NO.10452478
元井学習法で他教科も攻略するスレ
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/04 09:55
-
現代文、英語などにどのように応用できるか考察しましょう
-
1 名前:匿名さん:2004/04/04 09:59
-
2
-
2 名前:匿名さん:2004/04/04 12:13
-
もといせんせいのおちんちんのけふさふさ♥
-
3 名前:匿名さん:2004/04/04 12:16
-
無理。
-
4 名前:匿名さん:2004/04/04 12:40
-
チン毛の提唱する35回の音読と全訳の参照は英語に応用できるのでは?
-
5 名前:匿名さん:2004/04/04 13:50
-
元井法だと現代文の解き方がが青木みたいにならない?
-
6 名前:匿名さん:2004/04/04 13:59
-
全訳は時間の無駄!
-
7 名前:tx ◆flARaSVk:2004/04/04 14:11
-
声に出すってのはイイ!!
口と耳と目を使う一石三鳥的学習法!かな?
-
8 名前:匿名さん:2004/04/04 14:24
-
なんか高校の古典の先生が言ってることそのまま・・・
-
9 名前:匿名さん:2004/04/04 14:56
-
>>4 35回読めって言ったの?
-
10 名前:匿名さん:2004/04/04 15:10
-
体育会系古文だからな~
-
11 名前:匿名さん:2004/04/04 16:57
-
現代文にはかなり使えた。三学期に本科でほとんど現代文みたいな問題を解説したときは軽く感動した。よく読みは酒井、解きは笹井といわれるが解きは元井でしょ!
-
12 名前:匿名さん:2004/04/04 18:09
-
笹井うけてたがよかった。
元井は単科うけてたあまりよくない・・・てか国立志望にはいらないな。
選択を間違えたよ。
-
13 名前:12:2004/04/05 02:08
-
ちなみに、早大古文なんでね。国立は笹井でいんじゃない。
-
14 名前:宅浪志願:2004/04/05 02:35
-
フレサテの無料体験、早大古文第一回見ました。
文の方向性をつかむ、解答の根拠を本文に求める、わかる部分から判断、
これらは、みなある意味現代文対策の方法のような気がする。
-
15 名前:匿名さん:2004/04/05 09:23
-
英語は元井風でテキストに書き込むことにした
-
16 名前:匿名さん:2004/04/05 09:35
-
>>14
早大古文って元井じゃないんじゃない?
-
17 名前:匿名さん:2004/04/05 10:07
-
英語も全訳活用して
本文の回答の根拠とか探しまくって読み込めばいい
-
18 名前:匿名さん:2004/04/05 10:43
-
理系科目には無理か…
-
19 名前:匿名さん:2004/04/05 13:51
-
芋
-
20 名前:宅浪志願:2004/04/05 16:11
-
>17様
すいません、「必殺古文―難関私大編!」の間違いでした。
-
21 名前:匿名さん:2004/04/06 02:19
-
>>18
数学は解説を何度も読み込む。
-
22 名前:匿名さん:2004/04/06 03:30
-
ほんとですか?変わってますね