NO.10452911
【自由平等】諸岡浩太郎スレッドその3【そして愛】
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/19 14:18
-
がんばりまっしょい
-
51 名前:匿名さん:2006/04/22 12:03
-
早慶演習受けたけど、この人、東大京大論述の方がより持ち味が生かせそうな気がする。
-
52 名前:匿名さん:2006/04/22 13:19
-
>>51
あんな左翼野郎じゃ国立受からねぇよ
早稲田政経でも行け
-
53 名前:匿名さん:2006/04/22 18:43
-
おれも便乗する
・>>50同様、延長が最悪。生徒がいらいらして貧乏ゆすりしてるのに
何故気が付かない?!
・左の話するのはいい。結構ほんとの事とか、見えない部分を教えてくれるから。
実際上位の大学では日本がまずい方向に行ってることを題材にして問題を作ってる
のが分かったし。これはためになった。
しかし信者が怖い。もの凄い勢いで授業を勧めて来た。一種の宗教の臭いがした。
・彼自身頭が良く、頭の回転が早い。当然話も早い。漏れの場合、その時流れが
分かっても家帰ったら忘れる。話を聞いて覚えてられる人は向いてるんじゃないかと。
なにしろプリントだし。自分で書かないんだから、そこはやはり人によっては
流れが覚えられない人も出てくるかも。(録音すればいい話なんだけどね。)
・ジーパンが汚い。
まあまだ初回の授業で、本格的な授業に入っていないから分からないけどね。
-
54 名前:匿名さん:2006/04/23 04:08
-
>実際上位の大学では日本がまずい方向に行ってることを題材にして問題を作ってる
>のが分かったし。これはためになった。
とんでもないウソですけどね。大学で一年くらい経てば気がつくよ。
出題は出題者の趣味。政治的観点からテーマを選ぶのは下品とされているので普通ありえない。
諸岡の話なんてこじつけ99パーセントですが。
君も既に洗脳されてるよ。
>彼自身頭が良く、頭の回転が早い
論理飛躍しまぐりなのを、度の過ぎた強調やレトリックで誤魔化してるだけなんだけどね。
-
55 名前:匿名さん:2006/04/23 04:23
-
諸岡の出題者の意図とかいうのは完全こじつけ。
勝手に都合良いように解釈してるだけ~、寝言に過ぎない。
まあ学生の時NEWS23をかじりつくように見てたというから無理はない。
英字新聞の見出し読むのも意味不明だしな。ワイドショーかよ。
あれで頭良いとか思っちゃうなんてバカはほんとにバカだな。
バカというより純粋なんだな、
せっかくの空っぽ頭を受験ごときで汚さないようにしてほしいね。
無駄なイデオロギー入った頭より空っぽの方がよっぽど先がある。
-
56 名前:匿名さん:2006/04/23 04:38
-
ラリルレロが聞きづらい
-
57 名前:匿名さん:2006/04/23 04:55
-
田嶋陽子の歯槽膿漏やばい
-
58 名前:匿名さん:2006/04/23 05:33
-
こじつけであろうが、的中率も高くて合格に繋がればそれでいいんじゃないの?
東大一橋に沢山合格者出してると言ってたよ。
まあある程度誇張はしてると思うし、その人たちは講師は諸岡でも誰でも関係なく、
旧帝は余裕だったって可能性もあるけどさ。
しっかりこの人はアンチ多いなぁw
一体どんなとこで敵作ってるんだろうか。
-
59 名前:匿名さん:2006/04/23 05:52
-
>>58
東大一橋合格者たくさんってのがもうウソ。
一橋合格者の10人に1人が俺の教え子とか言ってなかった?
-
60 名前:匿名さん:2006/04/23 07:11
-
>>59
10人に1人とは言ってないような・・。
今年一橋に受かった僕の生徒は~系の発言は多いな。
ところで、差し支えなければ君がなぜ諸岡アンチなのか教えてくれないかい?
