【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■富田一彦掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10448836

【 富田先生を受講する予定の人のためのスレッド ? 】

0 名前:名無しさん@うんぼぼ:2005/03/11 11:16
今高2など、来年代ゼミで富田先生を受講する人のためのスレッドです。
今高2、もしくは浪人予定の人のために、お勧めの学習計画や情報、心構えを書き込みましょう。
富田先生の主な著書は以下の通り。
 ?英文読解 100の原則(上)(下)
 ?入試英文法 Ver.1,2,3
 ?富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 基本ルール編
 ?富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 構文把握編
 ?富田の〈英語長文問題〉解法のルール144 (上) (下)
 ?出題形式別英文読解論理と解法―代々木ゼミ方式

とりあえず、高校2年生の方に、春期講習、4月の新学期までのお勧めの勉強法として、
 【~2月まで】
  ・富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 基本ルール編と入試英文法Ver.1を徹底的に仕上げる。
  ・単語帳(ターゲットや河合の2001など)の基本的な単語を身につける。覚える。気になれば辞書も引く。     
 【2月~春期講習まで】
  ・春期講習を受けるのであれば、その予習・復習。それのよって生じた「できない部分」をまた富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 基本ルール編と入試英文法Ver.1に戻って復習。
   その後、英文読解100の原則。全文書き出して、訳を自分で作り、解説を読む。どうやって、富田先生が授業で英文を解きほぐすか、わかってるはずだから、そのとおりにやってみる。
  ・春期講習を受けないのであれば、英文読解100の原則。さらに、富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 基本ルール編と入試英文法Ver.1。
 【春期講習~新学期が始まるまで】
  ・富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解 構文把握編で、今までの知識を整理しながら、英文和訳に励む。問題数は多いが、新学期始まるまで終えることが理想。
  
 もちろん、1学期の単科を受ける人はテキストをもらい、授業を受けてから、付録を徹底的になること。

 これまでの時点で、そのとおりにやって、疑問点があれば、このスレで一緒に解決していきましょう。
 また、他のお勧めの学習法があればそれについても議論しましょう。

 煽り等は厳禁です。これからの受験生のためのスレッドです。有効活用しましょう。
 今、受験生の方は受験がんばってください。受験後に適切なアドヴァイスをお願いします。
639 名前:匿名さん:2007/08/18 01:45
私立志望ですけど、論理と解法って必要ですか?もしやるんだったらいつ頃がいいですか?
640 名前:富田ヲタ:2007/08/18 12:56
>>639
富田本の中では最後に、過去問の前にやるのがいい
基礎が終わっているなら、ちょうど受験生の前半戦の仕上げ期間である今やっておくといい
ちなみに内容は、下線部和訳、適語選択、指示語・説明、要約の5種
641 名前:匿名さん:2007/08/18 14:16
最近、速習で富田の標準解法の一学期が終わりました。めちゃくちゃ遅いかもしれませんが、一学期の付録を完璧にしていきたいと思います。なんかアドバイス下さい。ちなみに夏期は来週から受けます。
642 名前:富田ヲタ:2007/08/18 21:47
>>641
「完璧」は作るものではなく作られていくもの
一度やったら演習の時に参照するなどして、穴を埋めていくとよい
643 名前:匿名さん:2007/08/19 01:02
具体的にどのようにやっていけばいいでしょうか?富田ヲタさん教えて下さい!
644 名前:富田ヲタ:2007/08/19 19:08
>>643
俺は元東大英語生だから付録は持ってないけど、とりあえず、付録とかの知識系はさらっと一回やって、過去問などの問題を解きながら知識の不足を感じたら付録に戻ると完璧に仕上がっていく
645 名前:匿名さん:2007/08/20 00:37
100原とか入試英文法とかってやった方がいいですか?それとも演習量とか増やしていく方がいいかな?
646 名前:富田ヲタ:2007/08/21 13:42
>>645
やった方がいいと思う
9月中にでも終わらせて、10月から過去問とかガンガンやればいいと思うよ
647 名前:匿名さん:2007/08/21 16:26
今のところ、100原→144と入試英文法123→桐原1000と考えてるんですけど、144の後に構文把握編をやった方がいいですか?それとも過去問をガンガン解いた方がいいですか?
648 名前:富田ヲタ:2007/08/22 06:16
>>647
構文把握編は富田に習ってきたものの最終チェック的な本だからオススメ
まだ両方やる時間があるし、過去問はその後やればいい
649 名前:匿名さん:2007/08/22 06:27
そうですか!ありがとうございました☆
650 名前:富田ヲタさんへ:2007/08/22 07:56
質問があります。今100原してるんですけど、終わったら144に入るのはありですか?それとも100原を何回か繰り返しやってから144に入った方がいいですか?
651 名前:富田ヲタ:2007/08/22 08:01
一回やったら144でいいです
100の原則の巻末の「読解の原則・索引」を使いながら読解していきましょう
652 名前:匿名さん:2007/08/22 12:17
自分は早稲田志望の高三で、
偏差値は国語65政経75なんですが英語は40くらいしかありません。
どうにかして英語を上げようと思い、
富田方式の勉強法(やる参考書など)を教授お願いします。

