもらってなかったし、
もともと河合は重要視してなかった講師
だから、フェードアウトさせようとしてるんだろうね・・・
545 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/10 13:56
芦川・近嵐・瀬下>>奥脇>>早川>>吉川>>志麻論・坂本・沢辺・田中・軽部
546 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/10 23:16
316 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2004/09/25(土) 00:52]
英語の田中って、いつまで元大学教授だとか、入試の採点官をしてたとか、
どんなバカでも分かるような嘘をつき続けるんだろ??
東海大にしか行けなかったぐらいだから、
自分の嘘がどれだけ低次元で薄っぺらいのかも、自覚出来ないんだろうね

何か腹立つって言うより、哀れな大人って感じ・・・
547 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/11 10:56
田中田中田中~ 田中を信じると~♪
英語英語英語~ 英語がわからない~♪
田中田中田中~ 講座を受けると~♪
読めぬ読めぬ読めぬ~ 本文がぱっぱらぱ~♪
さあさ~みんなで~不合格~ 田中がみんなを待っている~♪
548 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/11 14:32
基礎シリーズ開始

生徒を必要以上に脅し、他の講師とは違うということをアピール


質問にきた生徒を必要以上にやさしく丁寧に教え本当はやさしい人なんだ、
という事を生徒の間に認識させる

信者が増え、夏の講習でガッポガッポ

完成シリーズ開始

授業は手抜きでも盲目信者がたくさんいるから全然問題にならない

直前でも自慢

信者の活動で次の世代にも田中伝説が広まる

来年も田中(゚Д゚)ウマー

最初に戻る。
549 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/11 15:25
田中の無力さはもとから英語できる人じゃないとわからないと思われ…
550 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/12 05:46
智明◆HybQ2qSoek HOST:p2206-ipbf313osakakita.osaka.ocn.ne.jp

現在中学三年生の不登校児。
大阪府箕面市在住 箕面市立第四中学校在籍中

今のところYMCA高校(通信制)進学予定です

よく、2ちゃんねるで引きこもりニートを叩いてますが俺は引きこもりニートは人間のクズなので叩く必要があると
思ってます。
■ブログ俺のクズな生活:http://blog.livedoor.jp/fbzt/

ヒキ叩き一例
10 名前: ◆HybQ2qSoek [] 投稿日:2005/11/08(火) 17:20:20 ID:dWhdt3nf0
引きこもりは自分のことをどう思ってるんだろうね。
人間のクズっていうことを自覚して欲しいね。ヒッキーたちには^^

24 名前: ◆HybQ2qSoek [] 投稿日:2005/11/08(火) 18:21:40 ID:dWhdt3nf0
俺は数々の修羅場を乗り越えてきた身だ。
そしてまだ中学生だ。
不登校児はヒキより上だからヒキを叩く権利がある。ヒキはしね
551 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/12 09:37
田中の場合は、一般的に学歴をひけらかすのというのとはちょっと違うよな。
あいつは東大であること自体をじまんするのではなく、
むしろ東大ですら本物は一握りであり、
その中でも自分はいちばん優秀だと主張している。
さすがにすべて批判するのは逆効果だと思ったのか、
予備校生でも知ってそうな佐々木毅東大総長のことは評価してたな。
自分は佐々木毅と同等のレヴェルと言いたかったようだ。
552 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/12 09:53
田中って、すごくエラじゃない・・・?
あとちょっとしたことですぐキレて、授業を大幅に中断するとも・・・
553 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/13 14:35
田中って、すごくエラそうじゃない・・・?
あとちょっとしたことですぐキレて、授業を大幅に中断するとも・・・
554 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/15 12:15
>>551
東大って…

ああ、東海大、略して東大か!
555 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/16 09:20
田中は合わなかった。
結構そーゆー人多いみたいね。
556 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/17 13:23
代ゼミを首になった講師でしょ、田中って?

