【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387715

《早慶》受験生のための勉強相談所Part?《国立》

0 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/01/14 05:31
暫定版のテンプレ。
英語・国語のテンプレに関しては完成しています。現在高2の人は熟読してください。
http://www.geocities.jp/ex_illusion566/jyuken.template.htm

勉強法はもちろん、予備校の講師選びの質問や、大学の雰囲気等について
の質問もOK。「東大と東女って仲良いの?」的なものも大歓迎です。
俺が個人的に思ったことになりますが、自分なりに回答します。

↓俺の受験時の成績。信用のために。
ttp://www.geocities.jp/ex_illusion566/zentou1.JPG
ttp://www.geocities.jp/ex_illusion566/zentou2.JPG

《注意点》
・科目や配点等、事実に関わる内容は自分で調べてください。
・「○○受かりますか?」系は「分かりません」。
・「過去問5割しか取れませんどうすれば?」系も「分かりません」
・本来自分に何が足りないのかは自分が一番分かるもの。「○大の
 問題が云割だった」と聞いても、俺にはなぜ点が取れないのか分か
 りません。自分でどこをどうして間違えたか分析してください。
・年明けくらいからは、さすがにムリなものはムリとしか言えなく
なってきます。現実的に志望校再考を考える勇気も必要です。
・あとは愚直さ、がむしゃらさの勝負。

