NO.10452423
本科生と単科のみはどっちが有効?
-
0 名前:匿名希望:2004/01/24 06:17
-
代ゼミで勉強するならどっちが有効だと思われますか?
ちなみに自分は単科のみで十分だと思うのですが
本科のメリットなども教えてください
-
253 名前:匿名さん:2004/03/12 10:38
-
私文2浪で宅浪の予定だったけど(単科2・3コ)、
なんか不安で本科にしたほうがいいかなと思ってきた・・・。
ちなみに1浪時は単科5コで失敗。
復習をあんましなかったり、dqn高だったから勉強癖がついてなかったのが敗因
だと自覚してます。
ただ日本シリーズ終わってからは頑張ったから長時間できるようになったし、
2浪のプレッシャーもあるから去年の二の舞になることは無いと思ったけど不安だ。
親には朝バイトして講習代稼ぐって言っちゃったし、
今更本科いきたいなんてな・・・。
質問したいんだけど、サテラインの時間割ってパンフに載ってる通り?
毎日1・2限に授業があって3から選択みたいな。
あと選択で小泉さんのハイレベル政経問題演習を受けたいんだけど、
この授業4限にあって。これは受けれるんですかね?
4限からのは単科用とか?
だれかたのんます。
-
254 名前:匿名さん:2004/03/12 11:08
-
>>253
トップレベル早慶上智をサテでとってました。
授業がある5日間のうちで、1限があるのは3日くらい。
残り2日間は2限スタートでした。
金曜日は2限しかなかったので休もうと思えば金土日休めましたね。
-
255 名前:はま:2004/03/12 12:53
-
本科にするか単科にするか迷ってます。
現役時は授業の予習復習が苦手だったので活用できなかったです。
でも単科だとだらけたりするのが恐いし本科入ってた先輩はみんな本科を勧めてます。
文系の本科の先生は微妙な気するんですよね。元井が早大から外れてるし
英語は先生が授業毎に変わるのなんかやりずらく思います。
その辺の意見聞かせてください。
-
256 名前:匿名さん:2004/03/12 13:01
-
>>255
予習復習するのが苦手か。
それなら単科とっても予習復習しないかもなw
-
257 名前: :2004/03/12 13:12
-
>>255
たぶんあなたはどっちにしても勉強しないよ。
勉強する癖がないなら本科のほうがマシだと思うけどね。
そのかわり予習をきちんとやること。(復習ももちろんだが、まず予習する癖が必要だ)
あと、英語の先生が違うほうがいろんな切り口から捉えることが出来て面白いよ。
自分は全部同じ先生でそろえちゃったけどね。
-
258 名前:はま:2004/03/12 13:12
-
浪人したら予習復習もきちんとしようと思うのですが
本科だと授業数が多いし全部の授業できるか分からないし
それだけで1日終わっちゃうんじゃないか心配なんですよね。
本科入っても取りたい絶対取りたい単科も2つあってそれ含めるとお金も高いですしね。
でもみんな周りも入るらしいので不安があうのです。
-
259 名前: :2004/03/12 13:16
-
>>258
授業の予習復習だけでいい。それになれてきたら市販の参考書に手を出せ。
予習復習でかなりの学力つくよ。俺は今年市販の参考書なんかほとんどやってないが、早稲田受かったぞ。
単科は二つ程度までなら、本科を切らなくてもついていける。
というか、あんたみたいなタイプは切ったら勉強しないだろうから切るな
(かつての自分がそうだった)
途中であきらめたらそこで終了。がんばれ。
-
260 名前:匿名さん:2004/03/12 13:17
-
>>浪人したら予習復習もきちんとしようと思うのですが
春期講習全ての日程を2コマずつ取って
予習できるかやってごらん
できたら単科がよい
できなかったら働け
-
261 名前:254:2004/03/12 17:52
-
>>254
レスありがと。
必修科目はパンフ通りなんだね。
選択科目は4限だったり5限だったり選択しだいってことだよね?
サテの場合は。
自分も>>255と同じ感じだ・・・。
予習復習がちゃんとできるのか、それだけでほんとに大丈夫なのだろうか。
本科の人って授業抜きで1日何時間くらい勉強してるの?
宅浪なら10以上できるだろうけど。
経験談で教えていただきたい。
-
262 名前:匿名さん:2004/03/12 18:03
-
単科のほうが講師も気合い入るんじゃない???
-
263 名前:匿名さん:2004/03/12 18:05
-
かもな
-
264 名前:匿名さん:2004/03/13 14:04
-
早稲田文系LUの本科に入る予定
なんですけど、入ったら15講座好きに見れるんですか?
それとも決まってるんですか?
-
265 名前:匿名さん:2004/03/13 14:07
-
時間割り渡されるよ。決まってるのもあれば、理社みたいに好きな曜日・講師で選べるのもある。
-
266 名前:匿名さん:2004/03/13 16:42
-
基礎から始めたのですが、今井の『トレーニングC組』は
良いのでしょうか?
-
267 名前:すもっち ◆.Gl/TRiE:2004/03/13 16:44
-
いい。と思う。
-
268 名前:匿名さん:2004/03/13 16:45
-
このスレで聞くより今井のスレに行ったほうがいいんじゃない?
