NO.10452307
音読は本当に効果があるのか!?
-
0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/03 13:05
-
マジメに議論しましょう。
-
101 名前:匿名さん:2004/12/18 22:16
-
今井のコミカルリーディング
-
102 名前:匿名さん:2005/05/22 05:15
-
電通
-
103 名前:匿名さん:2005/05/22 08:03
-
イ毎
-
104 名前:匿名さん:2005/05/22 14:34
-
みなさんは音読はどういう風にやっていますか?ただひたすら英文を読むだけで良いんですかね?
-
105 名前:匿名さん:2005/05/22 14:37
-
強弱をどこにつけるのかは少し意識した方が良いよ
-
106 名前:匿名さん:2005/10/07 23:45
-
今井のコミカルリーディング
-
107 名前:匿名さん:2005/10/08 01:27
-
安河内哲也の基礎から偏差値アップ総合英語は良かった
-
108 名前:匿名さん:2005/10/08 03:04
-
効果あります。古文も英文も…。音読することで、目にする、耳にする、
口にすることで、頭に入ります。英語科では津守先生もご推奨。国語科では
吉野先生、以前代ゼミの講師だった林省之助先生(93年池袋校、94年町田校
担当)も言っていました。林先生は旺文社のラジオ講座も担当しており、そ
こでも推奨していました。ちなみに林先生は関西大学の教授でもあります。
学生時代落語研究部に所属し、桂三枝師匠と一緒に活動していたそうです。
-
109 名前:匿名さん:2006/01/30 15:43
-
今井のコミカルリーディング
-
110 名前:匿名さん:2006/01/30 15:57
-
くどい
-
111 名前:匿名さん:2006/01/30 16:03
-
竹内睦泰
(プロフィール)
カン主。(極めて有名なあのセリフ)
学歴:不明(本人黙秘のため。但し、中央大学2部夜間学部説が有力説)。
元代々木ゼミナール日本史人気講師。蠢く内部対立。
元代々木ゼミナール最年少講師記録保持者。今何歳?
元代々木ゼミナール衛星授業講師。ユニークな衣装で熱演。あっちのHPに画像アリ。
元、代々木ライブラリーからベストセラー続出。今も古本屋で入手可。万引き不可。犯罪不可。
現在、なぜか代々木ゼミナールでの講義はゼロ。悲しいことです。
現在もなお、代々木ゼミナール講師の一部との交流ありと主張。
代々木ゼミナールの歴史に、
決して消すことの出来ない跡を残していった
竹内睦泰を語りまくりたいんだスレ。
http://plaza.rakuten.co.jp/takeuchisukune
-
112 名前:匿名さん:2006/01/30 22:01
-
5、6回目以降はわからなかった単語や前置詞を赤シートで見えないようにしてもう5~10回音読すれば語彙レベルもかなり上がるよ。
ついでにパラリーとか情報構造とかを意識しながら読むと速読力が上がる。
-
113 名前:匿名さん:2006/01/31 11:55
-
脳と音読って本読んだら音読したくなった
-
114 名前:匿名さん:2006/01/31 12:07
-
みんな何分くらい音読してる??
-
115 名前:匿名さん:2006/01/31 12:49
-
>>114
何分ってくぎらずに何回と区切るかな。
自分はどんなに長い文でも一日10回と決めている
逆にどんなに短い文でも一日10回。
一週間で70回読んで次の授業の文章にいく。
-
116 名前:sas:2006/01/31 13:17
-
山崎健生先生がいろいろ教えてくれるよ
音読とその定着にはこの人最適だから
-
117 名前:匿名さん:2006/02/09 09:55
-
西先生はリスニング対策は音読だと言っていた。
-
118 名前:匿名さん:2006/02/09 10:00
-
なんのために口がある?
-
119 名前:匿名さん:2006/02/09 10:03
-
フェラ
-
120 名前:匿名さん:2006/02/09 10:11
-
今井を批判するため
-
121 名前:匿名さん:2006/04/02 15:08
-
今井のコミカルリーディング
-
122 名前:匿名さん:2006/04/02 15:19
-
音読やってれば偏差値60はいく。
ないやつはやれ。
-
123 名前:匿名さん:2006/04/02 19:42
-
音読やって偏差値60いってからが問題。
あるやつはやれ。
-
124 名前:匿名さん:2006/05/04 15:47
-
今井のコミカルリーディング
-
125 名前:匿名さん:2006/05/07 03:11
-
A組
-
126 名前:匿名さん:2006/05/27 07:40
-
B組
-
127 名前:匿名さん:2006/05/28 12:33
-
音読するなという話は聞いたことがない
-
128 名前:匿名さん:2006/06/16 03:39
-
谷崎潤一郎でさえしている。
-
129 名前:匿名さん:2006/08/29 15:10
-
効果出てるのか実感できてないけど、毎日ひたすら音読してる。
-
130 名前:匿名さん:2006/09/04 19:24
-
英語長文の音読は構文把握の妨げとなる。
-
131 名前:匿名さん:2006/09/05 00:58
-
いや、構文を意識しながら音読すれば大丈夫だろう。
大学生だけどまた音読始めたよ。
-
132 名前:匿名さん:2006/09/05 17:21
-
構文を意識しながら音読すると構文把握で手いっぱいとなり文意をつかむことが困難になる。
この前専門家が「音読する時は構文を把握しながら文意をつかもうとしなければ全く意味が無い」と言っていた。
すなわち英語上達の軸は構文を把握しながら文意をつかむこととなる。
であるなら黙読で構文把握と文意把握に集中した方がいいのではないか。
音読の効果を絶賛する人はそれ以前に英文を読みまくっている。
音読で上達したというよりは読みまくって上達した気がする。
-
133 名前:匿名さん:2006/09/05 21:59
-
イタイイタイ
-
134 名前:匿名さん:2006/09/06 00:56
-
>>132
永久に上達できない典型だな
-
135 名前:匿名さん:2006/09/06 03:25
-
難癖つけるだけのタイプ。
代ゼミにはうってつけの人材だ。
-
136 名前:匿名さん:2006/09/06 12:35
-
文章を読むときに音読が効果的なら現代文の先生が薦めないはずがない。代ゼミの笹井先生
をはじめ数多くの現代文の講義を受けたが音読を薦めた先生はいなかった。ちなみに黙読だけで
早稲田法、慶應法、東大文一受かった。