過去スレは{{{{{>>10055_2}}}}}あたり。
この時期やることは{{{{{>>10055_3}}}}}あたり。
451 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/21 18:20
 おめでとうございまず! 凄くポジティヴで、良い悩みですね。
 なるほど。俺は、そこまでやりたいことや身につけたい能力が決まっているな
ら、早稲田国際教養に進学して頑張るのが良いと思いますよ。早稲田政経は早稲
田の看板といえども、国際教養とそんなに大きな差があるわけではありません。
早稲田と日大ほど離れているとまた話は違ってきますが、早稲田の政経と国教な
らば、基本的に卒業後も差は生まれてきません。やはり4年間学ぶことになります
し、興味分野とズレているとそれは苦痛な4年間になると思いますよ。「ネームバ
リューに踊らされてしまった・・・」というのは大きな後悔になるだろうし。逆
に、自分の関心を貫き通した場合は「俺は慶法も早稲田政経も蹴って、こっち選ん
だんだ!」というのは凄く大きな自信になると思います。
 ちなみに、国際教養は他学部よりは勉強が大変といえども、単位取りは理工の方
が辛いでしょうし、出席取る授業の多さで言うと教育の方が拘束されるかもしれま
せん。ただ、国際教養は、自分で学ぶテーマをある程度決めて取り組む自主性が必
要とされる以上、単位取りとは違った「主体的な学習」が不可欠なんです。そうい
う意味で、国教は勉強が大変と言われている部分もありますし、語学の能力次第で
は課題にかけるべき時間が増えてきて、結果的には勉強時間はどの他学部よりも多
くなってしまうことはあるでしょう。でも、国教は学部内の繋がりが強いから、サ
ークル活動の時間が少なくても良い人間関係は築けると思うし、問題ないと思いま
す。
 しかし、それでも国教以外に進学する方が良い場合は、自分の本当に学びたい内
容が慶應法や早稲田政経にある場合でしょう。例えば、前提から疑ってみますが、、
「語学修得」「留学」は別に国際教養学部でなくても可能なことです。特に、語学
修得などは、国際社会で働くためには、ある意味「大前提」ですし、英語が扱えた
からって特別なことではありません。そこら辺は、改めて考える余地はありそうです。
 とはいえ、国教の様な日常的に外国語に触れられる学部以外で、語学修得など相当
厳しい闘いになると思いますし、留学が必修の学部でなければ、卒業要件に関係ない
留学など、他学部では諦めてしまう人も多いでしょうし、、。そこら辺は自分を律す
る意味で国際教養に「語学」と「留学」を求めるのもありだと思いますが。
 そんな感じで、当初の予定通り国際教養学部で頑張ったらどうか?というのが
一つの結論です。そっちの方が絶対に勉強もすることになるだろうし。あとは、
自分の関心分野を詰めていく過程でもう一度他学部も考えてみると良いでしょう。
452 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/21 21:21
 えぇと・・・。テンプレ読んでくれてますか?
古文読解はじめの一歩は、基礎的な品詞分解を使いながら古文読解を学ぶことが
できるし、?の要件にあってます。この知識を使って、同じシリーズの問題集に
進めば、解釈・読解の演習・トレーニングができるし実力が定着するでしょう。
だから、テンプレでこの流れを薦めてます。そして、?に関してははじていだけ
では演習不足で定着が難しいからステップアップノート等のドリルを使って演習
すべきでしょう。だから、テンプレでも必ずはじていのあとに問題集をやれって
書いてあります。
 前回の質問もそうですが、できればテンプレをよく読んでから質問来てください、、。
453 名前:681:2006/02/22 00:11
 スレ主さん
ありがとございます。
「古文文法問題演習」のほうが発見できなかったので、そちらとも比較してみて、
どうしてもテンプレにのっていない方が個人的に良い場合は、そちらを使うことにします。
454 名前:684~6:2006/02/22 00:22
そうですか。早稲田を第1志望しながら一応横市も受けてはみます。公立だから学費も安いだろうし。小論つながりでもしかしたらSFCも…
シス単は…気にする性格だし、使い終わったら妹にまわせばいいので、ver2を買ってもいいんですが、友達に古い方のシス単CDもらったんですよ。やっぱCDあるなら古い方がいいでしょうか?ver2のCDを買う気はないです
455 名前:674:2006/02/22 01:48
お答えいただきありがとうございました。
あと本当に申し訳ないのですが、大宮予備校ってどんな感じかもし知っていたら
教えていただきたいです。。
456 名前:匿名さん:2006/02/22 10:06
スレ主さんは代ゼミの現代文講師の船口という講師を知っていますか?
個人的にあの人の教え方なんかは笹井と酒井を足して2で割った感じで、わかりやすい授業をしてくれると思うのですが・・・
参考書でもなかなかわかりやすいと思います。方法論的に霜に似ているような気もします。
スレ主さんはどう思いますか?貴重な意見をお聞かせください。
457 名前:匿名さん:2006/02/22 11:31
慶応法と早稲田法ってどっちのほうがいいんでしょうか?司法試験は早稲田のほうが実績を残してるのに慶応法>早稲田法というのを結構きくのですが。
教授の質とかはどうなんでしょうか?
458 名前:匿名さん:2006/02/22 11:44
東大や一橋はやはりオタクな感じの方は多いのでしょうか?
あ、自分はオタクが嫌いなわけではないです^^
むしろチャラチャラしただらしない系が嫌です。
東大はそんな人はいないでしょうけどね…案外早慶は結構いるイメージがあります。
459 名前:匿名さん:2006/02/22 12:51
スレ主さんはワセショーの現:古の配点の割合をご存知でしょうか??
460 名前:661:2006/02/22 13:10
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
わかわないことが出来たらまた来ます<(_ _)>
461 名前:646:2006/02/22 13:29
すいません。テンプレもよく参照した後、質問するようにします・・・

聞き忘れたのですが、
「古文解釈はじめの一歩」に専用の問題集があるということは、
両方をやってはじめてエッセンスが習得できるといった感じでしょうか?
それとも、専用の問題集はあくまではじめの一歩で学んだことの実践、
つまり演習用のような位置づけでしょうか?

気に障る発言をしてほんとすみません・・・
宜しくおねがいします
462 名前:匿名さん:2006/02/22 13:52
1浪で明治学院社会学部と2浪で早慶ならどっちが得策ですか・・・・・・・・?
将来は、キー局狙いです。
明学だとキー局おろかマスコミ全般なかなか厳しいですよね・・・・・・・。
463 名前:匿名さん:2006/02/22 14:24
成蹊と明学受かりました。
国際関係学に興味があって明学だと国際経営学科なんですが
成蹊は経済経営学科で国際関係の授業は少しはあります。
レベルは成蹊の方が上だし就職も成蹊は強いとか聞くんですけど、
どっちがいいと思います?変な質問でごめんなさい。
464 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/22 14:35
 シス単のCDはたいして良くないし、、ていうか俺はあのキンキンしたおばさんの
声が嫌いなんですがどうでしょうか笑 Ver.2買って、単語帳単体でせっせとこなし
て行くんで良いと思いますよ。


