【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452936

【私の色に】理論のネ申☆藤原康雄4【染まりなさい】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/07 21:31
みんなで藤原について語ろうぜ
151 名前:117:2007/09/27 09:16
ん?ちょっと待って下さい。
夏の化学特講1を受講されたのですか?
担当講師は誰でしたか?
そして、別冊の自習問題も全部こなされましたか?
てか、質問ばかりでごめんなさい。。
152 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/09/27 10:47
星本さんですよ。 授業で扱った問題と☆がついてない問題は一応全部やりました。 ☆の問題はまだ半分くらいですが…
153 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/09/27 10:48
特講1のテキストは難しめの問題を出題する大学を受ける奴にとっては、神書になるよな。
154 名前:117:2007/09/27 10:57
星本先生の化学特講1って事は、153さんは関西・名古屋の方ですか?
夏の化学特講1は別冊も含めて全てをマスターすれば、東工大であろうとも化学が得点源になります。
むしろ、下手に冬期講習を受けるよりも、そちらを最優先された方が良いと思います。
ただ、問題なのは、153さんが星本先生の方法論をどこまで吸収出来たか、という感じがします。
星本先生は、無機や有機のポイントを教えるのは上手いと思うのですが、理論化学は。。
155 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/09/27 13:11
今年ホッシーは関東で?は持ってなかったよな。
俺は中村で受けた。やはり理論は教えるのが得意分野だけあってそこそこ良かった。
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/09/28 02:33
特講?はテキスト解答もわかりやすいですよね。
そうですね、駿台出版の実戦の理科で対策するのが良さそうですね…
157 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/09/28 06:26
藤原が神ってww
現役の時、東進行ってたけど理科(物理、化学)は明らかに東進のほうがいい。
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/09/28 09:02
物理は代ゼミも負けてないが化学は・・・。
受験に勝つという点では最悪なのが代ゼミ化学。
159 名前:117:2007/09/28 10:05
>>155さん
中村先生は理論だけは良いみたいですね。その他は。。

>>156さん
確かに、特講1を消化出来れば、あとは過去問で対策をした方が良いでしょうね。
その方が、お金もあまりかかりませんし。
ただ、問題なのは東工大の解説を誰か書いているのか、という事です。
もし、細川とかだったら…。。
160 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/09/28 10:15
>>159 東工大は東大とは違って細川ではなく中村という人みたいです。
さらっと見た感じでは式の途中に単位などは書かれていないようでした。
それに引き替え京大は石川さんが書いてるのでそういうのはバッチリでした。 あの人は授業より出版物がすばらしい気がしますね。
少しは見習ってほしいものです…
161 名前:117:2007/09/28 12:51
あ、中村先生でしたか。一応、中村先生は東工大を出ていらっしゃいます。
でも、単位は書いてありませんでしたか…。
おっしゃる通りで、石川先生やその御弟子さんだと、きちんと単位を明記しているんですが、恐らく中村先生は省略したんでしょうね。。
ちなみに、石川先生の参考書は私も愛用しております。
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/09/29 03:40
こいつのどこが神なんだ!?理論だって岡島、亀田の方が数倍わかりやすいし
有機や無機なんか話になんねぇよ
163 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/09/29 06:38
遠藤真理という講師は下手なんですか?
冬期講習でこの人担当の私立薬系化学を取ろうと思っていたのですが・・・
かわりになる講座はどれですか
164 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/02 04:21
なんでこんなに駿台の工作員がたくさんいるんだろう
165 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/02 06:55
なんで藤原の板なのに、最近中村ばっかなんだろう
166 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/02 10:03
中村降臨ktkrwwwwwwww
167 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/12 09:03
うん・・正直うっとうしい
藤原の話題だけにしてよ
168 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/15 21:17
駿台工作員帰れ
迷惑すぎる
169 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/17 10:15
この先生の配るプリントってどんな内容ですか?
170 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/27 02:30
単元によると思う
手書き
171 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/27 13:56
過疎だね
172 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/27 15:59
今日の薬農獣で爆笑してた女うざい
サテだったけどイライラした
173 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/29 02:19
面白かったし仕方ない
自分も爆笑してたし
サテだけど
174 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/10/31 14:55
どんな内容?
175 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/03 05:31
>>172
左側の奴か
あいついつも爆笑してるよな
しかも笑い方微妙
176 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/03 06:08
まじ左側の女うぜぇ
177 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/03 09:35
今日もまた爆笑してたな
178 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/03 12:22
あいつのせいでせっかく面白い話も一気にさめる
179 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/03 13:06
右側の奴は普通なのにな
180 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/03 13:38
右側のやつは何か今日ぼーっとしてたみたいでかわいかった笑
181 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/03 16:37
今日の右側の奴、良いキャラし過ぎ(笑)
500円のとことか、価値観がウケた
182 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/03 23:22
ウケたウケた!
ナイスキャラだった!
183 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/03 23:24
俺意外に右側の奴見てると癒されるんだけど(笑)
左側の奴でイライラしても、右側見ると和む(笑)
184 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/04 02:19
そうか、これからは右側見ればいいんだ笑
185 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/04 09:58
俺も右側見よう(笑)
186 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/04 11:23
藤原先生って、代ゼミでオリジナル単科ゼミをださないんですか?あと、参考書とか?
187 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/05 11:57
ハイレベルも亀田じゃなくて藤原さんがサテやればいいのに
188 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/10 07:52
前に参考書出すって言ってたんだけどね・・・
189 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/10 08:02
今日はあんまり面白い話題なかったな
190 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/10 08:31
重りが崩れ落ちたのがめちゃ面白かったww
191 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/12 14:35
確かに(笑)
自分で“くっつけた”って言ったじゃないかって突っ込みたくなるよな(笑)
192 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/12 15:06
やっぱり左うぜぇ
193 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/17 14:07
今日何か藤原さんの授業あった?
194 名前:333:2007/11/19 13:21
さすがに今日は自分も感じた。

左、うざい。
195 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/19 15:47
そんなにうざいなら見てみたい
196 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/20 12:49
必要以上にデカい声で笑ってんだろ!
めちゃ腹立つ!
197 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/24 04:06
右くらい謙虚になってほしいよ…
198 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/25 13:26
なれなれー
199 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/25 13:57
ぁのぉ、藤原先生って浪人したんですか?本人が現役だって言ってたょぅな…てゅか東工大ですょね…?
200 名前:名無しさん@日々是決戦:2007/11/25 14:02
↑小文字やめたら教えてやる



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)