【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442746

田中久之先生について

0 名前:Hallywood:2004/01/14 19:38
どんな教え方をする先生ですか?雑談ばかりっていう噂は本当ですか?
冬期講習の文法語法をとろうか迷ってます
授業が良ければ問題ないんだけどな。
480 名前:kk:2005/03/29 15:32
いや大田ってやつがびょうきで急遽へんこうになったんだよ!!
481 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/20 12:55
えーー吉祥寺にも、高3早慶大英語、太田あるけど変更かな?
まさか田中じゃ、、、
482 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/21 17:32
太田と田中じゃ天と地くらいの差があるのに・・・
483 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/21 19:23
>>480
何でそんなこと知ってんの?
484 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/04/23 11:37
俺は専任講師だから
485 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/27 07:55
田中、吉祥寺なの?あいつ何年か前に東進クビになってるのによく吉祥寺に行けるな(;^_^A
486 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/29 14:25
あなたは今も東進でやっているK原先生ですか?
487 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/29 16:27
ばっ、ばれた
488 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/29 22:09
でも田中って元代ゼミ講師
489 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/10/30 02:17
>>488
でもすぐクビ
490 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/01 05:47
田中って河合クビになったら行くとこないじゃん! 今年が勝負の年だね。
491 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/01 11:52
河合はクビにすることはないです。
492 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/01 14:46
なんで?なんなに不評なのに?
493 名前:関係者:2005/11/01 14:48
>>492
政治的な理由ですよ
札幌予備校と河合塾が業務提携関係にあるっていうことがヒント
立場上、これ以上は言えませんけど
494 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/10 11:27
だって、田中今年から札予備こないよ。今年はクビにできないけど来年はクビにできるんじゃ…。もし、田中がこの先クビにならないのならずっと札予備に行かせてもいいんじゃない?
495 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/13 01:05
[虚言]◆インチキ講師の嘘・ホラを暴け!◆[妄言]
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi?bbs=kawai&key=1065629776&ls=50
【犯罪】 学歴詐称は犯罪です 【犯罪】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi?bbs=kawai&key=1044173432&ls=50

↑田中って、ここで頻繁に話題になってる人なんだもん
どういう人間なのかは、この事実だけでも判断できる
河合が長く雇い続けることはないだろうね
496 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/21 11:20
講師としてのウデはないけど
ホラ吹きとしてのウデはあるからクビにはならんだろうね。
497 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/22 12:35
田中先生は嘘つきではありません!!!!!!!!!!!!
498 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/26 12:36
予備校板のTABOOって田中先生のこと?
499 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/11/30 12:57
500
500 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/01 01:38
こんなスレッドあったんだ。カキコしちゃお

田中先生が、代ゼミに入った頃の事を書きましょう。
私は代ゼミの私立文系コース(正確なコース名はもう忘れたが)で、校舎は原宿校でした。
田中先生は、当時代ゼミで一番若かったのではなかったんじゃないかな?
たしか、首都圏の中ではいろんな所を廻っていましたよ。覚えているだけでも
立川、池袋、千駄ヶ谷、原宿、大宮などでしたが、まだ「単科」は持たせて貰えなかった
一介の「青年講師」でした。
私らの教程では「長文読解」が担当で、体育会系的な発想を持ち「おもろいやん」と
思っていました。
そして既出ですが、自分の師匠は「潮田五郎」と公言し、自身も拠点を池袋に置きたい節はありましたね。(当時代ゼミ池袋の校長は潮田せんせ)

ある日の授業で、自分の廻っている校舎の生徒に対し
「池袋で夏期講習前に1日“俺のライブ授業”をやるから、やる気のある奴はテキストとノートを持って、池袋の校舎に来い!参加費は無料だから」
と言ったことがあった。
当時、純粋だった私は「こんな先生もいるんだ」と思い、池袋の校舎に始発電車で
向かい、朝9時から夜7時までの通しライブを受けたものです。
あの時の情熱は、すさまじかったし、その授業を終えた時の感動や最後の「長文読解」を
終えた時の熱血振りは、今でも鮮烈に覚えています。