-
269 名前:kopipe:2004/03/14 02:46
-
今年早慶上智コースにいて別に単科を1つ取っていた者です。
浪人しての単科と本科についてですが、
私は本科に入る方が良いと思います。
本科は英語なら英語を文法・構文・長文と様々な角度から
教わる事になるので総合的にバランス良く英語を勉強できます。
それぞれ講師がばらばらだったり
無名講師が付く可能性があるという事に批判もあるようですが、
1年間いてみて逆にそれが良かったとも思っています。
講師によって同じ項目でも視点や焦点が違ったりするので
問題を解く時に自力で視点を変えたり焦点を合わせることができるようになってきます。
無名講師であってもそれは当然同じ事です。
(そもそも無名講師だと行きたい大学に受かれないかもしれないなどど
考えている人もいるかもしれませんがそれは予備校講師を侮り過ぎです。
板書中心だったり口頭だったりと授業に癖があるのは当たり前で、
それによって多少合う合わないが有るかも知れませんが
基本的に彼等は自分が大学受かった上で更に教える為の勉強をしてきている人達です。
仮にあなたが来年志望大学に受かったとしてその時点の学力で持っても
所謂無名講師の人達の足下にも及ばないであろう事ぐらいは分っているのではないでしょうか?)
単科についてですが本科に入っていないとかなり高額です。
自分の受験科目をそれぞれ1つ取っただけで普通に本科と同じかそれ以上になります。
苦手な物や興味の有る講師などいくつかだけ取る人でも
たった3つで18万近くは高額だと思います。
(それにMILKに来るような人達が予備校に興味がないはずはないでしょう。
気がついたら良い講師探しにはまってしまう可能性も十分に有る事は覚えておいて下さい。)
単科を少数だけ取るという人の基本はほぼ独学と同じ1年間になると思います。
恐らく私なら単科を取るのを止めて完全に宅浪に決めこむでしょう。
ちなみにオリジナル単科は同じ講師でも本科よりやる気が有るのは
間違いないと思います。
ただし、単科は変に灰汁が強いというのも事実です。
私には高3生が取る為かもしくは本科に+α用といった感じがしました。
私の去年の今頃の事を思い出しながら書いてみました。
結局これもどこか偏見になってしまうかもしれません、
ですが少しでも悩んでいる人達の参考になると良いなと思っています。
では。
-
270 名前:匿名さん:2004/03/14 02:51
-
自分なら単科かな。やっぱり自分に合う先生を取れるとこが
良いと思う。
-
271 名前:匿名さん:2004/03/14 03:38
-
絶対単科だけの方がいい
-
272 名前:匿名さん:2004/03/14 04:12
-
10年ちょい前の話だけど、現役の時の夏期講習でいわゆる総合コースと単科両方とったら、同じ講師なのに気合の入り方がぜんぜん違ったので、
浪人の時は迷わず単科の組み合わせにしました。エールの予備校選びの本を参考にして、英語は西谷と富田、現国を酒井、田村、古文を土屋で組み合わせ、あとは市販の参考書と通信(英、国のみ)で勉強しました。
結果的には正解でしたよ。(国立文系合格)
総合なら単科が充実していないSかKの方がむしろよいと思います。
あと国公立でなければ通信添削は不要と思います。
-
273 名前:ななし:2004/03/14 04:12
-
単科だけでいけるとオレは思ってたが、
親と大激論の末、本科へ。
-
274 名前:匿名さん:2004/03/14 04:26
-
志望校、自分の現時点での学力、勉強の習慣の有無等によると思う
あと学費ね
スカラ75%以上なら本科の方がいいかなあと思う
-
275 名前:匿名さん:2004/03/14 05:19
-
偏差値50ない人であれば迷わず単科にして、あとはバイブル視されてい
る市販の参考書を各教科3~4冊買い込んで夏までに5、6回繰り返そう。
それだけで偏差値10はあがる。
本科は9月からいけばいい。予備校は頭を鍛えるのに活用すべきで基礎的
知識をつけるところではないと思う。
それに基礎的知識が不足してると予習復習に手が回らない。
-
276 名前:匿名さん:2004/03/14 13:28
-
偏差値50ないけど親が本科しか駄目といってきたので本科一般クラス入った・・・。
目標はマーチ理系だけど無理だな俺・・・
-
277 名前:匿名さん:2004/03/14 14:53
-
俺は本科と単科両方西谷取っていたが。
両方とも同じくらいの気合いの入り方だったぞ。
なったって両方ともゴミ
-
278 名前:τχ ◆7/18BtXs:2004/03/14 15:27
-
>>276
だめじゃないでしょ
いきなりあきらめてたらその通りになると思う
-
279 名前:匿名さん:2004/03/15 04:21
-
単科のことで聞きたいのですが、
理転で私立薬学部目指していて数学と化学がゼロからなんですけど
基礎項目からしっかり教えてくれてわかりやすい授業をしてくれるような
先生、単科知っている人いますか?