 大宮予備校は、完全に「自習室」で売ってる予備校なので、システムは良くな
いですよ。講師も。 一度、どんな予備校か知るために友人と説明聞きに行って、
東大志望なんだがそれに対応した授業はあるか?と尋ねたら、「・・・うちの場
合は自習室というウリがありますし、授業に満足できない場合は自習する環境も
整ってますよ。」とはぐらかされてしまったので・・・恐らく学力最上位層は想
定していない塾なんだと思います。講師に関しては、四谷学院や茶ゼミと一部兼
任してる講師がいたけど、あとはどこの誰かも分からぬ怪しげな人ばかり。
 このあたりの中小予備校にどうしても通いたいなら、城南予備校が無難だと思
います。河合塾のレプリカ版的イメージ。 ときに目指すのは慶應でしたけ?
早稲田ならば、早稲田予備校も早稲田に特化してる先生多いし、人数は少ないし
良いと思います。あえて薦めるなら、この二つですね。
465 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/22 14:40
 あぁ、代ゼミには船口先生いましたね。彼はセンター小説と記述は良いですよ。
参考書、読と解のストラテジーも結構素晴らしいデキですし、記述解答をつくる
ための読み方という点ではかなり良いかもしれません。
 でも、この先生は良い講座が無いんです。中途半端なレベル扱った講座や、私
大・国立ごちゃまぜだったり、妙に小説問題多かったり、そういう講座が多いか
ら。


 司法実績が早稲田の方が上なのは学生数の差です。パーセンテージは確か慶應
の方が上ですよ。でも、司法試験なんてみんな自分で勉強したり、予備校に行っ
たりして受かるのが普通ですから、大学の講義の差が司法試験合格者数と結びつ
いているというわけでもないでしょう。そういう意味では、差は全くないですよ。
 単純にイメージの差と見ても良いんじゃないでしょうか。もしくは、慶應法学
部政治学科の教員数が日本最大で、国際関係から社会学までゼミを揃えている実
績が法学部全体の評価を底上げしているだけか。ちなみに教授で言うと、早稲田
には憲法の伊藤教授だったか、めちゃくちゃ有名な人がいますね。
466 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/22 14:57
 どこ行ってもチャラい奴もヲタクもいるけど、確かに東大・一橋の方が
いわゆる「冴えない奴」は多いですね。都内の私立男子高は、女子との接
点が無く、疑似恋愛に走る学生多いんですが、そういう学校が得てして進
学校だったりするもんだから、やっぱり東大も他よりちょこっとヲタク比
率は高いんじゃないかと思います。
 でも、それを補って余りあるほどにいろんな人がいますから、付き合う
人選んでいけばそういう比率は普通全く気にならないでしょう。


 知りません。大学が公表してないものは、この世の誰も知りません。
てか、今年は現:融合じゃなくて、現:古の構成になったみたいですね。
まぁ、割と新しい時代の歌論でしたし古文っぽくない感じで読めたかと
思いますが。
467 名前:匿名さん:2006/02/24 15:21
太って今年から河合塾にも出講するって本当ですかね?
468 名前:735:2006/02/24 15:27
そうなんですか~意外でした。ありがとうございます。
TOEICて新しい問題形式になるじゃないですか?それで従来の参考書でも大丈夫ですかね?
469 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/24 15:39
 最初の頃はビビるかもしれません。俺も中学進学して最初は「うわーぉ」って
感じだったし、新宿とか分かるはずはずないって思ってたけど、2.3ヶ月経つ頃
には立派に寄り道できるようになってました。だから、大学生なら尚のこと余裕
でしょう。ちなみに一人寄り道はオススメですよ。ラーメン店ガイドとか買って
ヒマな時に一人でまわってると街にもかなり早く詳しくなれるはずです笑 勉強
とは関係ないけど、これもオススメアドバイス。