それから、田中先生の実家は確か山手線の中の○宿というところなんだけど
そこにいつも通っている床屋があります。そこの紹介何かもあったっけなあ。
勿論、私もそこに行きました。そして、授業では見ることの出来ない
人間「田中久之」という素顔を床屋さんから聞きました。内容はここでは
明かす事は出来ませんが(というより忘れてしまっている方が多いのですが・・・w)

今となってはいい思い出です。あれから丁度13年目ですか・・・
私の時代にはネットや携帯なんて無かったな。

私は今、田中久之先生がネットで叩かれている理由も判るような気がします。
学歴詐称や授業時間の超過、関連ログをROMれば札幌では授業の中身は殆どが雑談で
など不満な点はあるでしょう。受験生からすれば高い授業料を払い「質が悪い」
講義など受けたくない気持ちは痛いほど判ります。

私は、受験を離れ既にもう10年以上経ちますが、田中先生にあの頃の「こころざし」が
あれば、こうはならなかったと思います。
非常に人間的には大好きな人故に、教育者として生徒からの信頼を取り戻して欲しいと
祈念しております。
異常な長文スマソ
501 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/01 01:46
なるほど・・・
年数が経つにつれて、田中という男は自分を見失い、
学歴、経歴詐称連発の、くだらない大人になってしまったということなんだね・・・
502 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/01 13:31
まだ居たんだ。
503 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/02 13:59
>>501
501です。
釈迦に説法かも知れませんが、大人にいや歳を重ねれば「青雲の志」に陰りが出てきて
当初の目的が果たせず、不自由な「大人」になってしまうのも事実ではあります。

受験生或いは受験直後の青年諸君に、その「不自由さ」を受け止めろと云うのは
あまりにも重過ぎる事実であろうし、それは出来かねる話であると思う。
しかし理解して欲しいのは、誰であれ「本物のインチキ講師」は廃れていく事実は
間違いないという事実がそこにあることは理解して欲しい。

話はずれてしまうが例えば、Yの人気英語講師Nは自分の人気を得るために、自分の嫁を
使って生徒を装い「講師室長宛に他講師の中傷文を巧妙に複数投函した」事実があります。
また、15年以上昔になりますが、これもYのSというやたら外見が派手な英語講師がいましたが
今はどうしているのでしょうか?15年経った今でも教鞭を取れる歳な筈なのに・・・

授業の中身が面白い=生徒を引き込む=積極的な授業参加(向上心)その結果が成績アップ+総合的人間の育成に繋がれば
学歴詐称など些末な話の様な気がしないででも無い様に思いますが、如何なものでしょうか?
その点からすれば、田中久之という人間は称える意味ではないですが、講師陣の学歴偏重の中において「革命児」であって欲しいと思うんだけどな。
504 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/02 14:09
田中先生が毎年多くの若者を救っていることは間違いではないし、彼が教える英語にも、もちろん間違いは
ない。人のことをクソだのなんだの言う前に、人の見方をもう一度考え直したほうがよいのでは。
505 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/04 13:51
今年は新宿・横浜・吉祥寺で高2、それもスタンダードを持つことになった田中先生。
あわせて高3・卒の早慶大英語も持っているらしくかなり忙しい様子。
やはり噂のような首に河合はしなかった。まして仕事を増やした。
札幌校までは行かないものの、1日2校掛け持ちは当たり前で首都圏を行ったりきたり。
横浜では60人以上のレギュラー生を抱え、真剣に授業を進めている。
また、新宿や吉祥寺では雑談こそ交えるものの、授業延長はほとんど無い。
今年の彼は面白い位わかると、高評価を得て確実に人気を集めている。
現に、吉祥寺では2学期から大きい教室を使うようになった。

