【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10453235

【教壇の】中畑佐知子パート8【ブリュンヒルデ】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/01/10 11:12
Omnis determinatio est nagatio.
多言は弄しない。
では、語り合おう。
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/14 08:09
>>115
Sに入門します
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/14 19:01
二次試験までもう時間がございません。
ございませんから
せめて

インテグラルとレクチュール。加えるに
『ヨーロッパ聖地巡礼: その歴史と代表的な13の巡礼地』
イアン ブラッドリー (著), 中畑 佐知子 (翻訳), 中森 拓也 (翻訳),
創元社.
だけは取り揃えて

受験に臨みましょうよ!!
118 名前:まだこのスレ消えないんだね。:2012/02/15 05:39
でもある意味でよく残っているなあ。
よく言えば「ある意味・感心」するよ。
どれほど面の皮が厚いンダカ。
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/15 07:54
山岡 洋一著「翻訳とは何か―職業としての翻訳」は、おもしろい。

『ヨーロッパ聖地巡礼: その歴史と代表的な13の巡礼地』は、学術書ではなく、紹介本というか
評論だよ。
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/15 08:59
ウチはキリスト者のガッコに通っているんやけど
『ヨーロッパ聖地巡礼』は必読文献に指定されているよ。
恰もお砂踏みのように実際に聖地を巡礼したのと同様の
功徳があるそうや!!
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/15 09:02
>>120
このご本を読むとお砂踏みと同様の功徳があるのですか!

わたしは、これまで、一日22時間勉強して受験に備えてまいりました。
だが、あともう一つ合格の実感がわきません。

私は、聖地巡礼を購入します。
購入して、合格するという確信、満点合格の確約をば手に入れます!
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/16 10:50
神頼みだと、笑わば、笑え!
わたしは聖地巡礼を謹読し、合格を引き寄せる!!
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/16 14:42
わたし今日、入試でした。
無論、満点。

私学ですから、当然、切りますけれども。(笑)
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/17 10:34
僕も本日試験でした。
結果は・・・
発表を待つまでもないよね。(苦笑)
私学だもの。
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/17 11:26
本日試験。
私立学校はだめだね。
問題が、簡単すぎるもの。
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/17 13:24
>>125
わたくしなど時間が余って余って!
まわりがカリカリやっておるものですから
眠るわけにもまいらず
70分間手相を見て閑を弄んでおりました。
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/17 13:41
試験の結果が送られてきたようですが
駅前のお店の開業広告と一緒に火にくべてしまいました。
うっかり。(廉恥)
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/17 14:16
うらみ・ます

あなたがたを

うらみ・ます
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/17 14:34
恨むともうされましても。
試験は実力のみが大手を振るせかいでございましてね(苦笑)
実力のあるものは受験した大学すべてに優秀な成績で合格し
実力がそこそこのものは受験した大学の一部に合格し
実力がないものは大学に悉く袖にされるという
そういう身も蓋もない娑婆地獄が受験の世界であると承知して
そのうえであなたも受験生となったのでございましょう。

泣き言を謂うんじゃあないよ!!
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/17 14:35
あたしは、インテグラルとレクチュールで知的に武装した。
もうどこから弾が飛んで来ようが怖くは、ないよ。

二次試験満点をもって
Sの公理たる人間の証明を果たしたい!
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/18 06:12
わたくしも知的武装に抜かりはございません。

国立大学よ、かかってくるがよい!
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/18 11:08
>>126
私は出された問題文をつかって、新しい設問を作って遊んでました。
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/18 11:59
>>132それはS的な高等遊戯だ!
みなさまも、それでまいりましょうよ!!
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/18 12:08
現役受験生に「ガンバレ」の一言もないのかよ・・・
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/18 12:18
>>134
あなた。
あなたは、どなたかに脅迫されて、それで受験をするのですか。
受験をしないという選択肢もありながら
つまり「ガンバル」必要から逃れようと思えば自主的に
そのような選択が可能な自由を具備しながら
それでも自ら受験をするという選択をなすった。
自らの意思でもって。自らの責任でもって。

なにを督励せよと仰るのですか!!
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/18 12:19
ナルケマレバンガカピカッピ
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/18 12:30
>>136
?
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/18 20:52
>>135
確かに。的を射た意見だと思う。
139 名前:さよう>129のような方のように:2012/02/19 02:57
こんなスレで,
この著書を読めば受かること間違いなし
みたいな喧伝ばっかしってのは
そんなわけないでしょう?
英語はただひたすら地道に己の研鑽を重ねるねみしかあらず。
講師の仕事は単なる水先案内人。
決して自己の本のサービス人間ではないはず。
心違いは為さらぬようにお願い致します。
140 名前:伊藤さんを敬愛されているんだったら:2012/02/20 08:54
ご自分の著書より
英文解釈教室
でもお勧めになったら。
あるいはその使い方でもご教示なさったら?
後継者を名乗られているのだったら。(←私は信じていないけどね。あっ、だれも信じていないか)
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 09:00
また合格通知が届きました。
私学の通知なんていらん。学校でうるさく言うから仕方なしに受験しただけや!
だれか要るなら、呉れてやるで!!
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 09:09
うえのほうで試験時間が余るというお話がございますけれ共
そういうときは利き腕と反対の手で答案を書きますると
丁度よい頃合に答案が完成します。
お試しになるといい。
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 09:12
インテグラルに掲載されていた英文がそのまま
あたしの受験大学で出題された!
的中や!!

これは合格や!満点首席合格や!



