【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452460

フェアな勝負を頑張った人達へ。指定校推薦をどう思う?

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/25 08:30
どう考えてもあれは汚いよな。
まあ特に理系は大学に入ってから勉強にかなり苦労するらしいけどね。
入試を終えたみんなの意見が聞きたい。
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/26 13:06
楽してる奴はいつか苦しいときが来るよ
114 名前:なな:2004/02/26 13:07
112>>
わかる!推薦でも楽して入った人とかは憎たらしい。まじで。こっちは勉強中なのに免許取りに行くとか遊びに行くとか散々話してきて。どこかで壁にぶちあたってほしい
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/26 13:07
気休めだな
116 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/02/26 13:07
はいったもんがち
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/26 13:09
推薦の何が楽なんだ?
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/26 13:10
受かったときの喜びは無いよね

指定校推薦なんて受かって当たり前でしょ
119 名前:新生@ネオ夜蝉団長 ◆js.YLTZM:2004/02/26 13:10
>>111
うおぉぉお、それが浪人って奴かー。かっこええわ。
俺も経験したいぜよ。
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/26 13:12
>>112
いや俺の人生の中ではもちろん糧とします。
でもあれを味わうと、なんというかその月並みだけど
人間として多少は大きくなるかなと思う。
そういう意味で指定校の人にもそういう体験して欲しいというおせっかいもこめて。

まあ「俺の苦しみも理解してよ」的な
これまたみっともない言い訳じみた感情もありますが。
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/26 13:13
↑わかる!!!
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/26 13:17
所詮負け犬だよ
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/26 13:19
ボーダフォンの奴ら、ステーションのヒーリングメッセージ読め。
「愚痴が出るのはベストを尽くしてないから」
おまえらにぴったりの言葉だな。
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/26 14:19
そーでもない
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/24 16:45
あげとうこう
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/03/30 14:38
余計なことすんな馬鹿
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 05:40
わたしの高校でも指定校で立命館をとった子がいましたが、特にそのことに関して不満をもったりはしなかった記憶があります。
別に友達だったわけでもないんだけれど、その子は文章を書くということに関して高校の中では突出した才能をもっていて、弁論大会や読書感想文コンクールみたいなんでも賞をとっていました。
なんというか・・・突出した才能があると強いですよねぇ・・・
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 05:47
一般で合格を勝ち取れば努力がほんと財産になると思う
129  名前:投稿者により削除されました
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 06:39
指定校で大学行ったくせに
大学の偏差値にこだわる奴
(大学の話になると偏差値の話題を必ず引っ張り出す。)
(本人の大学よりしたの偏差値の大学の奴を遠まわしに馬鹿にする)
(同程度の偏差値の奴には、自分の学校のが上だと遠まわしに言う)
はどう思いますか?
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 06:58
一般で浪人して親に迷惑かけて挙句の果てにマーチ程度のカス大にしか受からない
よくあるパターンよりはずっとマシ。
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 07:00
受かった香具師が勝ち。131は落ちたんだから負け。
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 07:02
どのようにして大学に入ったか?よりもどこの大学に入ったか
が問題だ
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 07:04
もちろんここで指定校推薦組を批判してる人たちは高校時代オール5で
部活や生徒会活動などにも積極的だったけど、あえて指定校推薦を蹴っ
た人たちなんですよね?
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 07:10
受験期にミルク来て来年もまともな大学に受からないクズどもよりは
はるかにましなのでは?
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 07:17
どっちもどっちや。
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 07:18
指定校で入るような人は結局容量いいんだよ。それも実力のうち。世渡りが
上手いんだろうね。心配しなくてもそういう人たちはミルクにいる連中より
は間違いなく勝ち組だから。
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 07:26
1は負け組み
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 07:33
同意
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 07:37
自演乙
141 名前:医学部三浪してPASS:2004/11/14 07:45
俺は指定校で行った奴より
「国立とかマジ無理~」
と言って私大医学入った金持ちボンボンのアイツに憎い
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 07:56
とりあえず指定校取れるだけの学校での努力は大したものだと思う。
自分に関係ない科目だって必死こいてやらなければならないわけだし。
たとえ学力がどうだろうと、それだけ耐える力ってすごいと思うよ。
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 08:15
結局なんかしらの努力はしてるわけで、羨ましいのは分かるが、ひがむのはお門違い
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 08:33
結局こういう話題って勝ち組だの負け組だのとかいうレベル低い話になるよね。
まあ大学行くと指定校の半分が地方公立校出身で真面目だけどそれだけの、要はコンスタントに何も考えず定期試験勉強してきたやつ(富田風に言うとパッチワーク人間)で、残りが進学校出身で楽を目指して指定校を目指してきた、要領だけはいい奴が大半だねぇ。
で、文系だとそんな奴らも何とか生きられるが、理系は厳しいと。
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 08:36
友達で指定校で大学いったやついたけどいつも定期試験になると暗い顔
になってていつもせっぱつまってたよ。 指定校ではいったやつをねたむのはおかしい
146 名前:145:2004/11/14 08:38
まあたまにはまともなのもいるけど、やっぱり一般とは何か違うよ。
でも指定校ってだけでレッテル貼るのはたしかにあんまよくないかも。だけどムカつかれるような奴が多いのもこれまた事実。
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 09:18
ていうか大学とは国家の威信にかけた学問研究の最高機関であり、
その学問研究の役に立たない人間が大学へ入ること自体が矛盾である。
役に立つ人間のみを大学へ言わば「採用」するための手段が入試であり、
すなわちそこではとにかく役に立つ者か否かのみの、冷静かつ正しい判断が下されなけらばならない。

