【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452306

□□ 漢文宮下 □□

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/03 04:38
夫子かとちゃんのごとし
101 名前:тх ◆flARaSVk:2004/04/11 14:46
>参考書のまかせろ即解~は使いにくかった・・・
 内容はいいんだけど、必要以上にセンターの問題を体系的にまとめようとしてて
 それが空回りしてる印象

これは授業にも言えると思う
ただ雑談は生徒がイタガキ写している間にするのが主だからそれほど実質的な時間はとらないかも
あの人書くの早いから
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/12 03:05
板書多いですか?
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/15 07:47
宮下ってすごく批判されているけど、
飯塚と宮下ってオススメは、どっちですかね??
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/15 09:24
色々言われてるけど実力は確か
まぁ、BBSだと超人気講師は分が悪いし、とりあえず自分で受けてみ

とりあえず、復習はしにくいとは思った
雑談はノートを取らせる時にするのがほとんどだから、サテだと聞く余裕が無いことも
でも、それなりについて行ったら今年のセンターは満点だった
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/15 09:29
>>104
それは、宮下の方ですか?
やはり復習が大変なんですね。
飯塚の授業聞いたことある人っていますか?
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/15 09:39
ほんと満点とる人おおいよね~。
107 名前:105:2004/04/15 09:48
>>105
宮下です
復習は大変と言うか、ノートの取らせ方が特殊なんで・・・
綺麗に体系付けようとしてるとは思うんですけど、凝り過ぎて逆にアチコチに飛ぶ感じに
なので、前期の後半からは自分がやりやすいようにノートを取ってました
時間自体はほとんどかからないです

なんか文体が変わってるけど気になさらず・・・
どうしても聞かれ方に合わせてしまうw
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/15 12:44
>>107
そうですか…。ありがとうございます。
あと、文体に影響させちゃってすみません。
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 09:10
センター漢文を受けたけど思ったよりずっといい
雑談も講義と澱みなく繋がってて、どこからが漢文と無関係なのかすら微妙な感じ
漢文はかなり苦手だが、どうにか付いていってみるつもり
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 09:13
寝坊していきなりすっぽかしちゃった
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 09:15
宮下なんて受けなくても変わらない
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 09:16
というか中国大嫌いなんだが受けたら不愉快になりそう。。。
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 09:23
日本に色々とウザいこと言うから中国政府は嫌い、とは言ってたぞ
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 09:34
中国という国家は嫌いだけど三国志や封神演技は面白いと思うな
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 09:43
宮下の奥さんは台湾人なので、中国人とは違います。
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 14:32
工藤のほうが絶対いい。
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 14:33
雑談50分はしてた。
板書しながら説明。
しかも書くの早い。
マジで勘弁してください。
その後すぐに雑談だし。
本当に受からせる気があるのだろうか。
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 15:51
センター漢文、雑談何分だった?
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 15:51
吉野サイコー
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 15:52
50分以上。
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 15:52
授業は中国語で行うってホント?
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 15:53
んなこたーない。
たまに中国語で言うけどね。
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 16:05
そんなに雑談多かったっけ?
かなり忙しかった印象
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 16:06
板書書くの早くなかった?
オレも書いてるときは忙しかったよ。
けど、宮下が書き終わるとすぐに雑談。
それでまた新しい説明→雑談。
こればっかり。
雑談は多いよ。
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/23 16:13
ノートのとり方、先生に指示されたように体系的にやろうとするよりは、
普通に順番通りにやってった方が復習しやすいよ。
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/24 00:57
吉野と宮下、雑談の多さを理由に変えさせてくれるよう頼んでみる
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/24 05:34
>>126
結果報告を頼む。
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/24 05:41
漢文は普通に変えれるような。。。
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/24 11:26
国公立漢文宮下以外選べない‥地方鬱。
ライブコースに在籍してるのに国公立漢文だけサテとかやめてよ
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/24 12:00
MSが宮下ってことは実力あるって証拠だ。
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/24 12:05
センター試験・私大漢文の講座取ってる方
他に参考書やっていますか??
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/24 12:06
早覚えで漢文やってる。
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/24 12:13
俺は宮下のセンターのをやってる
即解なんちゃらじゃなくて、写真が表紙のヤツ
134 名前:132:2004/04/24 12:17
やっぱり1.2冊触った方がイイでしょうか
センター試験・私大漢文のテキストも
結構濃いですよね。
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/24 12:28
実際一学期終わってみると復習しにくいったらありゃしないほどの糞ノートの出来上がりです
工藤のほうが全然よろし
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/24 12:30
>>135
宮下先生は今の所片面しかノートを使わないので、2倍の消費なんですが、
そのうち両面使うようになるんでしょうか?
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 07:39
うん
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 07:51
90分のうち30分は雑談なのはなんとかしてほしい
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 07:54
誰かストップウォッチ持参で宮下の雑談時間計ってみてw
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 13:41
いや、っていうか宮下さんかなり無敵なんだが??
今回のセンター模試の漢文も宮下さんのおかげでかなり高得点だったし。
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 16:22
だから、126が言ってる様に先生が黒板書いてく順番通りに普通にノートとれって、
で、確かにちょっと出費するけど、氏の漢文ダイジェスト買って、
ノートの箇所の文法とか語法とかをそれで復習だよ。

授業ノートは基本的に漢文ダイジェストを作っていく感じだから、
文法的な位置とか全部、ダイジェストみりゃあ体系的に分かるからさ。
氏の言う通りにノートとってったら、効率良く復習はしにくいよ。
漢文はやらなきゃいけないけど、そんなに時間もかけられんだろ?
ダイジェスト買うのが嫌な奴は、素直に他の先生とるほうが良いかと。

まぁ漢文に限らずどの教科でも、基本的に誰についていっても、
ちゃんと自分のものにすれば点数上がるから。
あがらないのは大抵先生が悪いのではなく、やらない生徒の方だよな。
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 16:24
>>140
まだ授業1回しか受けてなかったときに受けたじゃん。
それだけで成績良いのは素から君が漢文で着てるだけ。
143 名前:◆7YnhO/42:2004/05/02 16:26
>>142
一概にそうとも言えない。元井の授業なんかは
一回聞いただけでも即効性がある。まあ、宮下に
それがあるとは思えないけどね。でもわりと
効き目はすぐでるほうだよ。
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 16:36
元井って漢文もいいの??
145 名前:◆7YnhO/42:2004/05/02 16:37
>>144
違う違う。古文における元井と比較しただけ。
でも融合問題で元井の漢文解説を聞いたことはあるけど。
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 16:41
センターしか古文使わないんですが元井先生のハイ古文文法はどうでしょうか?
147 名前:◆7YnhO/42:2004/05/02 16:43
>>146
センターのみだったらいらない。
もし古文補強したいなら、講習で必殺のセンター中堅私大
を取ればいい。
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/02 16:44
>147
センターの文法なら望月の参考書でもやった方が、
数倍効率的だろうな。
元井先生のハイ古は先生の授業他にとってないと、あまり意味無いし。
ていうか、ここ宮下スレだよ。
149 名前:◆7YnhO/42:2004/05/02 16:45
宮下と元井って、センター国語でペア組むこともあって
仲いいらしいね。
150 名前:147:2004/05/02 16:48
そうなんですかー。
元井先生の文法は読解にも役に立つと聞いた事が
あったので少し気になってました。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)