 なるほど。社会は定期的に進んでくれるとやりやすいかもしれないし、気に入
ったなら良いと思います。英語と国語は普通にいらないんじゃないかと思います
よ。参考書・問題集と特に変わらないですから。
470 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/24 15:45
 あ、関西の方でしたか、、。すいません。どうも首都圏って前提で話ししてし
まって、、。自分が挙げてるのは完投の講師です。
ちなみに、講座取ってれば大丈夫なんてのが根拠無いのはもっともです。講座取
ったところで、所詮年間で問題集一冊分くらいの分量しか扱いませんから。
 霜の他の2冊はあまり良くないです。内野先生との共著は「読み物」として少
し面白いけど、受験的には全く役立たず。旺文社から出てる本も、「これ霜先生
が名前課しただけじゃないのか??」ってくらい、たいした内容は無いです。
 基本的にはそこまで現代文やるくらいならば、古文に中堅私大古文演習を、精
選問題集の前に挟んだりして補強する方を薦めます。そっちのが費用対効果も高
いですし。現代文に関しては、そんなにやりたいなら、一冊目に霜入る前段階で、
MDbooksの評論文ガッチリ読破術というのがかなりオススメです。テーマ別の章立
てで現代文知識もつくようになっているし、読み方もかなり丁寧。オススメです。


 基本的には-に書いたのを判断の参考にして頂きたいです。
俺だったら専門学校目指しますね。元々芸術系に憧れてたから文化服装学院とか
を翌年受験すると思います・・・って参考になってないですね。そのどっちかし
か選択肢が無いんだったら、俺は元々運動やってた人だから、一念発起して日東
駒専で体育会入って頑張るかな。実際、本気でスポーツをやりたいってのは今も
思ってる。
471 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/24 15:45
 現状がわかんないんで、突然「プランつくってください」と言われても厳しい
です。これまで何をどのようにやってきて、実力はどのくらい?(模試偏差値と、
今年の入試でどれだけ取れたか)ってのは書いてください。


 19歳なんですけどね・・・。だから、信頼できねぇ!って言うんならスルー
して頂いても結構です。とりあえず「参考」にはなると思うので心に留めておく
くらいはしてくれると嬉しいです。一応、自分なりに「キャリア教育」というも
のの重要性は凄く感じているから、就職活動や資格取得、様々な業種の仕事内容
等は色々勉強して、大学生や社会人の先輩にも色々と話を聞き、それ系の本も読
んではいるので、的はずれなことは言ってないと思います。
 こういう内容を色々語ってくれる先輩が、ホントは大学受験生にも必要なんで
す。俺が塾を始めたらやりたいのもこういうこと。大学受験はキャリア形成の一
貫であり、凄く大切なことですから。
 
472 名前:匿名さん:2006/02/24 15:51
わざわざありがとうございます。
テンプレにあるプランを元に進めようと思っていたので、
量を増やすと消化不良起こしちゃいそうですし、やめておきます。
今の時代、色々良い参考書がいっぱい出ていますし。
というか、今も溜まってたりするので、やるのは無謀かなぁとも思いました(苦笑
アドバイス、本当にありがとうございました。
473 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/24 15:54
 まぁ、参考になるカキコは~あたりにありますが、実際情報
が増えれば増えるほど悩んじゃいますよね。だから、時間もお金ももった
い無いからとりあえず進学っていう考えを自分の中で出せたなら、その感
性に従う形で良いと思います。実際、俺も「どっちが良い」なんて言えな
いです。ナイーヴな問題ですし、俺だってすっごく迷いますから。
 なので、どちらかに進学するっていう自分の考えた道を行くので間違い
無いと思います。主体的な判断をすれば、その判断には相応の「責任」が
伴いますから、自然と行動も前向きになるんです。逆に人に言われて決め
たりすると、「あぁ、あいつのせいだ」って思うようになっちゃうし、そ
の人にとっては凄くマイナスです。


 良いと思いますよ。若干冗長で、授業は眠くなることもあるかもしれませ
んが、代ゼミの先生よりは良いと思います。ディスコースマーカーに注意し
た、若干のパラリーの要素で長文読みつつ、ミクロな部分は駿台っぽい構文
分析に情報構造の発想混ぜていきます。情報構造が万能じゃないってことも
しっかり分かる授業だし、基本に忠実に読解しながら、周辺のツールも身に
つけていける感じの授業で良いと思います。
474 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/24 16:57
 さぁ・・・。でも、太先生は昔は河合塾で英文解釈Sの講義持ったりし
てた人だから、可能性はあるんじゃないでしょうか?


