【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452475

【みんな】寮に住む人のスレッド【田舎者】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/25 14:54
寮に住む田舎者人たちのためのスレ。
ちなみに、おれは南平に棲みます。
1 名前:うんぼぼ ◆REDS/cw.:2004/03/25 14:54
2(σ゚∀゚)σゲッツ!!and⊂(-_― )⊃ターンand ⊂( ―_-)⊃リバース
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/25 15:07
ねえ、寮って模試三回受験しなきゃ
ほんとに退寮なの?
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/25 15:49
寮なんて…
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/25 22:00
あげ
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/25 22:55
意外と五月蝿いよ
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/25 23:43
寮生同士の付き合いはどんなもんなんでしょ
元寮生の書き込み求む
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/25 23:54
>>6
常識無い奴なら勉強中でも寝ていても部屋来たりする。
兎に角その二つの邪魔をしなければアル程度は大丈夫。
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 00:02
>>6
南平寮にいたけど、けっこう仲良くなるよ。予備校の同じクラスの人を
通して輪が広がって行くかんじ。まぁ、広がりすぎても困るんだけど。
まぁ、少なくても5人や10人くらいとはよく話すようにはなると思うけど。
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 00:35
かっぺかっぺ祭り
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 00:45
いいよな。金ある人は
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 01:29
世田谷はどーなのさ。
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 01:35
世田谷は世田谷だよ。
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 05:02
世田谷は超ぼろいって聞いたけど
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 05:07
東京出てきてまで勉強しようとする意欲がすごい。
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 05:08
地元に大手予備校がなかったから
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 05:57
上に同じ。
付け加えると、仙台しょぼいから。
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 06:55
わざわざ東京にくる気持ちはわかるけど、中途半端に立川とかにくるやつ意味わかんね
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 06:56
立川は寮から近いんだよ
19 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/26 06:57
立川校の傍なんて風俗店しか思い浮かばん。
どこに寮あるんだろう?
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 07:12
朝5時半に起きて6時に過ぎに南平から快速に乗って7時に代々木到着。
教室を開けてもらうのを単語帳なんかをやりながら待って、
開いてからは授業が始まるまで自習。そういう生活の繰り返しで合格した。
生活のリズムを意地でも崩さないのが大切だと思う。
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 07:51
意地でもってとこがイイ!!
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 08:08
>>20
やっぱり、勉強の中心は自習室?
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 08:45
立川ってすごいキレイじゃなかった??羨ましかったけど代々木校まで遠いから中野寮にした(+д+;)
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 08:45
私、女子寮で頑張るわ!
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 08:50
私、踊る!
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 08:55
私、配る!
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 09:01
あ、立川じゃなくて国立だった(+д+;)
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 09:05
ベルヴュ国立、代々木は明らかな女尊男卑。
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 09:13
あ、私国立入るよ
立川校の先生に言わせれば、代々木は有名講師の授業受けてる時点で満足しちゃうから、真面目な立川の方が成績いいんだとさ。
30 名前:とっち:2004/03/26 11:35
俺今年から世田谷寮。
築40年やと。
みてきたけど綺麗やった。
塗り替え塗り替えで頑張ってるらしい。
31 名前:24、28@ナナ:2004/03/26 11:49
中野も何気にキレイで内装工事してた。でもお風呂が狭かった(*д*)
32 名前::2004/03/26 12:04
失敗したな。
交通の便とか考えると
世田谷の方がよかったかもしれん。
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 12:13
南平の寮に入る奴は予備校どこにした?
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 13:25
おいらは代々木。
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/26 14:48
世田谷は、小田急で代々木からそんなに離れてないけど駅まで遠いから30分かかるわけで、折りたたみ自転車買えば20分ちょいで代々木に行くことだって可能。
36 名前:21:2004/03/26 14:54
>>22
寮に帰ってからは自習室で9時半まで勉強。自分の部屋では勉強しなかった。
で、10時には寝た。日曜は模試がない限り完全に自由時間にしていたから
聖跡桜ヶ丘の本屋にいったりしてた。

前ページ  1 2 3 4 5 6 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)