いたらアドバイスおねがいします><
-
280 名前:うんぽぼ _ ̄○)) ((○ ̄_ ◆.ai0LXu6:2004/03/15 04:22
-
>>279
校舎・現浪を示さないとわからないと思われ・・・。
-
281 名前:匿名さん:2004/03/15 05:07
-
単科だけとって朝から自習室に篭るのが最強。
-
282 名前:匿名さん:2004/03/15 05:12
-
>>279
数学なら貫さんや椎名さんがいいかと。
-
283 名前:匿名さん:2004/03/15 05:22
-
マーチってどこ大?
-
284 名前:匿名さん:2004/03/15 05:24
-
↑
?
メイジあおがく立教中央法政大学
-
285 名前:匿名さん:2004/03/15 05:51
-
本科がいい
別に偏差値低くても予習復習(授業の録音必須)すりゃなんとかなるよ
そのかわり本科行くんだったら春夏冬の講習は一つもいらない
金銭面時間面両方でムダ
-
286 名前:匿名さん:2004/03/15 05:55
-
本科って23学期は別申し込みなの?学期区分のトコが新学期と23学期に分かれてるんだが・・・。
-
287 名前:うんぼぼ ◆.ai0LXu6:2004/03/15 05:56
-
>>286
一緒です。
-
288 名前:匿名さん:2004/03/15 10:51
-
本科でも単科でも富田の授業は取っといて損なしだろ
ついていけるんならね
-
289 名前:匿名さん:2004/03/15 10:56
-
>>276
合わない先生とかレベルが高すぎる授業は思い切ってカットしたらいいんでない?
はっきりいって、偏差値50以下なら初~中級の有名な参考書とか問題集を何冊かガリガリ繰り返しやる方が絶対力つくぜ。
数学で言えば俺、現役の頃はセンターで半分取れないような有様だったけど、寺田の鉄則と代ゼミの初、中級の100題問題集(今もあるかどうかわからんが)
を3~4回繰り返しでやったら秋には阪大、神戸大模試で偏差値60超えるようになったぞ。
本科は2学期からでも遅くないと思う。(途中からは独学が難しくなるからね)
でも本科一年通って飛躍的に成績伸びたって話、自分の周りでは聞かなかったしなあ。
-
290 名前:匿名さん:2004/03/15 11:00
-
何かの本で読んだが、記憶は6回繰り返せば定着するそうだ。
案ずるなかれ。問題集なら3巡目以降は2~3日で一回転できるようになる。
-
291 名前:τχ ◆7/18BtXs:2004/03/15 13:29
-
でも繰返しやってると飽きるんだよなぁ
-
292 名前:匿名さん:2004/03/15 14:48
-
むしろ富田だけはやめとけっていうのがミルク以外での常識。もちろん今井
批判は多いが、まじめに勉強したい人はそもそも今井はとらないから、まじめに
やりたい人で合わないと悲惨なのは富田。合う人にはいいみたいだけど、
ミルクでの評判とちがって実は少数
-
293 名前:匿名さん:2004/03/15 14:49
-
おまえがついていけないからだろ
-
294 名前:匿名さん:2004/03/15 17:14
-
>>279
まず学校教科書の章末問題がスラスラできるかやってみ。
おそらくNOだろう。
なら予備校の授業が始まる四月下旬までに、たとえば化学なら教科書準拠型の穴埋め式サブノートを二回繰り返してみな。
それだけで結構あがるから。
ゼロから予備校に頼ろうとすると基礎に穴がでるよ。
-
295 名前:匿名さん:2004/03/15 18:07
-
>>279
化学はスタンダード化学?B・?とれ。基礎強化化学?B・?よりも良い。
-
296 名前:匿名さん:2004/03/16 12:05
-
本科生は単科ゼミをいくつぐらい取っていますか??
いくつかスレをみた所、0又は多くても1.2個みたいに書いてあったりもしたのですが、
実際、皆さんはどうしていますか?
それと、春季・夏季も講習等は本科生の人たちはどうする人が多いのでしょう??
分からない事だらけですみません。
-
297 名前:匿名さん:2004/03/16 12:13
-
ぼくは通年の単科を5個とりました。
-
298 名前:匿名さん:2004/03/16 12:20
-
オイラは一つ切って三つ取ってた。
-
299 名前:匿名さん:2004/03/16 12:27
-
通年単科 3つ(本科3つ切り)
夏期 8つ
冬期1期 6つ
冬期直前 5つ 取ってました。
講習会での講座はもっと少ない人のほうが多いと思う。漏れは取りすぎ。
-
300 名前:τχ ◆7/18BtXs:2004/03/16 12:56
-
('A`)y――――――――――┛~~~~~~~~~~~~~~~
ノ( ヘ)へ 単科はとりませんでした 本科で十分です
-
301 名前:匿名さん:2004/03/26 05:35
-
結局、本科切るんならそっちのほうがお金もったいないって思っちゃう。だったら単科かなーって。
-
302 名前:匿名さん:2004/03/26 09:20
-
慶應狙いで小論文学びたいんだけど、慶應小論文の単科一つで大丈夫かな?
他にも小論文の単科取った方が良いのかどうか悩んでる。