-
61 名前:匿名さん:2006/04/23 08:41
-
>>60
俺の時は言ってたよ、1/10人論。
一橋(1学年1000人強)行った知り合い20人強居るけど、諸岡信者はゼロ。
う~んと、
ただ余計な政治的思想無しの真っ当な史実が学びたいから。
たかが受験で偏屈なイデオロギーは必要ないから。
あと彼の教え子が某有名私立大で気持ち悪い左翼集会とかをやってるから。
本人の話し方笑い方が気持ち悪いから。
-
62 名前:匿名さん:2006/04/23 08:45
-
>俺の時は言ってたよ、1/10人論。
一橋(1学年1000人強)行った知り合い20人強居るけど、諸岡信者はゼロ。
たまたま君の知り合いの中にはいない。
もしくは、完全に嘘か。どちらかが正しいかは諸岡しか分からない。
まあ常識的に考えたら1/10はないと思うが。
諸岡は賢いからそんな発言はしないと思うけどね。
何か聞き間違えじゃないか?
「講演があっていってみたら、参加者のほとんどが元僕の生徒で~」
って発言はよくしてるから、意味を取り間違えたとか。
>う~んと、
ただ余計な政治的思想無しの真っ当な史実が学びたいから。
それは君の自由だろう。
祝田でも取れば?
>たかが受験で偏屈なイデオロギーは必要ないから。
偏屈でも、危機感を無駄に煽るような物でも、やる気が出、
合格に繋がるのであればいいだろう。
その後の道は知らんけどな。
>あと彼の教え子が某有名私立大で気持ち悪い左翼集会とかをやってるから。
別にその人たちの自由では?
何か困る事でも?
左翼集会で騒音を出して、近くに住んでる僕は寝れなくて困ってるんです
って類の悩みでも?
>本人の話し方笑い方が気持ち悪いから。
それは君の好みによる。
気に入る人もいれば不快になる人もいるしなんとも思わない人もいる。
-
63 名前:匿名さん:2006/04/23 20:49
-
こんなとこに
人のことを気持ち悪いとか
書くのよせよ。
まったく・・・・・・・・・・・・
-
64 名前:匿名さん:2006/04/24 01:49
-
>>61
「余計な政治的思想無しの真っ当な史実」なんてものは存在しない。
大学の教員は自らの考えに基づいて入試問題を作っている。
もちろん、その中には政治的な思想も含まれる。
仮に何も語らず単なるデータとして受験世界史を教えたとしても、
それはある種のイデオロギーを反映することになる。
-
65 名前:匿名さん:2006/04/24 03:50
-
>>62
よごすな
-
66 名前:匿名さん:2006/04/24 13:08
-
>>61
おれの友達は高2のころ現役スクールで諸岡とってたけど、クソだっていって、即効でなくなってた。
そいつ結局イワタの灯台兄弟世界史論述とって一ツ橋いった。講習会は一ツ橋の大学対策ゼミのセットを
とってたから、いやでも諸岡になるって嘆いてたよ。授業はどうでもいい雑談しかしてないっていってた。
-
67 名前:匿名さん:2006/04/24 13:14
-
>>62
俺も聞いた、一橋1/10ネタ。
>>64
諸岡の言ってる事そのままだね、
彼と気が合うんじゃない?
それとも信者??
>>66
賢い奴は呆れるの授業。
頭弱い奴は洗脳され、左な奴は泣いて喜ぶ。
マジで授業で泣く奴出るらしいからな。
しかしスマップの新曲がナショナリズムの高揚だとかいうのサムかった。
ケネディの話はアサヒ系の臭いがし過ぎ、パクってんじゃね?
