【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452695

((((( ふ・く・だ・き・よ・も・り!)))))のスレッド!!

0 名前:カットボーラー  ◆ip88s3J.:2005/02/15 05:35
たしかに(一般的には・普通は)、
~~~~~~~~~、――――――――。
だが(しかし・でも・しかしながら)、
<―――筆者の主張―――>(なので)ある。

おなじみ、譲歩です。
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/11 13:22
そうそう。
質問も丁寧だしいい先生だと思う
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/11 14:32
つかめないキャラで俺は怖かったが
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/11 14:34
確かに。。。
でも、怖くはなかったな
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/11 14:44
( ̄〇 ̄;)でも生徒にマジ切れしてぶっ飛ばしてたよ( ̄〇 ̄;)
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/11 14:45
なにそれ??
初耳、詳しく。
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/11 14:58
何で切れたかわからないけど講師室前付近で厳しい口調で生徒にどついてたのみた
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/11 15:06
まぢかよ。。
フクピーがそんな人だったなんて。。。
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/11 22:58
大激怒?
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/12 01:32
んなことぁりぇん。
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/12 13:27
文のつながりを探せ
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/13 09:37
難関と基礎どっちがよい?
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/13 09:47
難関
フクピーは体育界系だから礼儀とかにうるさい気がした。
俺のときもタメ語使った奴にマジ切れしそうになってた
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/13 11:29
ためぐちきくやつがアホだな
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/13 12:32
結構短気かもな
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/13 14:14
福田は神
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 09:30
代ゼミバカのたまり場かー
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 10:12
夏期講習の講座だけど
先生の授業、取ってない人でも大丈夫かな?
一応パンフには大丈夫と書いてあるけど。
志望校は明治なんですけどやっぱり難関講座を取った方がいいですかね?
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 10:13
普通は通年でとってる講師をとるべき。
難関講座の方が応用きくからそっちの方がいいと思う。
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 10:22
福田なんて講習でサテ化したなり上がり講師だから、やめとけ。
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 11:18
彼は代ゼミに結構長くいるんじゃないか?
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 11:19
長くいてもサテでは無名講師。
要するに実力ないってことだよ。
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 11:21
前は市進にいたらしいよ
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 11:26
市進でトップになって代ゼミに引き抜かれたらしいね~
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 12:04
トップだったの?
それは知らなかった。。。
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 12:52
知り合いから聞いたから確かとは言えない情報だが本人が言ってたそうだ。
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 12:56
そっか~
いい人だけどトップって感じじゃないよな~
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 13:00
なんか周りを気にせずその日を楽しんでる感じがするからあんま向上心はなさそうに見えるね。
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 13:03
たしかに。
とりあえず毎日が楽しそうだ・・・。
本科の授業の雑談の長さが物語ってる気がする。
好きなこと話して満足してかえっていく。。
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 14:39
福田さんはなかなかいいこと言うから教養はかなりつくね
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/16 15:17
授業的には現代文版西って感じか?
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/17 07:24
福田はこれと言ったやり方ないから別にいつからでもいいでしょ。知識つけるけいだから
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/17 10:50
福田は実力ある。
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/17 12:36
フクピーは優しいし、
教養も増えるから良いと思う。
解法も変な何とか法みたいなのがなくて
シンプルだから好きだ。
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/17 15:16
去年福田が薦めてたものの壊れ方とか言う本って誰かいてるかわかる?
135 名前:118:2005/05/17 19:47
>>118
レスありがとう。
返事が遅くなってすみません。
単科生で英語しか取ってないもんで現代文は誰も取ってません。
パンフ見て福田先生の講座は通年で受けてなくても大丈夫みたいな事が
書いてあったんで。
このスレでこんな質問をするのはどうかと思うんですが
福田先生は夏季だけだとキツイでしょうか?
他にお薦めの先生が居ましたら教えてください。
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/17 21:58
別にきつくはないとおもうけど、
やっぱり、通年で受けてるほうがいいと思う。
解法はないっていっても、それなりに福田のやりかたがあって
夏季だけじゃそれはマスターできない。
福田自身も、大学別のようなやつははじめからやるけど
単科は一学期の延長でやるみたいなこといってた。
とはいうものの、一番癖のない授業をする気がする。(サテ講師の中では)
去年の夏季を見せてもらうなりしたらいいと思う。
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/18 03:39
知識つけてテーマと文のつながりを意識するだけだから夏からでも大丈夫だろ!
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/18 09:34
英語は自分で出来るが現代文は無理だろうね。俺は福田を推すがあわないなら笹井がよい。
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/18 09:38
>>138
同感。
2学期からもとれるなら笹井のがいいと思う、
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/20 07:14
英語の説明は大まかに言えば行き着く所は同じ気がするが現代文は先生によって捉え方がかなり違って自分に合うか見分けるのは大変に思う
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/20 09:12
今年は歌わないの?
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/20 12:48
そういえば去年歌ってたね・・。
授業めっちゃ延長して・・。
あれってどこの校舎でもやったの?
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/21 07:22
毎回同じ内容の授業して大変だね
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/21 17:24
単科は真面目な授業ってほんとですか?
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 15:15
あげ
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 15:16
トンプソンさんのスレはここですか?
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 15:21
トンプソンさんってだれ?
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 15:22
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/lounge/1103539430/l50
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 15:28
意味がわかりません
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/24 17:40
PRIDEの選手だね。イギリスの格闘家。試合前にプルプルと武者震いする。

プル((((( ふ・く・だ・き・よ・も・り!)))))プル



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)