【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452707

講師の年収を予想するスレ

0 名前:億万長者吉野:2005/02/24 09:36
まあ、語れや。
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/25 15:14
>78
サンクス。
荻野や富田は大宮校でもライブで授業していましたけど、
サテじゃなくても90分10万なんですか?
授業だけで1億こえていれば、そういう講師なら参考書もそこそこ
売れるだろうから左内輪の生活を送れそう。
15年くらいで引退して悠々自適な生活なんていいな~。

あと、今も悠々自適な生活を送っていることもある
西はどんなもんなんでしょう。
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/25 15:20
一世を風靡した日本史菅野は人気絶頂の中で
あえてコマ数を減らし、ついには代ゼミをほぼ引退した。
彼はこの業界の10年後を予測し、受験バブルの時期に稼げるだけ稼いで
身を引いたんだろう。
世間ではこれを勝ち逃げと言う・・。
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/25 15:23
>>78
生も10万かはわからんけど、森谷さんが「サテラインに出ると給料が3倍になる(なった)」って
言ってたらしい(友達談)。俺的には生も上がるんじゃないかな?
ちなみに10万はトップクラスだけね。西とか西谷とかね。
給料多いと多いなりに使うから悠々自適とはいかんだろうな。

西は週3日しか働かないから(だから去年から名古屋に行かなくなった)5~6000万ぐらいじゃないかな。
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/25 15:26
>>80
西のスタイルが一番いいと思う。
週3日出勤で数千万なら文句ないw
勉強や教材研究する時間もゆっくり取れるし。
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/25 15:29
>>81
どんなに給料もらっても死ぬほどこき使われるのはやってらんないよね。
ある程度の給与もらえれば休みは多い方がいいよ。
忙しすぎるとどうせ給料使う暇すらないだろしw
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/25 18:28
元代ゼミ日本史講師のK野の現在の哀れな生活を伝えよう。
昨年、大手のひとつS台に自ら電話をかけてきてS台の最高実力者と面談し、
採用してくれと申し出たところ、「代ゼミ時代の半分の給料だったら採用
してあげるよ」といわれ、事実上、S台は採用する意思はないとわかるや
すごすご帰途に着いた。
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 00:05
いくら超稼げるっていってもこれからいろんなもんが高くなるよね?
だいたい予備校講師に子どもがいない人が多い。これからって考えてる講師は
かなりの貯金をしておかなければ危ういっと思う。国立大学の法人化とか
計り知れない・・
それにこの少子化は大打撃を受けるのでは?
数年前と今とでは生徒数の少なさが目に見えてわかるらしいよ・・
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 00:08
>>83
駿台は代ゼミとは給料比べ物にならない位低い。
代ゼミ時代の半分ならかなりの破格待遇だったはず。
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 02:49
予備校講師には傷病手当とか退職金がないんよ。
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 04:49
長い目で見れば代ゼミは講師やる場ではない。
破廉恥な職場だ。
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 11:43
予備校講師はローンは組めるの?
予備校講師って本当にアルバイトみたいなもんなの?
89 名前:長州:2005/02/26 11:46
おいハシモトこのやろー!!
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 11:57
現社の蔭山も節税のための会社をつくってると言ってた。
S商会という。
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 12:01
鳥は週4日働く(代々木3日 津田沼1日)
あとの3日は参考書の執筆と研究と鳥を眺めてる。

