NO.10452502
【土屋博映】 東大古文 【元井太郎】
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/13 14:12
-
東大現代文に比べると比較的点数を取りやすい東大古文。
とは言え、問題へのアプローチの仕方によって結構点数差のつく分野です。
サテラインでは土屋先生と元井先生の2講座があります。
そんな東大古文について語りましょう。
-
209 名前:匿名さん:2004/06/25 13:42
-
予習してないと問題解けないの?
-
210 名前:匿名さん:2004/06/25 13:49
-
思うんだけど「うつくし」って「美しい」って意味あるよな??
辞書にもゼット会の参考書にも書いてあるぞ。
元井は現代語の美しいの意味はないって断言してるけど、あるやん。
果たして入試には出ないと言い切れるのだろうか??
-
211 名前:匿名さん:2004/06/25 14:01
-
>>210
出にくいってことだろ。
-
212 名前:匿名さん:2004/06/25 14:10
-
元井も時々うさんくさい説明することあるよな。
基本的には有能な講師なんだけど、時々怪しいことがある。
数学で場合分けすら出来ないらしいけども、
能力が文系方面に偏っているためにある程度の限界が生じてるな。
文系ぽい発想で物事を判断していることが多い。
まあ一応は二次で数学ある東大には受かってるんだけどな。
元井も万能ではないということだ。当然か。
-
213 名前:匿名さん:2004/06/25 15:34
-
>>209 授業の準備をしてきてないということだ。
-
214 名前:匿名さん:2004/06/25 16:09
-
吉野にかえてくれ
-
215 名前:匿名さん:2004/06/25 16:15
-
>>210
そんなのは入試には絶対に出ない。言い切れる。
「うつくし」の意味は「美しい」なんて聞いてどうすんだよ。
-
216 名前:匿名さん:2004/06/25 18:24
-
意味は直接問われなくても傍線部に含まれてる可能性はある
-
217 名前:匿名さん:2004/06/25 21:55
-
仮に入試に出ないなら元井もそういう風に説明すべきだよな。
美しいって意味もありますが入試には出ないので覚えなくていいです、
って説明ならば理解出来る。
でも彼の説明だとあたかもそういう意味は全くないような感じだ。
結果的に入試には恐らく出ないだろうから知らなくていいってことで
故意に間違った説明してるのかもしれないけど。
-
218 名前:匿名さん:2004/06/25 23:05
-
元井は好不調の落差がありすぎるように感じる。
-
219 名前:匿名さん:2004/07/02 13:51
-
テキスト中途半端な終わり方しやがったな。あそこまでやるなら全部やれよ。
-
220 名前:匿名さん:2004/07/05 14:12
-
1学期の元井は不完全燃焼だったな。同じこと繰り返すし。授業の準備ちゃんとしてくれ。
-
221 名前:匿名さん:2004/07/07 06:15
-
同じことでも重要なことなら繰り返してくれていい。
古文の知識って、しっかり覚えたつもりでも二週間くらいたつと
忘れてること多いから。
無意味な新しい知識より、ためになる繰り返しを
-
222 名前:匿名さん:2004/07/07 06:22
-
おお!いいこという!!
-
223 名前:匿名さん:2004/07/07 06:24
-
>>221
すばらしい、スプレンディッド!
-
224 名前:匿名さん:2004/07/07 06:25
-
サテライン放映をどちらかにしろ。
-
225 名前:匿名さん:2004/07/07 06:40
-
新旧交代!チン毛一本!
-
226 名前:匿名さん:2004/07/07 06:49
-
チン毛一本夢一本ロマン一筋元井太郎
-
227 名前:匿名さん:2004/07/09 13:56
-
雑草から生えたチン毛はひまわりよりも長く生きる。
チン毛一本、竿一本、巨根一筋・元井太郎
-
228 名前:匿名さん:2004/07/09 15:09
-
明日のつっちー楽しみだ
-
229 名前:匿名さん:2004/07/10 12:37
-
夏の講座は予習のとき全訳していく?