-
68 名前:匿名さん:2006/04/24 14:30
-
・
-
69 名前:匿名さん:2006/04/24 14:35
-
まぁアンチが出ても仕方ないさ。あんな授業じゃぁね。
雑談なくしてひたすら授業すればアンチも減るさ。
-
70 名前:匿名さん:2006/04/24 14:40
-
俺はこないだ初めて諸岡先生の授業を受けた。いままで佐藤しか採ってなかったから、衝撃的だった。
最強の先生だ。俺にそっくりの考え方なのだ。世界の裏側を隠さずに、露骨に言ってくれるのは彼くらいだ。
-
71 名前:匿名さん:2006/04/24 14:51
-
つーか代ゼミで右寄りの人ほとんどいなくないか。
政治経済関連の愚痴漏らす人はほとんどが左寄りの気がする。
森本は戦争すればいいじゃんとか言ってるから右寄りみたいだけど。
知識人はどの国でも大抵左寄りか。
-
72 名前:匿名さん:2006/04/24 15:53
-
世界史は基本左が多いけど、
Zの荒巻は日本史上がりの世界史講師で斬新な切れ味
ただし人格にやや難あり
まあ世界の裏にも表にも無いこと言うよりましなのかな
-
73 名前:匿名さん:2006/04/24 16:11
-
授業も人格も大いに難ありだよ、お猿さん。
-
74 名前:匿名さん:2006/04/24 16:34
-
ってか文句言うやつにかぎって本人の前じゃいえないんだよね~。確かに諸岡先生の話しはかなり誇張されてるけど・・でも少なくとも反論大歓迎って
公言してるだけ、こんな掲示板上でしか意見いえない人よりはずっといいわな。
-
75 名前:匿名さん:2006/04/25 02:15
-
諸岡先生含め代ゼミの先生はいいですよ^^私は高校三年卒業までピアニスト志望だったんっで
全教科の偏差値37程度だったのに一年で66まで伸びました!センターでは世界史も1問以外できたし!これも先生のおかげですよ~たださすがに二次対策まではできず、一年で第一志望に受かることはできなかったんですが・・
-
76 名前:匿名さん:2006/04/25 02:30
-
留学するつもりらしいね。
大嫌いな米英以外の国行くのか?
本人は知らんが、留学しようとしてる人は皆徴兵制から逃げようとしてる
とか訳わかんないこと言うのはやめてほしいけど。
-
77 名前:匿名さん:2006/04/25 02:46
-
>>74
それやったら ネ申
-
78 名前:匿名さん:2006/04/25 03:10
-
結局反論するってことはまだ相手を認めてる。
相手を認めていなければ反論さえしないもの。
好敵手か、相手にする価値も無い輩か。
-
79 名前:匿名さん:2006/04/25 08:48
-
別に海外留学=逃亡とは言ってなかったろ。自分は逃げると言ってたが。
-
80 名前:匿名さん:2006/04/25 11:42
-
>>79
俺の時は、
「慶應とか一橋とか留学支援のあるところに皆行きたがるのは
徴兵から逃げたいからでしょう、絶対」
とか言ってた。
-
81 名前:匿名さん:2006/04/25 12:13
-
諸岡の思想が嫌なら、自分が諸岡に特定されるというデメリットくらい
犯して直談判すべき。
ある程度理論武装してるんだろ?
-
82 名前:匿名さん:2006/04/25 12:16
-
この春浪人決定したもので上智志望なんですが世界史が全く苦手です。
諸岡先生の授業受けたのですが話をきいてると、全国模試6位の生徒とか東大だのなんだの優秀な生徒の話をしていたので諸岡先生の授業はやっぱり世界史がある程度できる人向けなんですかね?
恥ずかしい話、自分は世界史の偏差値40ぐらいなんです\(~O~)/
今バイトしていて家に帰れば親にプレッシャーかけられていてもう失敗は許されません。
こんなに世界史がスゴく出来ない自分に何かアドバイスしてくれたら嬉しいです。
-
83 名前:匿名さん:2006/04/25 13:01
-
世界史は戦争ごとに覚えていきました。年表から覚えるという方法があります。
-
84 名前:匿名さん:2006/04/26 07:21
-
>>82
俺各国の歴史はおろかドイツの首都もトルコの場所も知らん状態で
受け始めたよ。去年。
必要なものは現在の知識ではなく世界史への関心だよ。
つーか余計なお世話かもしれんが、1年もあるのになぜ上智?
