【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452283

本科の数学テキスト意外に何をやっているんだ!

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/21 10:38
あれだけじゃ,足りんでしょ?
俺は青チャート。
1 名前:葵@8 ◆pC8EiTyM:2004/01/21 10:40
精一杯なり
2 名前:匿名さん:2004/03/24 14:40
俺は私立志望なんで時間ありあり
俺も青チャートに清き一票。
3 名前:匿名さん:2004/03/24 15:07
プラチカ。
4 名前:匿名さん:2004/03/24 15:08
俺もプラ地下
5 名前:匿名さん:2004/03/24 15:14
てか本科のテキストで十分でない
とか言ってる香具師はあほか?
あれ全部解けるまで消化したら東大うかったよ
6 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2004/03/24 15:18
地歴以外(理科はしらんが)は本科のテキストしっかりこなせば
十分では?時間じたい作れん。。。予習復習で精一杯でした。俺は
7 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/24 15:19
文系なら
前期90問+大学別30問
後期108問+大学別36問

合計264問もあるし・・・。講習会入れたら・・・・・。
8 名前:匿名さん:2004/03/24 15:22
問題演習は大事じゃよ
9 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/24 15:32
ボブサップうざかった・・・・。
10 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/24 15:33
ごめんなさい。プロレススレと間違えました。
11 名前:匿名さん:2004/03/24 15:39
数学は全然足りない。
現役時代に進学校出身で網羅系をつぶしてきた奴ならともかく
そうでない奴は自分で相当やらないと、テキストだけなら
普通の問題集1冊分程度しかない。
そのくせ90分で3問程度しか進まないのが辛いところ。
12 名前:匿名さん:2004/03/24 15:41
1対1やれば十分。
それの補足として代ゼミのテキストをやる。
13 名前:匿名さん:2004/03/24 15:45
理Aこなせば60は軽く越えるよ。
ちなみにオレは、

本科の、理A+ハイレベル
夏の、解法の原則必修IA?B+?C、真・微積、天空
去年の冬の、Sirius理系、理系数学攻略法、Select60?C

・・・多すぎ(笑)
14 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/24 15:48
で偏差値いくつなの?
15 名前:匿名さん:2004/03/24 15:51
66だったね。この前の記述。

夏季・冬季の完全に消化してないからアカンな。

あなたは偏差値いくつ?
16 名前:匿名さん:2004/03/24 15:52
>>15
もう講習は取らないで復習に専念したら
17 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/24 15:55
>>15
同じくらいかなぁー。
18 名前:匿名さん:2004/03/24 15:56
>>17
そうかぁ。まぁ70目指して頑張ろうぜ。
19 名前:匿名さん:2004/03/24 15:57
代々木ライブラリーから出てる
「数学マニュアル?A?B」って本が出てるんです。
青チャートよりも量が少なくて気になっているのですが
やった人がいれば感想きかせてください。
20 名前:匿名さん:2004/03/24 15:59
>>19
本科の数学1A2B〈C〉と
同じくらいのレベル。
飛躍への100問のほうがいいと思われる。
21 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/24 15:59
>>18
おうよ
22 名前:匿名さん:2004/03/24 15:59
1対1と青チャート
23 名前:匿名さん:2004/03/24 16:00
飛躍へのと1対1どちらがいいのかな?
24 名前:匿名さん:2004/03/24 16:00
1対1
25 名前:匿名さん:2004/03/24 16:01
てか、理Aの予復習だけで絶対受かるって
26 名前:匿名さん:2004/03/24 16:09
>>25
俺もそう思う。数学を暗記に走らせたり、根本を理解してないやつは駄目だけど。
27 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/24 16:12
数学を暗記に走らせたりせず、根本を理解してると豪語してる人たちって
「この手の問題、どうやって解くのか忘れちゃった」
みたいな経験全く無いの?
28 名前:匿名さん:2004/03/24 16:13
>>27
ないんだよ、きっと
29 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/24 16:15
いいねえ・・・
俺なんかちょっとやらないとすぐ忘れるけど。
そこら辺はセンスとかいうやつなんですかね。
30 名前:27:2004/03/24 16:15
>>27
ここで評価することってできないから、別に信じてなくてもいいけど、今まで俺にはない。
そもそも俺からすれば忘れることって理解してないことだから。
31 名前:匿名さん:2004/03/24 16:17
数学ができる人間は
必ず答えが出せる自信があるんだって。
だからどんな問題でても解けるんだよね。
その自信はもちろん今までの経験から生まれたものだが
32 名前:匿名さん:2004/03/24 16:23
>>30
いいこと言ったな!座布団 もってけ!
33 名前:匿名さん:2004/03/24 16:23
27さんすごいっすね。
俺は基本問題である程度解法覚えて応用問題こなして肉付けしていきました。
苦手な俺はまず解き方を覚えていくしかなかった・・・
それでも今年文1合格しましたよ。
努力で何とかなるもんです。
34 名前:匿名さん:2004/03/24 16:26
>>33
文一?東大か!すげーじゃん!おめでとう☆
今年から人員も減って大変だったろうに!
35 名前:匿名さん:2004/03/24 16:31
>>34
ありがとうございます。
数学が最大のネックだったので。
得意な方々羨ましかった。
浪人突入時偏差値英語65国語70数学55って感じでしたから。
何とか数学を55→65までもっていって受かったって感じでした。
必ず答えが出せる自信なんてとんでもない。
解けない問題ありました。
でもその度ごとに確認すると意外に基本問題の解法の組み合わせだったりするんですよね。
36 名前:匿名さん:2004/03/24 17:48
>>35
本科にでてました?それともほとんどきってました?
37 名前:匿名さん:2004/03/24 17:49
>>35
東大文系の問題って良質の問題しか出ないからね!基礎から頑張ったヤツが結果を出すってのがよくわかる問題だと思う。
って、理系の俺がカッコつけて言うセリフじゃねーけどw
けど、今年の文1は本当に厳しいって話だったからミルクの人間で受かった人がいるといい励みになるよね!
38 名前:匿名さん:2004/03/24 17:55
>>36
数学は山本だけきりました。
勿論解答は友人に見せてもらい自習です。
荻野と西岡は出てました。