もっとも、私学やから、通わんけど!!
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 09:32
>>143
賢明なご判断だ。
二次満点こそが
Sの公理による人間の証明なのですから。
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 10:51
同時通訳方式、スラッシュリーディング、パラグラフリーディング
情報構造。みな予備校界隈のみで腐臭を放った徒花でございました。
そういうものにころっと騙された諸君は授業料のみを詐取されて
三流大学に堕ちてゆきました。

かかる悪徳の連鎖を断ち切るためにも
ほんものの知を索める学習ほうほうをば深化させねばなりません。
ではほんものの学習ほうほうとは、なんであるか。

エスヴォンの熟読ですよ!
エスヴォン三部作の精読ですよ!
そうして知のシャングリラを逍遥したものだけが
一流大学に堂々進学できるのです。
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 11:00
相変わらず大人気ですな、中畑氏は。
まあ、内容が抜群ですからね。
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 11:03
予備校を去られてなおこれ丈の学生諸君の支持と羨望とを
一身に集められる先生は師を措いて他にはおられますまいよ。
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 16:20
早稲田の一番六ヶ敷い学部は政経学部でしたかね。
そこの試験が本日おこなわれたと聞きました。

合格おめでとうございます。
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 16:41
国立の試験で合格点が取れるか。
合格できるか。
不安で寝られない。
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 16:51
>>149
明日、もう本日ですが、ただちに志望校にゆくと宜しい。
行って、校道の路面、校舎の壁、教室の机、いたるところに
全身をこすりつけて、あなたの志望校への愛を訴えるのです。
直截的に、情熱的に!!つまり肉体をもってして!
そうやって、全身全霊で志望校への告白をばあい済ませれば
なんということでしょう。
合格の力がみるみる湧いてくる!自信が漲ってくるでは、ありませんか!

狂気と真心が死命を制するという訳でございます。

警備員に捕まっても白目を剥き涎を垂らして気狂いの振りを
しておれば、じきに解放されるはずです。(わたくしはそうでした)
151 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 16:57
まあ、蛇足になりますけれども
わたくしがS一門としての矜持を阻喪して思い悩んだすえ
志望校への愛を全身でもって表現したのは
秋口のこと。
いまは、門戸が閉ざされて校舎のなかに這入ることが可能なのか
どうかはぞんじません。
152 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 17:05
わたくしがかかる挙に訴えたのは、20世紀のこと。
21世紀の若い学生はもっとスマートに
こうした電子掲示板に衒いのない愛を率直に表現するに
とどめたほうがよいのかもしれませんね。
21世紀は放縦な挙措を認めない世の中でございますから。
153 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/20 17:07
合格したいです。
私は京都大学をあいしています。
心から。


これで合格できるんやな!ほいだら何遍でも言うたる!
合格さしてください。よろしゅうに!!
154 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/21 11:33
>>153
霊媒師を囲うより安上がりですやろ。


合格おめでとうございます!
155 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/21 13:59
うち、来年受験するから
インテグラルとレクチュールと聖地巡礼の
三種の神器を取り揃えたで。
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/22 10:12
合格した
蹴る
寝る
157 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/22 10:43
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はS一門なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

「S一門」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
S一門出の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。

知名度も世界レベル。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「S一門です」の一言で羨望の眼差しが。
S一門に入って本当によかった。
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/22 10:54
>「S一門です」

道頓堀を歩いておりますと、向こうから恐いあにさんが此方を
睨んできました。そこで間髪をいれず
「余はS一門なるぞ!」
と啖呵を切ったところ奴さんはまったく萎れた草花のようになって
退散してゆきました。よい思い出でございます。
159 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/22 11:34
>嬉しさがこみ上げてくる
私などは京大英語とエスと2冊のテキストを拝受して帰路につくにあたって
号泣してしまったことを思い出します。また、若干粗相を致してしまいましたことをも
付言して告白しなければなりません。
160 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/22 11:58
先月27日に実施された、世界をリードする指導者に関するアンケートで
S一門への入門率が100%となっていたことが明らかになった。
総務大臣は「これは中畑佐知子師の主導による知的好奇心教授の効果の現れと言っていいだろう」
とのコメントを発表した。

調査したのは、総務省統計局統計センターなど。今年四月に
ネット上でアンケートを実施し、約二億三千人から回答を得た。
161 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/22 12:40
まあ至極妥当な調査結果でございますね。
政界、財界、官界、学界、ほう曹界、いたるところで
S一門は成功をおさめていますから。

最近ではスーダンの自衛隊活動でもS一門の防衛官僚が
主導的役割を果たしておるとも聞いております。
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/23 11:02
いつか中畑佐知子師率いるSに入ること、

これを将来の夢にあげる小学生が最近急増している
と聞きました。
163 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/23 14:21
まあ、最近の子供はませておりますから
幼くして玩具より知性を索めるのでしょう。
そして知性といえば師でありS一門でありますから
そういうトレンドがあってもわたくしどもは驚きません。
164 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/24 10:28
合格通知が届いていた。
開封し書面を瞥見してのち
棄てた。
165 名前:名無しさん@日々是決戦:2012/02/24 14:32
テレビネットでインテグラルを視聴しておりました。
凄まじかった。45分のうち、35分が放送禁止用語で埋め尽くされ
殆どが無音声になっていた、過激な放送!
師は放送ほうの横腹を蹴り上げることによって
体勢に隷属せぬ道をおん自らお示しくださったのでした。



このスレッドのレス数が残りあと35件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)