どうせなら早慶狙えば?
俺だけかもしれんが、問題的に上智のほうが早慶より嫌。
特に世界史は。
-
85 名前:匿名さん:2006/04/26 07:23
-
トルコの場所も分からないようなのが突然態度豹変で勉強初めて入れるようなとこ嫌だな。
同じ文系扱い受けるのは我慢ならんな。やっぱり早慶なんか行けない。
-
86 名前:匿名さん:2006/04/26 08:06
-
エジプトとイスラエルが同じに見えてましたが何か?
-
87 名前:匿名さん:2006/04/26 08:19
-
五文型もしっかり理解してない早慶生も居るからなw(帰国じゃなくて)
だからといって私大の奴全員が悪い訳じゃないが
-
88 名前:匿名さん:2006/04/26 08:31
-
http://www.yozemi.ac/sateline/mov-2006sp/mov/sco-morooka-mov-2005sp.wmv
-
89 名前:匿名さん:2006/04/26 11:02
-
日本史は八柏
世界史は諸岡か
-
90 名前:匿名さん:2006/04/27 11:59
-
八柏と一緒にされるのは我慢ならない訳だが
-
91 名前:匿名さん:2006/04/27 12:19
-
昨日、この人頭大丈夫なのか本気で心配になった。
あと、チョーク投げすぎ。
-
92 名前:匿名さん:2006/04/27 12:21
-
向かない奴は他へどうぞ。
万人に受けの良いバランス型 佐藤
冷静堅実 祝田
影薄いが何気にいい 若干右傾 森本
好感度UP運動中 上住
色々いるぞ。
チョーク投げすぎには同意w
-
93 名前:匿名さん:2006/04/27 12:32
-
>>92
その分析によると、諸岡についてはどうコメントするの?
-
94 名前:匿名さん:2006/04/28 00:26
-
まあ諸岡スレだけどノーコメントで
-
95 名前:匿名さん:2006/04/28 00:40
-
去年実績出してるのは事実。
お馬鹿ちゃんには単純化された構図で教えたほうが分かり易い。
それを本人もわかってるんだろ。
どうせ何も調べずに先生の言うことを受け入れて思想がそっちに偏る奴は、
そこまででかいことも出来ずに一生を小市民として終えるでしょ。問題ない。
全国一桁云々は実在してるし知り合いも何人かいるけど、
奴らは割と信者って感じやね。
家柄が元々良かっただけに、理屈固めて喋れる点がやはり普通の
信者との相違点かな。あいつらは日本の将来を背負っていくんだろうが…。
頭がいいから単純に左右に区別できるような奴らではないが、左寄りなのは事実だ。
まあ大学入って先生の行ってることの正否をひとつずつ検証していけばいいと思う。
-
96 名前:匿名さん:2006/04/28 11:33
-
まあ取りあえず雑談を減らせばアンチは減ると思う。
-
97 名前:匿名さん:2006/04/28 12:59
-
>>95
小市民とかいつの流行語だよ、おっさん
>>96
諸岡にとっては雑談ではない、メイン
左翼集会を予備校でやりたいだけ。
誰か受講者を内偵してるかもな、どこかで差別受けるかもな
-
98 名前:.:2006/04/28 12:59
-
___
./ \
. ^ ^
.>ノ(、_, )ヽ、. <うんこをしたら流した方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .\`ニニ´/ `ヽ
{ .__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
-
99 名前:.:2006/05/03 14:36
-
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、 \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i 、 i´´´
',',;; } ! ',',;;i
,','、 / ヽ',',','
!;;', / !,',;,;'
゙i',';;;;i :::;;;i
-
100 名前:匿名さん:2006/05/03 14:41
-
プリントはまあまあだが板書はクソ。既にプリントに書いてあることを書くだけ。重要なことは口頭や落書きみたいに書くだけだから。むしろノートにとるのはそっちの方。分かってない奴多すぎ。とりあえず話を集中して聞いた方がいいよ。