今、富田の一学期を速習で終わったところです。
単語は単語王をやる予定です。
653 名前:匿名さん:2007/08/22 12:19
>富田方式の勉強法(やる参考書など)を教授お願いします

単語と文法やってから富田方式やりなされ。
654 名前:匿名さん:2007/08/23 01:33
その文法ってのも富田でやるべきですよね

アウトラインを示してくれれば有難いのですが
655 名前:匿名さん:2007/08/23 02:13
>その文法ってのも富田でやるべきですよね

1学期の授業受けてるんだから態々富田の本使う必要も無い。
ネクステなりアプグレなりシリウスなり好きなのやったら如何?
656 名前:匿名さん:2007/08/23 02:25
いや、富田の本は必須。むしろ授業ってのは、付録や参考書で学んだ方法論を活かすためにある。二学期からは完全に予習命だよ。Inputした知識を予習でoutputする。そして解説を聞くってな感じになる。参考書と付録は何が何でもやるべき。
657 名前:匿名さん:2007/08/23 03:41
読解だったら100原、144。文法だったら入試英文法123は最低必要かも。
658 名前:匿名さん:2007/08/23 03:58
おーい、なんか意見くれーい。
659 名前:匿名さん:2007/08/23 08:36
死ね
660 名前:匿名さん:2007/08/23 11:11
富田受講してたらやっぱり参考書も合わせなくちゃいけないんですか?
661 名前:匿名さん:2007/08/23 11:18
死んで
662 名前:匿名さん:2007/08/23 14:56
いや、マジで聞いてるんですけど…。
663 名前:富田ヲタさんへ:2007/08/23 16:54
今偏差値40ぐらいの高三なんですけど、富田の参考書使えるでしょうか?もしできるなら、やり方や手順など教えて欲しいです。
664 名前:匿名さん:2007/08/24 08:56
解法研究の読解の二学期って必要?
144で平気かな?
665 名前:匿名さん:2007/08/24 10:21
なワケねーじゃん。授業取れよ。
666 名前:匿名さん:2007/08/24 12:43
144は、余計な話が多すぎてよくないね。
667 名前:富田ヲタ:2007/08/24 13:18
>>663
俺も英語偏差値40から始めたから大丈夫
俺は
基本ルール→100の原則・入試英文法1→144のルール・入試英文法23→構文把握編→論理と解法と進んだ
668 名前:匿名さん:2007/08/24 13:28
最近思ったけど、よく皆富田の参考書まで手が回るね。俺、予習と復習で精一杯だぜ(>_<)
669 名前:匿名さん:2007/08/24 15:29
休みの日にしてるよ
670 名前:匿名さん:2007/08/24 15:40
富田ヲタさんは講座は何を取っていたんですか?
40から初めて何ヶ月くらいかかりましたか?
671 名前:富田ヲタ:2007/08/25 10:53
>>670
90日くらいかかったよ
とっていた講座は、
東大英語と、英語精選構文〈A〉
672 名前:匿名さん:2007/08/26 07:58
もしかして英語神だったけど東大落ちて今浪人って人?
で、90日かかって何が出来たんですか?
673 名前:匿名さん:2007/08/26 09:56
富田ヲタさんを否定するわけじゃないけど、ハッキリ言って富田ヲタさんは頭良すぎです。実際、英語が苦手な人は単なる知識不足からきているんだと思います。だから、受講している人でかつ、英語が苦手な人は自習の時は知識を増やして言った方がいいと思います。
674 名前:匿名さん:2007/08/26 09:58
予習・復習で富田の考えを身に付け、自学自習で知識を増やしていくってな感じでどうでしょう?確かに、富田の参考書をするのはいいと思いますが、二度手間になってしまいます。知識を付けることを疎かには出来ません。まぁ、英語が苦手な人用のアドバイスですが…。
675 名前:富田ヲタ:2007/08/26 10:05
>>672
そうだよ
前述の参考書十冊を90日(一学期中は土日に、夏休みはほぼ毎日)で終わらせた

