【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452243

☆★理系文系問わず☆★ 東大志望者集合 ☆★情報交換スレ☆★

0 名前:ニシ君ファン ◆t5QhfhWU:2003/11/10 14:54
Zかいしてますか?
201 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2005/04/17 04:51
全く違うのかい?
202 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/04/17 04:52
代ゼミの解答は富田と一緒か。
203 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/04/17 04:53
>>201
客観式だからさ!
204 名前:(改)決戦w@筑前守秀吉 ◆7.EnfHRM:2005/04/17 04:54
そうなんか・・・・ きついな。。
205 名前:(つД`tx) ◆flARaSVk:2005/04/17 04:54
自分が納得できればそれでいいってやつじゃない
笹井さんのいうとおりだと思うよ
206 名前:(つД`tx) ◆flARaSVk:2005/04/17 04:56
演繹って素敵やン
207 名前:(つД`tx) ◆flARaSVk:2005/04/17 04:57
昨日笹井さん悲しんでたね
208 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/17 04:58
なにに?
209 名前:tx ◆flARaSVk:2005/04/17 05:00
209
黒板に書いた連中のあまりの出来の悪さに
210 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/17 05:02
笹井を?期と二期で初めて受けるぜ!がんばるぜ!
211 名前:opqrstx ◆flARaSVk:2005/04/17 05:23
ぼんごれ!
212 名前:名無しさん@うんぼぼ:2005/04/17 05:24
冬は漏れ的には地歴なんだが。。。
日本史、お茶の水にいこうかと。。。
213 名前:tx ◆flARaSVk:2005/04/18 15:14
おれも冬期は地歴中心にうけるつもりだぜ!!
やっぱり直前は暗記科目だな
214 名前:名無しさん@うんぼぼ:2005/04/18 15:39
過去問やらないとな。。。
215 名前:葵 ★:2005/04/21 04:32
あげとこ。オープン終わったし
216 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/21 14:28
http://202.212.233.95/cgi-bin/bbs/17/img/11685.jpg
217 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/21 16:52
何か?
218 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/04/22 10:43
あげる。
219 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/22 10:45
東大あきらめまつた
220 名前:тх ◆flARaSVk:2005/04/22 10:51
どこにしたの?
221 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/04/27 14:24
あきらめんな!!
222 名前:тх ◆flARaSVk:2005/04/27 22:29
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
223 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/01 11:52
俺もあきらめた
仕方なく医科歯科うける・・なきそう
224 名前:小町 ◆L7KHofQw:2005/05/01 12:41
理3だったの?すごい・・・
225 名前:тх ◆flARaSVk:2005/05/01 12:42
今年のリサンのボーダーって代ゼミだと94くらいだったからね 
226 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/01 12:44
тхさん東大頑張ってください
227 名前:тх ◆flARaSVk:2005/05/01 13:34
それは嫌味かしら?
それとも・・
228 名前:227:2005/05/01 13:38
嫌味じゃありません
229 名前:тх ◆flARaSVk:2005/05/01 14:55
そうなんですか それは失礼しました・・
実は東大受験はあきらめて違うところを受けることにしたんです
すいませんです
230 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/01 15:07
тх頑張れ!
231 名前:тх ◆flARaSVk:2005/05/01 16:11
がんばります ありがとう
232 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/05/01 16:16
文?から文?へ大量に流れてるってネットでよくみるが本当何おだろうか・・。
情報操作に見えるような・・・・。
233 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/01 17:00
ほんとтхsには受かってもらいたいね。
234 名前:名無しさん@慶應仮面 ◆zmrk4ZMg:2005/05/05 11:13
>>232
その点理系は安心だ。
文系のひとたいへんだなぁ。
235 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/05/05 11:17
理?の募集人数1000人ってのはうらやましい限りです。
236 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/05 11:26
そんな多いの?
(別に東大志望じゃないからわかんないけど)
237 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/05 11:28
代ゼミリサーチで文3のC判77%ってあったけどほんとにそんなんでいけるの??
238 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/05/05 11:31
>>236
そんくらいだよ。

>>237
足きり微妙かもね。。
239 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/05/05 11:34
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/shutsugan/index.html

文?少し多いかも。

理?→理?もいたのかなぁ~
240 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/05 11:36
理学部って理1理2どっちからでも進学できるの?
241 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/05/05 11:39
できるよ。当然理?のほうが多いけど。
242 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/05 11:41
>>241
ほう。
理2って何科に進学なんですか?

あと、文123て3年次に理系に変えられるの?
243 名前:тх ◆flARaSVk:2005/05/05 11:44
243
それは掟破りにも程が有る予感・・
244 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/05 11:45
東大の場合、可能と言えば可能じゃなかった?
245 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/05/05 11:45
>>242
科はいっぱいあるよ。普通は薬学部行くんだろうけど。

理系は農学部には行ける。
他はどうなんだろ~。医学部は無理だった気がする。
246 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/05/05 11:48
理系→文科
ね。
247 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/05 11:53
理1まじでいきたいなぁ。

>>246
話し変わって、英語って富田取ってるの?
248 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2005/05/05 11:56
構文Aと東大英語に出てたよ。
単科は取ってないけど。
249 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/05 12:07
どうも
250 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/05 12:10
やたー足切りだ!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)