従って「頑張って大学へ入る」とか「うまい方法で入る」とかいうものは全て愚である。
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 09:26
ばかなのにスポーツができるから一流大学に合格するやつがいるがそれは
許せない。 大学とは勉強をしにいくばである!!!!!!!
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 09:29
>>148
運動音痴は黙りなさい
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 09:34
いや運動はできるよ!! 体育いっつも5だし。 だけど部活やってないし
学校のぶかつよわいから!!
151 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 11:51
別にスポーツで稼ごうと思ってるならいいじゃねぇか。
152 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 12:34
>>148
体育だって十分勉強だろ。
153 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 12:34
高三まで頑張ったんだからいいだろう。
154 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 15:03
結論:ミルクに住んでる馬鹿どもよりは100億倍マシ
155 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/14 15:20
自分を否定して寂しくないか?
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 07:44
結論:ケンダマ修行に三浪かけた俺は勝ち組

得意技 大回転鳳凰龍三足転誤謬突き
157 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 10:54
>>152
大学とは学問研究の最高機関であり、その研究を国の文化の発展に寄与する目的で設立された。
体育は勉強ではなくて教科ではないか。
体育をすることによって何か研究成果でも出せるのか?

別に体育を否定しているのではないぞ。
ただ大学には何の関係もないし全く別のものですねと言っているのだ。
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 10:56
>>0みたいにいちいちネチネチ言ってるのってみっともないよな。
頑張ってる奴は指定校だとかそんなん気にしない。
まあそんなん気にしてる奴は一生そうやってネチネチウジウジしてなさい。
159 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/16 11:02
指定校の奴だって吉野が言ってたみたいに、挫折経験がほとんど無い奴はいざという時に弱いから、一概にいいとはいえんだろう。
どの道をとろうがリスクはある。
あと偏差値で人を見下す奴は相手にする価値も無い人間ですから。
160 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/04 04:17
スイセンで大学逝くやつは教師のこどもが多いような希ガス
教師や周囲の顔色伺ってってやつらが
161 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/04 04:19
ここは推薦にやぶれたやつが愚痴をいう場ですね?
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/04 04:26
無限ループ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)