 あー、そういえばそうですね。それだと、何が変わるかは知らないです。
少なくとも文法とか語彙とかは何も変わらないと思いますけどね。
475 名前:匿名さん:2006/02/24 16:58
この前もレスした者です。明大政経と立教社会現代文化合格したんですが、立教社会行ったらメデ社の授業も取れるんですかね?
マスコミ志望なんですが、明大政経の方が立教現代文化よりは面白そうだし、いろんな事勉強できそうだなあてのはあります。
とりあえずいまのところ明治行こうと思ってるんですが、立教もメデ社の授業が沢山取れるなら行きたいな・・・
って感じで迷ってます。意見お願いします。周りの大人とかは立教>明治みたいな感じなんですが??
自分的には明治政経はすごくいい学部ではないか?と思ってるんですが?
476 名前:749:2006/02/24 17:25
失礼しました。
偏差値はだいたいいいときは65くらいいきます
同志社大で仮面するんですが同志社商の数学で140/150
でしたが今年の慶應の入試では2割といった感じです
苦手分野は確率、図形です

公式はとりあえず一通り入ってます

今年の慶應経済どうみても数学で落ちるはずなので来年満点取れるくらいまで
の数学力にしたいです、、
477 名前:444:2006/02/24 21:36
早稲田法受かりました。
一応政経も受けたんですが今年は易化だったっぽいし、
法より出来良かったんで自信あります。まぁ結果出るまでわからないですが^^;
でも落ちようが落ちまいが第一志望は早稲田法だったので
とりあえず俺の大学受験は終わりました。
このスレ見てからプランや勉強方法に関してのモヤモヤがすっとんで
効率がいい勉強ができたと心底思ってます。
俺は2~3年後起業しようと思っているため、4月からまた勉強になりますが
スレ主さんも学習塾立ち上げがんばってください。
改めて、、今までありがとうございました。
このスレなけりゃこんな結果なかったと思うのでホント感謝してます。
ありがとうございましたm(__)m
478 名前:匿名さん:2006/02/25 00:20
私は、根っからの文系で、数学が不得意で、理科は普通、
英、国、社が得意なのですが、私のような人間が京大を目指すのは、
険しい道のりでしょうか?京大は文系でも、数Cが適用されたり、
色々数学が難しい大学と聞きますので・・・。

私の場合、阪大や一橋の方が合うんでしょうか?
(数学が京大より難しくない、という点で選択しました)
または、人によっては京大よりも東大の方がウカリやすいっていうことってありえますか?
479 名前:匿名さん:2006/02/25 02:50
第一文学部受かりました。

本当にありがとうございました。
480 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/25 02:57
 明治政経凄く良いと思いますよ。明治には学部間の格差見たいのも無いし、
一般的にはMARCHの中でも明治はトップレベルの印象を与える大学ですし、立
教蹴りの明治は珍しくないですよ。
 だから、自分がいいなと思った明治政経に進学すると良いと思います。
ちなみに、立教社学現代文化学科でもメディア社会の科目は履修できますよ。
あとはマスコミにいって何をしたいか・・・ですね。例えば社会問題に強い
意識を持った報道マンになりたかったとして、日本の外交・金融政策、戦争、
国際関係等を扱いたいなら政治経済学。対して、若者文化、核家族化、異文
化理解、都市開発等を扱いたいなら社会学部だし、思ったよりも差はあると
思います。そこら辺の学びたい内容との差やあとは自分の感覚で最終判断を。
ちなみに俺は、マジでどっちでも良いと思います。


 それでしたら、チェックアンドリピートをこれから進めていきましょう。
一年間で、チェクリピ→文系数学のプラチカまでやって、過去問演習がで
きれば慶應数学はほぼ満点取れます。
481 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/25 02:57
 ありがとうございます。合格報告凄く嬉しいです。
実は俺も昨年一つ会社の起ち上げに関わり、4月からまた新しい事業を手
伝うことになっています。学生の内に「経営者」になってしまうと、大学
に行くヒマなどなくなってしまうため、本格的な起業はしないですが、そ
の辺も色々話すことができるかもしれません。受験ではなく、こういった
キャリア形成に関する相談も可能ですし、機会が有れば是非!


