【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452568

代ゼミ講師で一番頭が良いのは・・・

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/13 03:40
西きょうじ★
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/14 16:19
じゃあ自分も馬鹿か?
45 名前:名無しさん:2004/09/14 16:27
自分も含めて
だと思うよ。
笑いながらいってたし
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/14 16:37
まあ、馬鹿の意味内容がどうなのか、なんともいえんね。
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/15 12:11
水野はもともとそういう暴言をサラっと言う人。てゆうかその程度ならまだマシなほうだと思う。
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/15 12:26
水野程度の雑魚講師が偉そうなことを言う。
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/15 14:43
いや、彼は雑魚ではないだろう。もう少し上の・・・
四天王一つ前の面ののガイルくらいの強さ。
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 13:49
>>50
例えにワラタ
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 13:51
英語は、富田と水野が競り合ってるという噂を代ゼミの先輩に聞いたことがある。
講師にも毎年テストみたいのがあるらしい
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 13:54
東大VS外大かぁ
53 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 14:43
マニアックな言語対決なら、間違いなく水野なんだろうけどなぁ。
54 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 14:50
>>51
>毎年テスト

それはいかにも嘘くさげ
優劣がはっきりするから上下関係がついてしまって講師たちはやりずらいだろう。
人気ない講師がテストで一番になった場合授業で自慢しまくるとか弊害が。

「俺は富田よりも英語が出来るんだ。俺の講座を取れ!」みたいなw
55 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 14:54
そんなあからさまなことを言う奴いるわけが・・・あ、いや、何でもない。
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 14:56
そのテストでトップの講師はサテラインの
パンフの表紙を飾ることができます。
57 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 14:59
是非我らがアイドル工藤朗子様を表紙に!(*´Д`)ハァハァ
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 15:07
>>55
いやー。ここまではっきり言わなくても、

「俺は一番になった」

と言えば間接的に富田とかよりも上だということのアピールになる。
吉野は採用試験で一番になったと言っているしね。
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 15:16
もといせんせいのおちんちんのけしおあじ♥
60 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 16:37
数学に関しては間違いなく定松。
たしか小4までで高校数学を全て履修、
小5くらいから学会に数学の論文を発表するようになり、
小学生の頃から既に数々の世界初の解法や公式を発見しているらしい。
他の教科はサッパリらしい。
61 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 17:25
>>60
ほんとに世界に名を広めてるような人なの?
その割には、検索しても見つかんないんだけど。
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 17:27
【定松勝幸先生】
佐賀県出身。佐賀西高→慶大・経済。
現役時受験大学…京大・理。
       →数学満点、英語0点、物理・化学ほぼ0点で不合格。
浪人時受験大学…京大・理、早大・理工、慶大・理工、慶大・経済、防衛医大、自治医大、上智・国際関係法。
       →数学は全大学満点。慶大・経済は全科目満点。⇒学費タダ。全科目満点は彼以来現れず。
現役・浪人時の数学の成績…約100回の模試はすべてトップ。最高偏差値99.9(7回)。平均偏差値92.7。もちろん東大実践等を含む。
解くスピード…センター?A⇒11分、?B⇒7分(現在の記録。当時はもう少し遅かった。マーク含まず)
       東大・京大⇒30分。浪人時の京大は時間が余りすぎたので別解を3つずつつけた。
       30秒以内に解法が浮かばないのは受験数学ではないと言っている。
センター試験…ほぼ毎年受けている。現在も数学・物理・日本史・ドイツ語は満点。(一般の受験生と対等にするため英語を受けるが...)
       約750/800点
得意言語…ラテン語。英語を極めようと思ったのがきっかけ。
発見した公式・定理・解法…雑誌に発表したものだけでも余裕で100を超過。本人も不明。
締切記録…数年前福岡校で申込開始30分。これは現在も代ゼミの記録。福岡校1?年連続初日締切。
持病…喘息。このため休講が多いがご容赦。
63 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 17:36
吉野が一番になる前は誰が一番だったんだろう?吉野がまだ講師やってるから名前出せないって言ってた
64 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 17:40
>>63
つっちーです。
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 17:40
つっちーだよ。
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 17:42
そぉなんだぁ!140点ぐらいとか言ってたなぁ!吉野は196点だっけ?
67 名前:名無しさん@OB:2004/09/16 17:50
俺なら木原、湯木、富田、西(順に意味なし)あたりに票を入れるかな

さらっと天文学の話とか他の科目の話をする富田が好きだった
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 18:04
>>63
同じテストじゃないんだから比較できない罠

推薦状持っている人と持っていない人とではテストレベル違いうるし。
69 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 18:35
湯木ってなんでそんな頭イイの?
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/16 18:55
>>62
詳しいなオイ!
定松先生の助手の方ですか?

いやいやいやそれにしても定松先生はスゴイ。神だな。
他の教科も興味なかっただけで、やればできるんだな。天才の名にふさわしい。
71 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/17 02:43
定松せんせいの息子も数学の天才なんだろ?
小学生でセンター満点みたいなことを授業中に言ってなかったか?
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/17 02:54
>>62
定松の時代に上智の国際関係法なんてなかっただろ。
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/17 03:05
>発見した公式・定理・解法…雑誌に発表したものだけでも余裕で100を超過。
雑誌といっても数学セミナーくらいだろう。
カッコイイ理由つけて理3に行くが(数オリなどで自分の限界を悟ってしまったため数学科断念)
でも数学には未練があって数セミや大数に自分の名前を付けた定理乗せて喜んでいる奴と同類。
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/17 05:20
>>62 >>70
>現役・浪人時の数学の成績…約100回の模試はすべてトップ。最高偏差値99.9(7回)。平均偏差値92.7。もちろん東大実践等を含む。

本人が言ってるんだったら偏差値100以上がないと思っているアフォだ。
偏差値104とか出ることもあるし模試によっては満点とっても偏差値80イカなかったりすんだろ?
だいたい模試100回って何年かかって受けてんだよ?
こんなハッタリ見抜けない椰子もアフォ。
75 名前:去年の本科生:2004/09/17 05:53
表示では99,9までなんだろ。
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/17 06:01
>>62 >>70とは別人だけど、
先輩が定松の大手三予備校の東大、京大模試の成績を見せてもらってた。
もちろん全部満点。昔の代々木校でね‥。
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/17 06:27
TAKEI
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/17 08:15
とみーた
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/17 10:11
もといせんせいのおちんちんのけくさくさだけどあたまいい
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/21 13:46
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/21 13:46
高橋だな 現代文の
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/21 13:48
高橋はコケオドシ
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/21 14:08
高橋はコケシ
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/21 14:08
富田
要領がいい
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/22 15:54
佐藤浩美でしょう!!!
浩美、受験生時代年間偏差値五教科七科目で80超えてた
らしいじゃん☆☆
切なげな生い立ちでありながら頑張ってた感じは
めちゃめちゃ格好いい!!!!
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/22 15:56
物理の漆原さん。
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/22 15:56
星とか使ってるのが…信じる者か?
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/22 16:37
数学はやっぱ定松か~。
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/22 16:43
西岡は?
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/22 16:48
西岡先生に対してこんなことを言っている方がいるよ。
http://hasegawa.ac/utakata/24/24nisioka.html
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/22 18:40
西先生。あの好奇心旺盛なところ
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/22 18:46
ダイアモンドは傷つかない 古文 三村一朗講師
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/09/22 19:50
何をもってして「頭がいい」と言うのか。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)