>>673
富田受講生にとって、知識を充実させるのは課題だよね
俺も知識全然なかったから苦労したよ
確かに知識は自分でなんとかしないといけないことだと思う
676 名前:匿名さん:2007/08/26 23:54
富田ヲタさんは知識面はどのように勉強されたんですか?
677 名前:富田ヲタ:2007/08/27 02:47
>>676
東大の英語25ヵ年を全て解くことによって必要な知識が自然に身についた
あとはロイヤル英文法、スーパー英単語・熟語で補強した
678 名前:匿名さん:2007/08/27 05:27
よくセンター試験通ったね。すごいや
679 名前:匿名さん:2007/08/27 10:40
富田先生の夏期講習のセンター試験英語攻略
のテキストってどんな感じですか。
680 名前:富田ヲタ:2007/08/27 13:36
>>678
いや、センターで古文漢文、地理はかなり落としたから、2次は出願しなかったよ
理科も知識問題多くてあまりできなかったし
センター試験を軽視してて、対策とか立てなかったのがミスだったと後悔したよ
681 名前:匿名さん:2007/09/01 01:21
富田ヲタさんは付録はどのように利用したんですか?
それとも参考書だけで十分だったんですか?
682 名前:富田ヲタ:2007/09/01 12:55
>>681
単科はとってなかったから、夏期講習の東大英語の付録しかないんだ
富田の本10冊もやれば当然かもしれないけど十分だったよ
683 名前:匿名さん:2007/09/01 14:55
あの十冊を6・7・8月でやったてことですよね
それぞれは何日くらい駆けてやったんですか?
夏の付録はどの時点でやりましたか
684 名前:富田ヲタ:2007/09/01 15:34
>>683
いや、4~8月にやったよ、主に休みにやってたからね
だいたいだけど
基本ルール…3日
100の原則…16日
144のルール…16日
入試英文法123…30日
構文把握編…12日
論理と解法…10日
夏の付録は3日くらいで終わった
685 名前:匿名さん:2007/09/01 17:18
早稲田の政経志望なんですが、一学期読解編受けていたのですが、二学期
ハイレベルに変えたほうがいいですか?
686 名前:匿名さん:2007/09/01 18:17
一学期のやつハイレベルのほうは国立が多い。

標準は私立多いから、標準でいいかもよ


でも、二学期のやつはみてないから、一概にはいえない。役にたたなくてすまん
687 名前:匿名さん:2007/09/01 18:32
MARCHの法志望何ですが、正直一学期、夏と英語の勉強を疎かにしてしまいました…。無理を承知で皆さんに質問です。今から一学期の付録をやって、ネクステ、基礎技術100をやり二学期の予習・復習をちゃんとしたらまだ希望は持てるでしょうか??
688 名前:富田ヲタ:2007/09/01 23:33
>>687
当然いけるさ
ただ今は受験生として折り返し地点だから、2倍の努力をしなきゃいけないけどね
俺は他の教科を犠牲にしてでも、英語の基礎を固めた方がいいと思う
というのは、英語は一番時間がかかる教科で、基礎を固めた後の演習の時間が成績を上げるには大事だと思うから



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)