【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■富田一彦掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10448629

『出題形式別 英文読解 論理と解法』(代々木ライブラリー)

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/17 13:41
この参考書だけではどうですか?
http://www.yozemi.ac.jp/books/eigo/tomita1.html
51 名前:名無しさん@うんぼぼ:2006/03/29 09:10
参考書+bbの授業って人いる?
52 名前:名無しさん@うんぼぼ:2007/09/20 15:36
これは1月過ぎにやるほんだぞ
53 名前:名無しさん@うんぼぼ:2007/09/22 01:08
そうなの?
54 名前:名無しさん@うんぼぼ:2008/01/01 05:03
>>15終わってるね
55 名前:名無しさん@うんぼぼ:2008/01/04 07:21
パラリーとか同形反復とか情報構造とか言ってる奴バカじゃねーの?
そんなもんに頼らなくても、俺、模擬試験の英語、成績優秀欄に
載ったぜ?単語を覚えて、熟語を覚えて、文法固めて、英文解釈
やって・・・。とにかく、真面目にコツコツやっていけば英語ほど着実に
成績が伸びる科目はないわけよ。それをなんだ。同形反復?プッ
笑わせんなよwww そんな糞難しい論理なんか知らなくても
英語はマスター出来ますからーッ、残念!!
まあ、俺は口は悪いがみんなに英語を得意にして欲しくて言って
るわけよ。英語を出来るようにするには真面目にコツコツやること。
これのみよ。これのみで高校受験ぐらい軽くクリアーできるわけよ。
ま、このカキコ読んだらミカンでも食ってもう寝ろよ。そして、明日から
コツコツやっていくんだ。いいな。頑張れよ。じゃあ、おやすみ。
56 名前:名無しさん@うんぼぼ:2008/01/04 13:59
いやたよるもなにも、単語覚えなくても模試できんですけど、、
57 名前:16へ:2008/01/06 13:34
んで?君ならあそこの問題どうやって解くの?説明してみなよ。問2.
あと1だけど、先頭が主語じゃないから移動してるだけじゃん
58 名前:名無しさん@うんぼぼ:2008/01/07 03:57
あと文法知識ないのね、読解問題の本買うような馬鹿はいないだろうから、前置詞ということも知らないとかわけのわからんことは言わないように
59 名前:名無しさん@うんぼぼ:2008/01/18 11:38
文法知識無いのに↑
60 名前:名無しさん@うんぼぼ:2008/01/19 03:19
>>15
61 名前:名無しさん@うんぼぼ:2008/01/20 12:16
bbでやってる演習講座ってこの講座の延長?
62 名前:名無しさん@うんぼぼ:2008/01/24 17:04
レベルはマーチくらいですか?
63 名前:名無しさん@うんぼぼ:2008/01/24 17:04
いや早稲田とか普通に入ってるし

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)