NO.10452530
個別ブースコース part2
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/03 07:50
-
語り合おう
-
101 名前:匿名さん:2004/07/10 06:06
-
両刀ですか
-
102 名前:投稿者により削除されました
-
103 名前:匿名さん:2004/07/10 06:38
-
切なくなるネタだな
-
104 名前:匿名さん:2004/07/10 06:44
-
おかげでいろんな趣味の友達ができたけどね。
類は友を呼ぶのは本当だと思う
-
105 名前:匿名さん:2004/07/10 07:10
-
はじめてのフレサテ楽しみだな―
-
106 名前:匿名さん:2004/07/10 07:43
-
おらも
-
107 名前:匿名さん:2004/07/10 11:19
-
音の悪さに失望するよ。
-
108 名前:匿名さん:2004/07/10 11:48
-
音よりも画質が悪い
-
109 名前:投稿者により削除されました
-
110 名前:匿名さん:2004/07/12 14:38
-
ヘットフォン合わない・・・
でかい。下向くと落ちてくるー
-
111 名前:匿名さん:2004/07/12 14:42
-
画質よすぎて逆に色チョークが光って見えない。
-
112 名前:匿名さん:2004/07/13 16:31
-
個別ぶす
-
113 名前:匿名さん:2004/07/13 16:32
-
フォンは自前で池や
-
114 名前:匿名さん:2004/07/13 21:46
-
>>110
一番ちっちゃくしても?
-
115 名前:匿名さん:2004/07/14 00:46
-
引きこもるのは嫌なのでフレサテは控えてサテに行きました。
ブースは暗いあるよ。
-
116 名前:匿名さん:2004/07/14 00:51
-
確かに暗いけど、いい。
昨日はライブだったから、満員のなかで受けたが、となりの奴が汗臭くてまいった
-
117 名前:匿名さん:2004/07/14 09:42
-
ライブしかない授業は仕方なくライブにするけど
それ以外はやっぱフレサテでしょ?録音がライブに比べれば
きれいだし、テキストやノートも十分に広げられるし。
-
118 名前:匿名さん:2004/07/14 09:54
-
夏はライブだけは取りたくないね。暑いし臭い
-
119 名前:投稿者により削除されました
-
120 名前:匿名さん:2004/07/15 10:16
-
夏こそライブだろ。
-
121 名前:匿名さん:2004/07/15 10:25
-
夏こそブースだろ。
-
122 名前:匿名さん:2004/07/15 10:25
-
夏こそ海だろ
-
123 名前:匿名さん:2004/07/15 10:39
-
地方校なので講師が糞。よって本科も夏も冬もブース。
-
124 名前:匿名さん:2004/07/15 10:53
-
夏こそ、生です。
どろどろとウナルように一体感になれます。
-
125 名前:匿名さん:2004/07/15 13:05
-
↑女としては、夏は汗だくになるし
やめていただきたい。
-
126 名前:投稿者により削除されました
-
127 名前:匿名さん:2004/09/05 02:02
-
コース変更するのめんどいんだが、個別ブースに籍おいたまま
ライブやサテの授業に潜ることできる?
-
128 名前:匿名さん:2004/09/05 02:04
-
出来るけどバレたらryだよ
-
129 名前:匿名さん:2004/09/05 02:08
-
やっぱバレるもんなの?
-
130 名前:匿名さん:2004/09/05 07:14
-
質問です。2学期から個別ブースに変更したんですけど
HRってブースのある教室でやるんですか?
-
131 名前:匿名さん:2004/09/05 08:59
-
>>130
HRの時間帯だけはライブの教室に移動
-
132 名前:匿名さん:2004/09/05 09:01
-
>>130
そうだよ。といっても1学期には5回ほどしかやらなかったけどね。
-
133 名前:匿名さん:2004/09/05 09:19
-
5回だけ?週に1回はあるんじゃないんでしょうか?
あとHRのとき、ブース教室では席自由に座るんですか?
-
134 名前:匿名さん:2004/09/05 10:06
-
2学期から個別ブースにしたんだけど目が疲れて悪くなりそうで不安です。
1学期から個別ブースの皆さんは視力落ちませんでしたか?
-
135 名前:匿名さん:2004/09/05 10:07
-
>>134
人による。
以上。
-
136 名前:匿名さん:2004/09/05 10:08
-
たしかに。テレビによっても映りが違うし
-
137 名前:匿名さん:2004/09/05 10:09
-
>>133
授業によって席は決まってるがね。
>>131
うちの校舎じゃ、個人ブースの教室でまとめてやられる
-
138 名前:匿名さん:2004/09/05 10:09
-
HRのとき、ブース教室では席自由に座るんですか?
-
139 名前:匿名さん:2004/09/05 10:11
-
勝手にチューターとかが話し出すから、関係ない
-
140 名前:匿名さん:2004/09/05 10:12
-
講座によって席が分けられてる。
-
141 名前:匿名さん:2004/09/05 10:12
-
個別ブースで、オナニーってできるの?
-
142 名前:匿名さん:2004/09/05 10:14
-
つまらねー質問すんじゃねーよ
-
143 名前:匿名さん:2004/09/05 10:24
-
個別ブースっていらない授業とか切って行かなかったら呼び出されたり
するんですか?席が空いてるわけだから来てないのはすぐ分かるわけで。
-
144 名前:匿名さん:2004/09/05 10:25
-
代ゼミではそんなことはやらない
-
145 名前:匿名さん:2004/09/05 10:30
-
授業でるもでないもそいつの勝手って感じだな代ゼミは
-
146 名前:匿名さん:2004/09/05 10:33
-
そうなんだ。じゃあ誰が来てないか把握されないんですかね?
ちなみに個別ブースで授業受けるときどんな流れなんですか?
フレックスみたいに受付で手続きをしてから自由に席を選べるのかな
-
147 名前:匿名さん:2004/09/05 10:36
-
俺の校舎は入るとき学生証見せるだけ。
-
148 名前:匿名さん:2004/09/05 10:43
-
受付で学生証と引き換えに座席の番号札みたいなの渡されて
そこに書かれてる番号の座席に座る
-
149 名前:匿名さん:2004/09/05 10:44
-
私の校舎はコースごとに大体の席が決まってて、その番号の中の席に勝手に座る。
-
150 名前:匿名さん:2004/09/05 10:44
-
いろんなコースの授業があってるからその中からテレビ画面の
タイトルを見て自分の授業がある席を探すって感じですか?