【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452791

理系数学<A>について語るスレ

0 名前:SAのサテっ子:2005/05/20 16:02
出典や別解などセレクトに負けないスレを作りましょう!!
201 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/06 01:33
四集が一番簡単!!だと、荻野が言ってた。
俺もそう思う。四集に手が出ないやつは夏に?Cをサボってたってことじゃない?
202 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/06 02:45
ここで踏ん張って歯をくいしばってついていったやつが勝つ
203 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/06 03:01
このテキストってセレクトと比べたらどのくらいなの?
あと文系の1A2B(A)の方が難しいんだよな?
204 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/06 05:56
なんで1集みんな切るの?1集は自習ではどうにもならない
問題が1番多い気がする。
205 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/06 06:51
1集と4集はセレクトと同じくらいだとさ。
消化不良になると思ったら早めに下のレベルに変更することだね。
206 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/06 09:34
一集むずいよな。。。でも見たことあるはずの問題解けなくて凹む。
207 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/06 11:03
っていうか、テキスト薄くなったよな。去年は2学期も例題がついてて厚かったんだが。
208 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/07 09:18
>>207
まさか二浪!?

……じゃなくて去年のテキスト閲覧しただけだよな?
そうだよな?
209 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/07 09:24
現役のときに見たんだろ
そんぐらいきずけよ
210 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/07 09:31
だって理系数学Aって本科じゃね?
単科ならわかるけど。。。
211 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/07 11:08
≫201
そうだよな・・・変えるのも微妙だし自習にするわ
212 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/07 12:52
1集は自習は不可能。意地でもついって行く方がいいと思う。
湯浅が合わないのかもしれないけど授業受けてマイナスになる
わけではない。
けど。まぁ切りたいなら切れば、でも授業の切りすぎには注意!
授業切りすぎて多浪生になる奴多いいって担任が言ってた。
213 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/07 13:44
去年のテキスト見たことある奴けっこういるんじゃない?
俺は二学期どのくらいのレベルになるか夏休みに確認したし。
214 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/07 14:16
「(例題+類題)×反復回数=実力」という単純な命題が「真」であるならば、この世はどんなに色褪せたものだったでしょう。受験は知的ゲームです。戦略家のみが勝利できます。
215 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/07 15:03
やばいな
(3)まである問題が(1)が解けて(2)はほとんど解けない状態
216 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/08 13:48
理Aは2と4だけ出て後は切る 国立理系数学でなんとかカバーする
正直千葉大志望であのレベルはいらないと感じる
217 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/08 14:21
↑いるでしょ
218 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/08 14:51
このスレの住人てどこ志望なの?東北とか北大とか?
219 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/08 15:28
マーチです
220 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/08 15:49
ほう
221 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/08 15:51
筑波
222 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/08 15:58
北大です。
1集ムズイ
223 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/08 17:28
農工志望なんだが、確実にオーバーワークだな…。AXで理A必須なんだが、スタンダードにレベル落とすにはどうしたらよい?クラス下げるしかないのか…
224 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/08 22:13
大阪医大。
1集テラムズイ。
4集はパターン問題だけど
225 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/08 22:30
>>223 教務行って相談するといいよ!担任いい人なら担任に相談すると早い。
226 名前:224:2005/09/08 23:51
やっぱりオーバーワークですよね…?教務か…
227 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 05:21
ちなみにサテだとスタンダードって誰が担当してますか?
228 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 09:14
スタンダードは今野、高平、藤田、岡本、堀川。
堀川は微妙だね。
他の人は文句なし!
229 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 09:27
基礎なら堀川けっこういいよ。セレクトだと評判悪いらしいけど理Aではけっこういいと思う。
230 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 09:57
スレ違いと質問責めですいません…
たぶん高平さんが3Cで、あとは1A2Bですよね?岡本さんは理Aと単科、藤田さんは単科受けていますからすんなり入れそうですね!ありがとうございます!

サテの時間割とかはどうなっていますか?
231 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 10:41
>>223
お~農工志望者だ。俺も理Aで農工志望だよ。
232 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 10:41
>>230俺も農工志望だけど理Aいらないよな
とくに一集がいらなすぎる
233 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 11:01
農工って私立ですか?
234 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 11:48
国立だよ
235 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 11:49
東京農業工業大学ですか?
236 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 12:46
東京農工大学です。

そんな俺も農工志望。まあ生命だし。
237 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 12:51
俺は名古屋。名古屋の数学マジで難い…誰か同じ奴いる。
理<A>だけだとちょっと不安なので単科も取っちゃった。
238 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 15:09
>>237
難しい年もあるけど少なくとも昨年の問題は簡単じゃないか?考える問題ないし、有名問題ばかりだったからなぁ
理Aが難しいって言ってる人いるけど手が出ないレベルじゃないだろ?
ギリギリ解けるか解けないくらいの問題を自力で解くようにしないと数学は力つかないと思う
基本的な解放は一学期に大抵は終わったわけだから知識的に足りないことはない
授業聞いてもわからない奴は一学期の復習をまともにやってないだけ
聞けば分かるんだから難しいと思っても食らい付いてけよ!
分かる問題ばかりやっても所詮自己満に過ぎない!
239 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 15:22
238サン
何の単科とりましたか?
240 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/09 16:39
聖域
241 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 00:13
>>238
同意
242 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 07:51
>>240かってに俺の名前使うな!俺が>>237だよ。
しかも聖域なんて取ってないし。俺が取ったのは
岡本さんの理系数学攻略法だよ。
243 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 08:03
名無しさん@日々是決戦
を使うなだって
244 名前:238:2005/09/10 08:54
単科は藤田の壁越えを取りましたよ。
理Aとほぼ同レベルでよいとフェローが言ってたので
245 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 09:36
理Aやめて数三と1A2Bに移ろうと思ったけど
簡単すぎて話にならない。
勘弁してくれよ‥
246 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 09:52
壁超えのほうが上のようなきがする。1学期受けてたが、理A以上の壁があるよ。
247 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 12:25
壁越えの壁ってどれくらいなんだろ?
俺の予想では偏差70くらいな希ガス
248 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 12:50
>>245
スタンダードが簡単と思えるなら理Aにも問題なくついていけると藤田が言ってたがおかしいなあ。
249 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 12:52
一集がさっぱり
整数は無理
二週は楽勝
三週はややてこずる
4週はそこそこ
250 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/09/10 13:11
>>248
俺はスタンダード1学期受けたけど、あれはいくらなんでも簡単すぎる。
文系でもあれくらいは出来ないとヤバイレベル。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)