【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452415

合格しても行きたくない大学名を書き連ねて焦燥感をわかせるスレ

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/10 10:01
東洋大学、駒沢大学
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/11 12:23
ものつくり大学
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/11 12:27
>>51
過去の話だろ?
53 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/11 12:29
だから「呼ばれていたそうな」だって
でも今はホーセーの理系はクソじゃないか
54 名前:名古屋のちょんまげ:2004/01/11 13:42
灯台
55 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/11 13:44
モト冬樹
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/11 13:53
明星大がまだ挙げられてないのはなぜだ!?
57 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/11 13:53
皆行きたいから
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 06:26
大阪学院大学、阪南大学、千葉商科大学

世間では、大学として認められていないど~
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 06:40
城西大は、世間体こそあまりよくないものの、就職はいいらしい。北陸大と比べると、どっこいどっこい。
60 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 09:43
>23
その気持ち凄いわかります。まず「受かる」という経験をするのは大事ですよね。
俺は現役で駒沢落ちて帝京に受かり、周りの友人は行くとばかり思っていました。
でもどうしてもいきたい学校があったので、入学をけって浪人しました。
1浪では早稲田はダメだったけど学習院と中央、青山に受かりました。
少し悩んだあげく2浪して今に至ります。模試のセンター得点率は8割弱で
本命の首都の名前がついたあの大学にはまだ微妙といったところですが。
61 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 10:04
>61
節に応援します!
62 名前:61:2004/01/14 10:06
>62
ありがとうございます。ではそろそろもどらねば・・・。
63 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 11:31
○○学院大学

○○大学の劣化版みたいな感じで嫌
64 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 11:41
国際○○大学
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 12:07
>61
お前えらい。頑張れ。
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 12:34
>>63
中央学院とか明治学院とかね~
67 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 12:40
>>64
国際基督大学って知らないのか?お前が行くのは不可能な大学だから知らないのも無理ないか
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 12:42
玉川大学
69 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 13:33
w稲田
なんか悪い話が多すぎる。
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 13:37
>>67
いや、別に個人が行きたくない大学を挙げてるだけだから…。
71 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 13:50
通称六大学
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 13:52
61のどこが偉いの?
ただの親不幸もんだよw
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 14:07
>>72
禿同
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 14:08
>>72
偉くはないけど笑うのはおかしいな。
75 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 14:09
お前の頭もおかしいな。
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/14 16:41
情痴
77 名前:名無しさん:2004/01/15 05:47
>>66
明治学院大は、まだ社会的認知度があるから中央学院大よりはマシだろ。
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 05:50
○○商科大、○○国際大なんかはぜったいいや!
自分で勉強できませんと言っているようなもの。
千葉○科大とかね・・・
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 06:52
>73
それはその人の価値観の問題じゃないの?
どこでもいいからとにかく入ってから、そこで頑張るほうがいいのか
1浪2浪してでも志望校を目指すほうがいいのかは、周りの環境や
バックグラウンドにもよるでしょう。

もちろん、どうしてもやりたいことがあるなら大学に行かないという道もあるね。
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 06:56
「種々」って何て読むの?
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 07:09
たねたね
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 07:29
大学いく為に何浪もしてる人って、頑張って一流大学入っても、頑張って一流企業に入社したとしても、
社会で成功するタイプじゃないと思う
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 07:31
>83
そういう例は問題外。
1浪くらいはむしろしたほうがよい、というのが自分の考え
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 07:33
レイプ予備軍の早稲田
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 12:50
スーフリっていったって3万人の学生の中の数人だけじゃん。
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 12:53
>>83
浪人した自分を正当化しただけ。
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 12:55
俺はセンター失敗したら、旧帝医学あきらめて某国立大で仮面浪人する。
まぁ 裏を返せば「だれか犠牲になる」ってことだ。
俺の仮面浪人のために、犠牲にする大学を第一志望にしている人はご愁傷様な
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 13:13
早稲田と慶應
国立行きたい。理系だし
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 14:21
質問なんですけどMARCHで一番低い学部はどこですか?
親が夜間以外でどっか受からないと自腹で払ってと言うので
助けてください
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 14:44
明治、青学(現役時合格。前者商学部、後者国際政経)。ソウケイ目指す人にとってやはりマーチはやだ。
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 15:39
神戸学院
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/15 15:44
俺の場合、経済的に浪人が不可能だったから昼間は工場で働きながら、代ゼミの
単科を受講していた。結局第一志望の早稲田はかなわず、明治に入学することに
なった。最初は憂鬱だったけど授業はそれなりに面白いし、一生続くような
いい友人にもめぐり合えたから今はそこそこ満足なキャンパスライフを
おくっている。

だからこの不況下で働こうとせず、予備校の授業料や大学の受験料など親に
余計な負担をかけさせようとする61を責めたくなる気持ちわからんでもない。
それでも親の誠意に答えてちゃんと頑張ってるみたいだし、恵まれてる部分を
目一杯生かして夢に向かって突き進んでるのはやはり偉いと思う。
家庭環境という自分でどうすることも出来ない点を棚にあげてひがんでも
しょうがないし、61は61で頑張って欲しいね。
そして俺の無念も晴らしてくれや!
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/23 15:51
帝京大学
94 名前:比呂 ◆HIRO57rk:2004/10/23 16:06
明治大学
95 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/10/23 16:08
横浜国立大学
広島大学
同志社
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/23 16:18
早稲田文系。
97 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/23 16:25
早慶全般・・・
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/23 16:28
おまえらじゃ合格することすらないだろうから安心しろ
99 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/23 16:28
早稲田理工
100 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/23 16:29
去年受かったしw
妬みだ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)