英語は小倉・シェルダンのだけきりました。
添削制度は無駄が多い。
私はサテだったので自分のを添削してもらうとか無理だったので。

他は結構普通に出席していたと思います。
39 名前:匿名さん:2004/03/24 18:37
>>38
すごいですね!!
センター試験はどれくらいだったんですか?
またお勧めの参考書あったら知りたいです!!

【英語】:
【数学】:
【国語】:
【社会】:
40 名前:匿名さん:2004/03/25 02:28
>>37
個人的には一橋の問題が好きでした。
一橋はすごく東大と共通する感じがあると思うんですよね。
東大の赤本やりつくしたら一橋の問題にトライするとよいと思います。
京大の問題はとことん落ち込むんで参考程度にしてました。
正直京大受けたら数学厳しかったと思います。
41 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/25 04:28
相手が東大だと食いつきいいですなあw
42 名前:匿名さん:2004/03/25 04:33
>>41
マーチの2万倍すごいからな。文?だと
43 名前:匿名さん:2004/03/25 12:42
>>33では「俺は」なのに
>>38では「私は」になってるぞ?
44 名前:匿名さん:2004/03/25 13:21
>>42
偏差値で2倍ですなぁ!
45 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆js.YLTZM:2004/03/25 13:35
別に俺との比較で言ったんじゃないんだけどねw
46 名前:匿名さん:2004/03/25 13:41
>46
まぁまぁw
47 名前:匿名さん:2004/03/25 13:48
1に戻ると、青チャートって分量が多すぎてこなせなくない?
48 名前:匿名さん:2004/03/25 13:48
>>39
完全にすれ違いですが一応レス返しときます。
英語は単語は速単の必修編だけは完璧にしてました。
あとはいくつか増やせればいいやって気楽な感じでリンガメタリカ読んでました。
結構リンガメタリカは面白いのでオススメですかね。
長文とかは本科テキストで・・・文法も。
富田と西がしっかりやってくれるんで大丈夫です。
国語は本科テキストのみ。
あ、漢文は講義きってました。
Z会の漢文道場やってました。
数学は本科テキストのみ。
基礎は青チャートのA問題までで何とかしました。
あとは模試の復習、東大、京大、一橋の赤本演習。
社会は二次は日本史で受験。
教科書と用語集、資料集で十分です。
意外に筑波の論述問題とかにあたると為になります。
49 名前:匿名さん:2004/03/25 13:49
>>43
すみません、同一人物です。
論文書くときとか「私は」で書く癖付いてるんですよね。
普段は「俺は」ですが。
50 名前:匿名さん:2004/03/25 13:50
>>49
なるほど!途中で人物が変わってるのかと心配した!!

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)