あと気になるのは予備校講師の元バイトしている奴っているよな。
あれはどうやったらなれるの?
んで何をしているんだろう。自宅で仕事するのかな?
当然講師本人が気に入った奴を雇うんだろうから
バイトしたいなら講師と仲良くなる必要があるんだろうが。
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 12:51
鳥を眺めてるって・・^_^;
西先生らしいねー
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 13:36
西は仕事断るから、代ゼミからの受けが悪くて給料上がらないらしい。
あの人も仕事断らなきゃいい給料もらえるのに、と言ってた社員がいた。
でも西は平気らしく、休みが大切と軽井沢で鳥見て、森の保護やら
やってる。人それぞれ生き方があるものだと思う。おれなら稼げるうちに
がんばって稼ぎたいと思うが
94 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 13:37
西らしい
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 13:38
独身だしな。
家族や子供がいるわけでもないし。必死になって働く理由もないのかもな。
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 13:44
確かに。独身貴族だしねー
もしかしたらお金なんかよりもほのぼのとした安定した平凡家庭が一番いいのかもね
97 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 14:04
独身多いな
フェラーリの大宮、上住
謎の青木
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 14:32
ナイナイ
99 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 14:33
100パーセント勇気
100 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 15:34
66 名前:元受講生 [2004/12/02(木) 15:39]
怒るから、人気がでるんだよ。
貴方たちがスレ立てて文句言ったり、
吉野が大げさ過ぎる嘘の雑談をしたり、
ささいな事で退出させたり
するから吉野がもっともっと有名になっていく。
誰かが吉野はバカだとか書き込みしてましたけど、
バカとか関係ないでしょ、
吉野はスゴイと俺は思うよ。
夏や冬の受講生はサテを含めて4万人を超える。
年収は2億を軽く超える、
普通のスポーツ選手、政治家、芸能人などは比べものにならない。
あなた達が一生かけて働きまくって働いた収入と同じくらいだよ。
よくバカにできたものだ、社会的には俺達のほうがよっぽど
レベルの低い人間だよ。
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 15:52
お前たち代ゼミ生と吉野=レベルの低い豚
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 01:46
つか四谷学院てなんであんなテレビで宣伝してるの?
金あるのかな?
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 13:33
予備校講師の下バイトしてる人なんかいるの?
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:22
ってか、予備校講師の下バイトってどうやったらなれるんだ?
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:26
よくバイトの子がどうのこうのと富田がネタにしてるじゃん。
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:37
ちなみ誰の所でバイトしたいの?(・∀・)
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:38
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:40
どういう人がバイトしてるか知りたくって。
将来、予備校講師とか教師とか目指してる人なのか、
ただ単に講師に気に入られた人なのか、、、
何人ぐらいいるんだろーね?
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:44
まあ予備校講師になりたい奴はやってもいいかもね。
コネが結構モノをいう業界だし。
ただ、バイトしたからといってなれるとは限らんが。
しかもヘタに講師に嫌われたり、講師に不向きと見なされれば
逆に道が閉ざされることになりかねんw
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:49
コネが結構モノをいう業界だったらコネで予備校講師になった人いるの?
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:50
コネで予備校講師なられちゃ生徒としてはたまらん
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:53
単純に試験だけで採用される奴は少ないと思う。
かの有名な伊藤和夫もコネといえばコネで入ったクチだし。
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:54
昔の代ゼミはそうだったろ
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:57
でも昔は就職でも企業側から大学にいい学生を採用しようと足を運んでいたんでしょ?
昔の人は楽だったんだよ。大企業とか普通にいけたんでしょ?
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 14:59
もうすぐ新卒就職人口激減でそういう時代が来るよ。
団塊の世代は大量に定年退職だし。
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:01
>>115
早く退職してほしいもんだ。
上の世代にはわがまま放題やって、
下には無理な要求する馬鹿ばっかり。
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:05
そう思う?経済とか結構詳しいほう?
でも団塊の世代が大量に定年退職したらヤバイことになりそうなんだけど。
年金とかもそうなんだけど、なんかうちらより昔の人たちのほうが頭良さそう。
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:09
>>117
団塊に年金なんて必要ないと思う・・・。
あんだけ好き勝手やって、経済傾かせたうえに
年金までふんだくろうなんて虫が良すぎる。
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:11
>>117
頭いいんじゃなくて、ただ口達者なだけ。
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:15
とりあえず、西きりゅうじは稼ぎまくってるよ。
時計はフランクミュラーで靴はエドワードグリーン、
スーツはジルサンダーだからな。
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:15
まぁ未来はぅちらが切り開いていくんだからいいじゃないか。予備校講師バイトどの先生もあるの?自分やりたいなぁ。先生になる為じゃなくて、普通に。頼むの?レス求む
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:15
そういう問題ってどうやったら解決するんだろうね?
やっぱりまだ若くって体力のあるうちらが犠牲になるんかなー?
あーなんかこの頃、経済学部に行けばよかったって思う^^;
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:17
経済学部行っても経営に参加できないければあんまり意味なくね?
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:21
そう?世の中のことまだまださっぱりだから本を読むぐらいしか手段は
ないじゃん?でも経済とかさー、専門的な分野って専門用語が出てきたり
してさっぱり把握できなかったりするんだよねー^^;
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:26
土屋文明ってどの位給料かな?口臭いって最近評判だけど
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:29
文明先生に貢献しまくっちゃったよー変なCD買って。
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/27 15:35
>>126漏れも。日本史って金かかるし今思うと伊達とかの方が安くすんだな。日本史なんて範囲は同じだし。CD現役にはやる時間はなかった。アンド無駄な金は払わせないとかいってたけど冬期文化史勧められてとったらダブりすぎでひいた



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)