 はい。道のりは当然険しいです。人によっては東大の方が受かりやすい
ってのは当然ありますよ。どっちも最難関ですし、問題の相性とか配点の
関係で、どっちが受かりやすいかなんていくらでも変わってきます。
 ちなみに、ただ受かりたいだけなら数学苦手な人に一番向くのは、一橋
の社会学部。数学の配点が最難関国立大中最も低いです。英・国・社が得
意なら数学は1問完答でいれば合格可能でしょう。
482 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/25 03:15
 おめでとうございます。4月からも頑張ってください!
483 名前:匿名さん:2006/02/25 03:39
早慶って2浪して進学する価値のある大学だと思いますか?
484 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/25 03:56
 俺は、あると思いますよ。別にMARCHだろうとそれは同じ。
納得できない状態の自分に甘んじるんだったら、より上を目指す方に価値が
あると思います。
485 名前:匿名さん:2006/02/25 04:36
公認会計士と弁護士の両方の資格持ってる人って結構多いんですかね?
486 名前:匿名さん:2006/02/25 06:39
評論文ガッチリ読破術は廃盤のようで手に入りそうに無いので古文と日本史にその分の時間を回そうと思います。
それともう一つ質問なのですが今年から代ゼミに新しい法学部小論文の講座が設けられるそうであの伊藤塾の伊藤真先生が教壇に立たれるそうです。
自分はものすごく興味があるのですが、実際入試で使えるところは慶応だけで基本的に入試ではつかえないように思われるのですが・・・
スレ主さんの意見をお聞かせください。
487 名前:匿名さん:2006/02/25 08:15
まだ高2で、早いとは思うのですが、サークルに入らないとやはり友達はできにくいんですか?
塾のチューターにそういうこと言われて、早稲田目指してるものなんですが
自分は高校ではなにも部活してなくて、運動系もそんなに得意ではありません。
おしゃれが好きなので、おしゃれな友達をたくさん欲しいんですが、
こんな僕はどうやったら友達ができるんですかね?

フットサルとかって、やっぱりサッカー経験者が多くて、まったくの素人は手出しにくいですかね?

よろしくお願いします。
488 名前:匿名さん:2006/02/25 09:32
不必要な教科や
必要でも定期テストの場合は暗記でしかどうしようもないような教科の
定期テス勉は切り捨てようと思うのですが、
通知表がオール3とかそれ以下になっちゃったりしたらやはりまずいでしょうか。
やっぱり大学合否に影響とか出ます?
489 名前:浪人決意:2006/02/25 12:27
ども、夏くらいからテンプレを見て勉強してました現役です。
今日早稲田の一文に受かりました。しかし法は落ちてました…。
ほかは明治や立教などにも。
まだ早稲田は教育が残ってますが、手ごたえもあったし、普通に受かってると思います。

しかし、受験を終えてもどうしても法学部が諦めきれず、浪人することにしました。
どうせ浪人するならと、東大後期も挑戦してみようかと思います。
浪人するに当たって、テンプレなどはまた初めからやるべきですか?
喩えるならいきなりゲームのセーブが消えちゃったみたいで…(^^;
浪人専用のテンプレなどありましたらご紹介してくれたらありがたいです。
あと、スレヌシさんのリアルの講義の枠は浪人用はもぅ無いでしょうか?
490 名前:匿名さん:2006/02/25 12:43
単科オンリーでやっていくなら、どうゆう組合せがベストですか?
(予備校の枠にとらわれず英・現・古・漢・日本史で)
491 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/25 12:49
 いえ。そうそういないですね。Wセミナーなんかが、両方取得を目指す
スーパーエリートコースなるものを校舎によっては開講してるからそうい
う印象もたれたのでしょうか。あまり意味がないですし、資格ゲッターを
生業とするような人じゃない限り両方取得はしないと思います。


