【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■土屋文明掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10451257

土屋ってサインくれる?

0 名前::2004/04/13 12:16
どうですか?
101 名前:土屋サイン栗とリス!:2004/07/11 11:54
>97

96の者です!

えっとね、その前の週にもらいにいこうと思ったら、もう帰ってて。。。(5分後に行ったら)
だから、今週こそは!
って感じで、授業終わったら速攻で講師室までダッシュしましたw
んでもって、ふつーに。。。
『こんちんこ!すいません、サインください!』って言っただけですよ♪

ほんと、ふつーに静かで落ち着いた感じです。
いつものツッチーとは違うからちょっと焦るけど。。。

あとね、友達にも共通してたけど、
『日本史の勉強はどうですか?上手い具合にやってます?』
みたいなこと聞かれるよんw定形文らしい(笑)

んじゃ!
102 名前:カッペな名無しさん:2004/07/11 12:15
>>95が無性にムカつくのは俺だけじゃないはず。
103 名前:カッペな名無しさん:2004/07/11 13:10
べつにムカつかないよ。いいやつじゃん・・・
104 名前:カッペな名無しさん:2004/07/11 14:39
何このミエミエの自演。
105 名前:カッペな名無しさん:2004/07/11 15:43
違うって分かるのは、102の人間とと104の私だけだ!
106 名前:カッペな名無しさん:2004/07/12 13:55
あ~キモ。
いいから消えろよ
107 名前:カッペな名無しさん:2004/07/12 14:31
お前が消えたらいいことじゃんw
108 名前:カッペな名無しさん:2004/07/12 14:59
キモイ奴が消えるべき。害悪、毒ガス、蛆虫
109 名前:カッペな名無しさん:2004/07/12 15:38
↑鬱病・・
110 名前:じゅん:2004/07/13 10:23
いやマジでもらったから(汗

てか自演って。。。自演して何の特になるの?
別に土屋から『高感度あげてくれてありがとうぇ!』とか言って金もらえるわけでもねーし。
自演の意味分かってます?

ようは、自分も欲しいんでしょ?
ふつーにサインしてもらえるから、行けば?
111 名前:カッペな名無しさん:2004/07/13 10:43
やっぱキモイな・・・。なんでこんなに必死なのやら。
112 名前:カッペな名無しさん:2004/07/13 10:54
>>110
いくよ!!サインペンとか土屋持ってるの?
113 名前:カッペな名無しさん:2004/07/13 12:44
てかサインよめん!なんてかいてある?もってる人教えて♪
ペンとかいらんよ、ボールペンでテキストにかいてくれる
114 名前:カッペな名無しさん:2004/07/14 01:42
サイン書いてもらってるとき何か話した?
115 名前:土屋サイン栗とリス!:2004/07/14 16:15
>じゅん
誰だよお前。。。
なりきるなうぇぇ!笑い
116 名前:カッペな名無しさん:2004/07/15 02:32
なんでこのスレはキモイ書込みばっかりなんだ?
117 名前:カッペな名無しさん:2004/07/15 14:46
>>116おまえもな
118 名前:土屋サイン栗とリス!:2004/07/16 11:27
キモイ、キモイってあんまり言わない方がいいよ。。。
自分が言われた時の事考えた事あるのかぁ?
オラもかなりキモイを連呼してるけど、言われるとなにげに、グサってくるよ(笑)
119 名前:カッペな名無しさん:2004/07/16 16:05
>>118
きもい
120 名前:カッペな名無しさん:2004/07/16 18:54
>>118
マジでキモイ。
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/17 05:55
>>118
実際に面と向かって言うわけじゃないだろ
122 名前:カッペな名無しさん:2004/07/17 08:16
笹井とやりたい。
123 名前:カッペな名無しさん:2004/07/17 08:16
笹井とやりたい。
124 名前:カッペな名無しさん:2004/07/17 09:50
笹井って現代文の人だよね?
125 名前:カッペな名無しさん:2004/07/17 16:06
笹井と文明仲いいの?ぐーのおっさんとかいってるけど。文明の話に出てくるってことは
良いのかな
126 名前:カッペな名無しさん:2004/07/18 14:21
講師室でよくしゃべってるよ
127 名前:カッペな名無しさん:2004/07/18 15:30
へぇー、土屋って仲悪い講師いなそう
128 名前:カッペな名無しさん:2004/07/19 14:47
日本史講師は土屋と仲悪いよ
129 名前:カッペな名無しさん:2004/07/20 02:07
伊達と土屋がトイレで殴りあいの喧嘩してた。
130 名前:カッペな名無しさん:2004/07/20 07:04
土屋がそんなあほなことするわけない。
131 名前:カッペな名無しさん:2004/07/26 04:46
くれるんだ。サイン。
132 名前:カッペな名無しさん:2004/07/26 15:52
文明って車何のってんの?
133 名前:カッペな名無しさん:2004/07/27 13:44
デリカ
134 名前:カッペな名無しさん:2004/07/27 16:05
へぇーそうなんだぁ
135 名前:カッペな名無しさん:2004/07/28 08:59
はじめまして。
今回ここに初めてきた者です。
土屋先生にサインしてもらう予定してるのですが、
土屋先生ってそうゆうの、受け入れてくれますか。
136 名前:136:2004/07/28 09:05
サイン頼んだら、「何?おまえ。」って言われそうな
感じがするのですが。
137 名前:カッペな名無しさん:2004/07/28 14:07
>>136
いわれそうだね。w
138 名前:カッペな名無しさん:2004/07/30 14:57
サイン★ー
139 名前:カッペな名無しさん:2004/07/30 23:18
いや、だから何を勘違いしてるのさ?内心はどう感じてるかは別として普通にサインしてくれるし、先生の方から話のネタ振ってくれるから何の問題無しだよ。授業の時のテンションや言動とは全く違うからさ!埴輪も書いてくれるよん。
140 名前:カッペな名無しさん:2004/07/31 07:42
終了 
141 名前:カッペな名無しさん:2004/07/31 08:47
ほんとですか?よかった。
話のネタまでふってくれるのはありがたいですね。
142 名前:カッペな名無しさん:2004/08/01 08:54
吉野の話をするといいよ
143 名前:カッペな名無しさん:2004/08/01 09:37
機嫌悪いときもある。安易に雑談は振らないほうがよいと思われる。
特に初対面のときはさけたほうがいい
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/08/02 10:46
いや、がんがんネタふれ
145 名前:カッペな名無しさん:2004/08/03 08:11
さめてるときは辛いよ。。。自分、ネタふったけどかなりさめてて冷や汗かいたもん
146 名前:カッペな名無しさん:2004/08/03 08:35
土屋の奥さんって土屋と同じトシ>??
年下だっけ?
147 名前:カッペな名無しさん:2004/08/03 13:23
いやガンガンふっていかないと。ネタの数で勝負だよ、馬鹿のひとつ覚え
みたいにふったらいいよ
148 名前:カッペな名無しさん:2004/08/04 05:03
年上。
149 名前:カッペな名無しさん:2004/08/04 07:40
>>148で何歳かしってる???
150 名前:カッペな名無しさん:2004/08/04 09:15
40



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)