そして彼が今年、早慶へ塾生を送り出すのは確実と見られている・・・。
506 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/07 12:46
言葉が出ない、というしかない、という言葉しか出ない。
507 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/09 14:48
田中>>>>坂本=早川>芦川>近嵐>>成川=矢作>>>>>>>>海原
508 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/11 12:04
>>507
やっぱり田中先生が一番
海原はダメだね
509 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/16 16:23
気づけばいいshould
ギジャギジャギジャ
510 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/19 01:33
田中って誰??
>>507で知らないの田中ってやつだけなんだが
511 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/19 12:34
正しくは
福崎、芦川、近嵐、瀬下など>>多くの河合塾講師>>>志麻論>>∞>>田中
512 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/19 14:31
知り合いの大学生から聞いたが田中が東進時代にやってた特単の名前は
「愛と情熱の長文読解」だって。愛…キモッ。
513 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/19 15:01
田中久之は雑談講師
これ常識
いいのか河合塾
授業延長、あ~、はよ終われはよ終われ
514 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/19 23:52
田中=沢辺=志麻論
515 名前:はい、こちら河合塾・・・:2005/12/20 13:43
>>513
今年は延長少ないです。
でも脱線はしますね。この前もヤンキースはイチローほしかったとか話してましたが、嘘ではなかったようで。
いったい、田中先生はどこから話を仕入れてくるのか・・・教務も疑問に思います。
516 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/21 09:32
東大卒と田中が自称してることを、ほんとに東大卒の先生達にチクッたら?
そしたら、過去の名簿か何かをその先生達が調べれば、すぐ詐称だって証明できるじゃん
きっと、ほんとに東大卒の先生は、田中みたいなやつのことをほんとに許せないだろうから、
河合の教務に東大卒の先生みんなで掛け合って、田中をクビにできるんじゃないの?
517 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/21 13:34
雑談ばかりのクソ講師。早く講義してくれ!
518 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/27 11:42
皆で騙されないようにしてクビにしよう!
こんなに人生舐めて生きている奴はいねえよ!
519 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/28 02:02
田中の授業っておもしろい?
520 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/29 01:58
こいつは絶対やめとけ!とくに英語ができない奴はだまされるから気をつけろ!
できる奴はすぐにダメ講師だってわかるだろうけど。
俺は去年河合塾にお世話になった者だけど、信者の結果は全然よくないぞ。
ほとんどβクラスなのに。授業受けてた信者の結果なんて
もう論外もいいとこだよ。受験は効率良くやることが一番だよ。
みんな考えて勉強しなね。
521 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/29 11:01
田中についてって必死にがんばりましたが、滑り止めも落ち浪人しました。
ちなみに得点開示の結果英語だけで落ちた事がわかりました。
初めて人を殺したいと感じました。
522 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/30 08:18
田中はもうすぐクビだから心配しなくていいよ。
523 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/30 11:10
東の田中、西の竹淵
524 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/31 02:25
確かに田中はダメだよ~
基礎シリーズのときなんか12講まで終わんなかったしさ。
口だけ達者でやることたいしたやんないからね~
525 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/31 09:47
田中は私の勉強への意識を一年無くさせた先生でした
526 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/12/31 14:24
田中、いい年して自慢ばかりしないで授業しろ!
527 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/01 13:43
田中みたいな予備校講師を見ていると情けなくなりますね。
それに群がる受験生だってアホとしか言いようがない。
528 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/01 23:42
田中は何で自信過剰なんだろう…
人気講師になれるほどの実力を持っているとは思えないのだが。
第一本人が自慢していた割には授業は最悪。
あれなら独学で勉強した方がいいんじゃないかと思える。
正直あの人の講座をとって今非常に後悔している…
529 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2006/01/02 06:48
田中の授業斬った奴は英雄として河合塾史に名を刻むことになる

これ定説



このスレッドのレス数が残りあと21件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)