-
230 名前:匿名さん:2004/07/10 12:42
-
今日の土屋、多少寒かったが意外と良かった。
この人は本当に文学が好きなんだなぁ。
-
231 名前:匿名さん:2004/07/10 13:32
-
つっちー悪くはないよ
-
232 名前:匿名さん:2004/07/10 13:39
-
良くもないだろう。
-
233 名前:匿名さん:2004/07/10 13:43
-
これからは漆原の時代だよ。元井?土屋?古い古いw
-
234 名前:匿名さん:2004/07/10 13:47
-
物理スレに行ってやれ。
-
235 名前:匿名さん:2004/07/17 13:29
-
今日の東大プレの古文では元井の解法使ったか?
-
236 名前:匿名さん:2004/07/17 16:13
-
使わない・・・おやすみ
-
237 名前:匿名さん:2004/07/17 16:36
-
つっちー♥
-
238 名前:匿名さん:2004/07/17 17:16
-
もといせんせいのおならできょうしつのせいとみんなしんだ
-
239 名前:匿名さん:2004/07/17 17:59
-
やっぱり元井がだませるのは私立文系程度までだな
俺にとっては単なる手抜き講師に思えた
-
240 名前:匿名さん:2004/07/18 09:11
-
東大プレ、元井のやり方使ったらかなり簡単に思えた。というよりあまり難しく考えすぎない方がいいことが分かった。
-
241 名前:匿名さん:2004/07/18 09:12
-
宣伝乙であります
-
242 名前:匿名さん:2004/07/18 09:49
-
できなかったからってひがむなよ。
-
243 名前:匿名さん:2004/07/19 12:34
-
てか元井式を使わなくてもプレの古文は簡単だったよ・・・
-
244 名前:匿名さん:2004/07/19 12:35
-
元井の参考書は?
-
245 名前:匿名さん:2004/07/19 12:59
-
ネタに決まってるだろ。
-
246 名前:匿名さん:2004/07/19 14:18
-
元井先生の設問該当箇所の前後から解答根拠を探すやり方と、
土屋先生が過去の自著で述べていた「土屋の前後策」って本質は
同じだが、どうなんだろう。
最近、土屋先生、その方法つかわなくなって、単語、文法、背景知識、雑談
だけになっちゃったのかなあ
-
247 名前:匿名さん:2004/07/19 15:03
-
望月最強
-
248 名前:◆CHBTxVTges:2004/07/20 06:51
-
土屋の古文講義はイイ問題集だと思うけど使ってる人いる?
これって定番なのかな?
-
249 名前:匿名さん:2004/07/21 23:31
-
つっちーって元気があるのはいいのだが、その元気が空回りしてるような気がする。
-
250 名前:匿名さん:2004/08/14 12:25
-
元井先生は元気か?
-
251 名前:匿名さん:2004/08/14 13:03
-
土屋先生は参考書のよさが、授業に反映されてないッス。
土屋の古文講義の第一巻基礎編って、今の東大古文の授業よりも
ずっと高度で、内容もよくできてると思うのは僕だけ?
参考書のよさで講座選んだのはよかったのか悪かったのか…
-
252 名前:匿名さん:2004/08/16 11:59
-
明らかに悪いだろう。
-
253 名前:匿名さん:2004/08/19 14:36
-
ふさふさ元井の夏季東大古文はどうですか?フレサテの受けてるけど結構いい気がする
-
254 名前:匿名さん:2004/08/29 07:28
-
漆原慎太郎は横浜の東大もっていけど元井なんかより断然いいよ!
-
255 名前:匿名さん:2004/09/06 13:22
-
漆原は元井のやり方を多少参考にしているような気がする。授業中に元井の名前が出てくるしな。
-
256 名前:匿名さん:2004/09/06 13:24
-
もといせんせいのおちんちんのけこんそめおにおんあじ♥
-
257 名前:匿名さん:2004/09/07 14:38
-
元井の東大古文って二学期も教室変更なしですか?
-
258 名前:匿名さん:2004/09/08 15:16
-
元井の雑談が楽しみだ。ただし雑談がかぶるのはやめてほしい。
「理科1類の人ってどうしてあんなに頭の裏側から出るような声で話すの?」