札幌予備校も首になった3流講師・・・也。
557 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/20 11:40
>>556
初めて聞いた時から、なんか喋り方が嫌でした。
558 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/21 08:36
ほんとに田中糞 とにかく言うことがくだらなくて意味無い。
自分の自慢をしゃべりたいならしゃべってもいいけど、
ちゃんと授業してからにしろ。 
くだらない雑談のせいで毎回問題終わらないし、いい加減にしろ
559 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/21 15:48
田中ムリだなぁ
聞いててストレスたまるの初めて
560 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/22 08:48
おれこの先生に教わってるけど実際偏差値あがってます。笑
批判とかしたきゃすりゃいいけど、どうせあんたら頭わるいでしょ?
まず先生に頼ってる時点でさようなら~。頭いいやつは誰に教わろうと
教材やってりゃ偏差値あがんの!どの先生がいいかわかったって肝心な英語
わかんなきゃ受かんないのよ?笑 ま、せいぜいいい先生探して頭よくなった
気になってください。別に田中持ち上げてないよ。
561 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/22 12:35
>>560
β乙
562 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/23 05:42
札幌予備校は河合塾札幌校になり人事統合したわけでクビじゃないぞ。
まぁ確かに野球ネタとかで脱線されるのは勘弁だ・・・
563 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/25 12:16
田中先生に関していろいろよくない話が流れてるようですがそんなのはみんな
嘘です。嘘の発言を真に受ける人の方が痛い目を見ます。田中先生の
文法は非常に分かりやすく上の大学にもつながる講義です。アンチ田中派の方々は
田中先生の授業で分からなかったから腹いせに当たってるだけ。
雑談にしてもすばらしい話が多いです。人生を生きるうえで大事な話をしてくださって
いるのです。聞く価値があるでしょう。色々な田中先生の人生の出来事から、教訓的
な内容を話してくださって、我々に生きる勇気を授けてくださっているのですよ。
564 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/26 12:38
自分を批判する人物をぶん殴ってはいけない・・・・とか。

あったりめーだろ。
565 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/30 06:28
>>563
田中自演乙
566 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/01 09:08
田中はさ○師。
馬鹿はあのバカに引っかかる。
567 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/26 13:01
>>565
私は田中先生に札幌予備学院で現役生の時に教えを受けた
ものです。田中先生は大変な人格者です。
568 名前:568:2006/02/26 13:05
悩めるもの来たれ! 

英語難民の救世主であり、現人神でもある田中久之先生の札幌出講を要請しよう!
田中先生はこれからの北海道を考える上で、欠く事のできない重要な存在である!
豊富な海外経験に裏づけされた卓越した英語力、生徒を惹きつけてやまない指導力、
そして人生の辛酸をなめてきたからこそ語れる説得力のある人生譚!
こんな優秀な先生をみすみす札幌から逃すのは、北海道の恥である!
賛同する同志は明日札予備の講義終了後集合し、田中先生に直談判しに行く!
569 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/26 13:24
札幌に来た当初の田中さんはよかったよ
師匠と言ってた潮田先生が書いた「潮田の英解講義」って本の質問にも対応してくれたし、
あと青木義巳先生も素晴らしいってことでサテラインで「総合英語」取ったんだけど、
これがまた素晴らしい授業で
田中さんを通じて青木先生の連絡を教えてもらって、
お手紙のやり取りもさせていただいた
田中さん自体にはあまりお世話になってなかったかなぁ(笑)
でもここで言われていたみたいな雑談ばかりという授業じゃなかったよ
どこで道を踏み外しちゃったかなぁ

12年前に札幌で予備校生していた暇人より
570 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/26 13:26
代ゼミ以来、田中先生と親交があるものです。

ここに書いてある田中先生の悪い情報はすべて嘘です。
571 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/27 07:23
そうだね。田中には是非北海道に行っちゃって欲しいね。
572 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/02/27 13:58
田中先生は厳しいけど質問すると笑顔で教えてくれるいい先生です。
生徒と一緒に一生懸命作り上げる授業が好きです。代ゼミ時代とか昔の
ことはわからないけど今はとってもいい先生なのでショックでした。
評価はそれぞれだと思うけどあまりにも酷い悪口は言わないでください。
573 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/08 11:36
田中の心に残る名言
日大をバカにすると痛い目にあう。
574 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/08 13:39
今田中に萌えてるけど、最近憧れだって気付いたよ。
女としても慎様は尊敬できるし、
こんなカッコいい人間になりたいなって思うわ。
575 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/08 14:37
田中って銀座のクラブに通った事あるらしいよ。
576 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/10 09:09
冬期取った人に聞きたい
どうでしたか?
577 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/10 09:56
こないだ田中がまあこん中のほとんど全員が俺の講座とってると思
うけどみたいなこと言ってた。宣伝してるとはいえすげえ自信だ。
本当にみんなとってんのかな?
ちなみに俺は普通に海原とりました
578 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/10 15:15
もちろん田中先生の講座をとりました。ここに書いてあるような
悪い評判は嘘です。わかりやすくとてもいい先生です。
579 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/03/16 17:39
>>578
あの授業で分かるのは理解したつもりになってるだけ。ただの詰め込み。
英語講師の間でも悪いと評判♪



このスレッドのレス数が残りあと21件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)