【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452375

【関西】福山浩麿【日本史】

0 名前:大阪lt:1970/01/01 00:00
関西において他の追随を許さない程の実力者。他方、ネット掲示板で自分の悪口をチェックしているというネクラな一面も持つ福山先生について語ろう
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/24 12:12
>>50
OBさんのころはどうだか分からないんだけど文化史2週あるんだよね。
それだけ受けるやついるってことなんだよなぁ。
52 名前:名無しさん@OB:2004/05/25 05:45
>>51
うちらのときも大阪南では2週あったよ
53 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/27 00:09
 夏の講習会で福山先生の文化史を受けようと思っているんだけど、文化史の講座は受ける人が多そうですね・・・。
3年前に福山先生の授業を受けたことがあって、もう一度先生の授業を受けてみたいなぁと思って。
54 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 10:45
>>53
どうして、また福山先生の授業を受けたいの?
なんか理由ありそう・・・。
55  名前:投稿者により削除されました
56 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:53
この人の授業受けるに当たって、特別にしておくべき事はある?
57 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:53
まあ土屋にはかなわないと
58 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 11:55
土屋は記述やらないでしょ。
比べる相手が違う。
59 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 12:04
記述は先生に持っていけば添削してくれる。授業内容だけみれば土屋のほうがいい
60 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/29 12:47
夏は京大日本史うけまーす。楽しみ。
61  名前:投稿者により削除されました
62 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/30 12:10
今日今季初めて出たよ

       super
       ultra
       AAA戦犯
       足利尊氏

その瞬間  キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
ってなったよ。
63  名前:投稿者により削除されました
64 名前:名無しさん@OB:2004/06/26 23:19
>>56
持っていくもの
・教科書(山川の詳説日本史)
・ノート
・赤ペン、青ペン(つまりはペン二色)
・大阪人的な人格

>>62
もう、こんな時期になったか・・・(笑
65 名前:名無しさん@OB:2004/06/26 23:32
>>64に追加
・感情論で歴史を見る行為を捨てること(目の前にある事実は受け止める)
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/26 23:41
>>65
授業受けてたら自然とそうなるわな。
67 名前:南校生:2004/06/26 23:43
福山先生はまさに神。去年に伊達と文明をうけたことがあるが比にならない。真剣に
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/27 00:03
文明のほうが上。
69 名前:南校生:2004/06/27 00:17
まあ俺は福山先生信者だからね。文明もわかりやすいことはわかりやすいが、福山先生はそれを超える感動を毎回くれる。授業で絶対ねむくならんし
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/03 03:32
何受けたの?コンプリ?論述?
コンプリなら文明より上はないと思う、客観的に判断して。
論述はしらん。
71 名前:広島:2004/07/03 05:08
俺も福山先生がいいと思う。コンプリを両方受けたが福山先生にした。だいたい授業受けてる当事者に客観的判断はできない。だからそれぞれ好きな先生受けたらいいよー
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/03 10:58
俺も両方受けた上で判断したんだが。
文明に比べると情報量少ない気がする。
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/03 11:30
講習会だけでも受ける価値あるよね?京大日本史なんだけど。
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/04 11:41
コンプリなら文明、論述なら福山or八柏、演習になると福山ダメダメ
75 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/13 14:23
>>72

単語を言うだけが「情報」と思ってる馬鹿私文w
76 名前:73:2004/07/13 14:30
>>75
まあこんなとこで嘘言ってもしょうがないから
本当の事いうと、一橋志望です。私立じゃない。
文明が単語言うだけなんてそれこそ無知ってもんでしょ。
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/14 12:33
ま、もちつけや。
確かに演習はコンプリの内容が薄くなってるだけの気がしないでもないな。
演習ってそんなもんかな?
78 名前:ミナミノ女:2004/07/14 14:35
福山先生の夏季楽しみだな!いろんな話してほしいな
79 名前:名無しさん:2004/07/14 14:40
昔、講師室に質問とか論述問題持っていったとき、
鰻重食いながら話聞いて貰ったことがあったけど
ダイエットは成功してるんだろうか・・・
80 名前:ミナミノ女:2004/07/21 11:06
別にあの年ならあの体型は普通ですよ。日本史の話聞けるだけでかっこいいしねー
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/21 13:50
うんこだね
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/21 13:58
>ミナミノ女
いつも前にいる子かな?

福山先生は期待にこたえてくれるんだろうか。
コンプリより期待してるんだけど。
コンプリは本科の授業で1,2を争うよ。おれん中で。
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/22 13:46
クスリ飲んでチ○ポ元気に興奮して西へ東へ隆々と
ソッコーでおぼえたw

先生「アレアレ、アレや」って結構言うけどどれや?(話の流れからして分かるけど)
老の兆し?
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/23 15:43
今の文化史の授業で前のほうに座ってる奴らせんせいの質問に対して反応うすくない?前にすわるんやから、しっかり予習してきてくれや
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/23 15:53
>>84
先生の質問はだいたいが復習か予習の範囲を超えてるとこだね。
はりきって予習やってもその授業でやる分は答えさせてくんない。
今日のとか全部分かったのに。。。
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/24 13:37
今日の文化史仏教のところの板書レイアウト素晴らしい!
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/25 06:22
仏教のところの板書ってどんな内容?
時代ごとの仏教の特徴とか?
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/26 14:47
>>87
そうだね。天台宗と真言宗のところ。
今日の鎌倉六宗もよかった。
ああいう風な構成だと復習しやすい。
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/27 15:22
CD欲しかった…私も初日に申し込んだのに
でも熱かったなぁ今回も!
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 13:29
先生、熱さを売りにしているわけでないんだけど、内側から来るメラメラとしたものを感じずにはいられなかった。
体育会系の熱さじゃないけど、そこがおれには合ってるよ。
前期に受講してよかった。絶対弾みになる。なった。
91 名前::2004/07/29 13:57
ほんまやな!まじで麿先生ええわー笑
92 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/29 23:32
福山先生が代々木校に直前対策で行くのって関関同立?京大?
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/30 00:05
京大だよ
94 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/30 04:55
京大かぁ。
人集まんのかな?集まるから行くんだろうけど。
代々木では、やっと毎年福山がくるぞ!ってなるんかな?
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/30 05:13
ならんやろなー関東は文明でがまんしとけや
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/30 05:15
この人何が凄いかわからん。
てゆか文明と比較するなよ。
97 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/30 12:21
文明は受けたこと無いから知らん。
福山先生レベルよりぬきんでて良い授業って想像できない。
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/30 12:25
>>97
両方受けたが、俺は文明が優れてると思う。
別に麿さんのほうが上って人がいても不思議じゃないけど。
99 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/30 12:29
100000000000000000000001
100 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/07/30 15:26
97はまあ私文やろなーどっちがすごいかは日本史をわかってる奴ならすぐわかるw



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)