【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387854

パラリー系について教えて下さい。

0 名前:名無しさん:2007/02/18 09:41
パラリー系には、佐々木の面白いほど~やロジリー、パラリーのストラテジー(河合)など自宅学習用の長文方法論がありますがそれぞれの長文に対するアプローチの仕方の違いというものを教えて下さい。
また、この中から二つやるとしたらどれとどれがいいでしょうか?
1 名前:元浪人生:2007/03/02 19:17
返事遅れましたねぇ。
今井のパラリーは読んだことがないのでなんとも・・・
ただ評判はよくないですね。今井のパラリーのルールが使える英文しか
選んでないためあまり実践で役にたたないとか聞いたことあります。
河合の王道は上でものべましたがとにかくディスコースマーカーを細かく
わけているって印象が俺にはあります。
OSPは・・・しりません。確かCD教材ですよね。OSPのいいところは
解説がCDに吹き込まれている点ってことではないでしょうか。家にいながら
予備校の先生の授業を受けられるっていう。後OSPの中澤先生は復習に徹底的に
力を入れている先生だと聞いたことがあります。
どうしてもパラリーをやりたい、お金もあるっていうのならOSPを
やってみてはいかがでしょうか。ただ予備校の授業も参考書も同じですが
復習をしなければ意味がありません。徹底的に復習して一つ一つを完璧にしていくのが
どの有名な講師の授業よりも、どんな方法論よりも力をつけてくれます。
2 名前:元浪人生:2007/03/09 17:11
いえ決して無駄ではないと思います。
もしOSPをやるならまずはそれだけを徹底的にやってみてはどうでしょう。
てかOSPをはじめてら他のパラリーの参考書をやる暇もあんまないとは思いますが。。。
そしてOSPをマスターした後に王道とかで違う視点も学んでみるっていうほうが
より効果的ではないのかなと私は思います。
3 名前:1:2007/03/10 07:16
ぁ、>>3>>0は別人なので僕はOSPやりませんです^^;
新高三なんですけど・・・方法論系って一冊で十分ですかね??
なんか、方法論系二つやるとごっちゃになって混乱しそうな気がします。
あと、二つもやるなら一つやらないでその時間を演習につぎ込んだほうがいいかなって気がしたんですけどどうでしょうか。
ちなみに、志望校は早稲田法、慶應法です。
ぁ、志望校に向いてる方法論(問題的に身に着けたほうがいいと思われる)も教えていただけると幸いです。
元浪人生みたいな親切な方が書き込みをしてくれるとは思ってなかったのでとてもうれしいです。
ありがとうございます。
4 名前:1:2007/03/10 07:17
訂正:元浪人生→元浪人生さん

すみません^^:
5 名前:元浪人生:2007/03/10 14:20
そうですね。方法論は一つでも全然OKだと思います。それを極めれば複数やる
必要は全然ありません。新高3ですか。なるほど。上記にもあるとは思いますが
単語と文法、構文をしっかり学習している人が使って初めて大きな効果を生み出す
方法論がパラリーやロジリーです。ですのでその根底となるものをまずはしっかり
やってください。
よく聞くのは早稲田はパラリー、慶応はロジリーですね。ワセ法は長文じたいはそんなに
難解な文章は出してきません。けど量は結構あります。ワセ法英語はいかに満点に近づけるかが
勝負になってくるとこだと思います。慶応法はワセ法に比べ英文レベルが高いです。抽象度が高い。
私の考えとしてはロジリーのほうが英文を読み、解くさいには適してるのではないかなと思います。
パラリーでももちろんいいと思います。あいしょうもあると思いますので。
こんなアドバイスしかできなくてごめんなさい。
6 名前:1:2007/03/12 05:25
そうですか!わかりました。
今は基礎固めに徹して、そのあと方法論系を一つやろうと思います。
親切なアドバイスどうもありがとうございました。
助かりました^^

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)