 マジですか。それはめちゃくちゃ興味深いですね。でも、仰るとおり受
験的な意味では特に必要性はないと思います。しかも、受験と司法試験の
論文は別ものですし、受験小論のプロの方が指導もきっと良いでしょう。
良い機会だからとりあえず取ってみるってのもありだと思いますが、まぁ
受験的には不要だろう、、という方向で。
492 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/25 12:56
 早稲田でしたら、やっぱり「サークル」が大学生活の基本単位になるで
しょうね。一橋とか外語大、あとは上智・立教の少人数学科あたりは、ク
ラスってのも結構大事な行動単位で、結びつきも強いですが。
 ちなみに大学のサークルは、場合によっては7割以上未経験者だったり
しますよ。特にスキーサークルとテニスサークルに多いです。マジでスポ
ーツやってるサークルでは、8割経験者でインハイ出場レベルが数人いた
りってのもありますが、そこは自分で見て選べばよいだけ。半分以上が未
経験者ってサークルは、早稲田ならば必ず見つかると思いますのでご安心
を。


 大丈夫でしょう。俺は高校の評定3割ってますよ。
493 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/25 13:07
 学力が完成してからは、ひたすら「演習」です。どう考えてもそれ以外
やることないですから、、。
 こういう場合はあれですね。セーブが消えたんじゃなくて、「強くて
ニューゲーム」だと思います(元ネタ分かりますか?)。結構悩ましいです
よね。予備校に行くならその予習→講義をひたすら続けていくのが一番楽
かと思います。あとは、もう一度早稲田教育なり、明治・立教の法なりに
進学することも考え直してみたらどうでしょうか? まぁロースクール進
学を考えてるとしたら、法学部以外卒者は院に1年多く通って法学履修しな
いといけないから、確かにあんま変わらないと言えば変わらないですが、、。
でも、逆に言えば今年教育学部に進学して、4年間学んで、更にローで1年
多く法学学んで修得すれば、二学部分の知識を習得したことになります。
法学しかやってない人よりも知識・教養面で優位だと思うんですがどうで
しょうか??
494 名前:(´・ω・`) ◆HCVq7OIU:2006/02/25 13:32
 あ、言い忘れましたが、リアル進出の方は、まだ正式募集してないので
大丈夫ですよ。9人くらいの方からメールは来ていますが、まだ仮段階です。
それと、また新しい案が出てきたのでちょっと色々検討してる途中なんです。


 現代文・日本史。とかでしょうか。
現代文はやることそんなに多くないから、早くから始めると後々忘れて
しまう。でも、後半期にはもっと社会科の学習量を増やしたい・・・。
そういう難しさを抱えた科目が現代文なので、霜開発講座なんかで基礎
固めた後は週1で通って解いていきながら維持するのが一番都合良いんで
す。それに、現代文の「読み方」ってその場で再現してもらわないと頭
に入って来にくいですしね。 対して英語長文なんかは、訳文読みながら
設問解けばいとも簡単に解けてしまう=読み方はごく単純で教わるまでも
無いってことですし、結局「読めれば解ける」ので、参考書・問題集で十
分です。 古文も一部講義してもらった方がよい部分ありますが、大方単
語と文法の暗記が出来てれば合格点はすぐです。 
 そして、社会はやはりペース配分が難しいですし、講義受けてないと
やらなくなる人も多いから、一年間の講義受けて、それに合わせてきっち
りノートorテキスト暗記と問題集一冊を年内に仕上げると無難です。
495 名前:匿名さん:2006/02/25 14:45
はじめまして。受験が終わった中3男です<(_ _)>
中1から少しずつ勉強していきたいと考えてるんですが何をやればいいかわかりません。
数学と英語の勉強法を教えてほしいです。
とりあえず速読英単語の入門をやっていて、終わったら必修に移ろうと思います。
数学は何もやっていません。
中学の全国模試では偏差値57程度でした(三科)
アドバイスよろしくお願いします
496 名前:匿名さん:2006/02/25 15:27
早慶を数学受験で受ける場合は
「黄チャ⇒1対1or文系数学のプラチカ⇒過去問」でOKでしょうか?
1対1とプラチカってどっちがイイんでしょう?(両方やるのに越した事はないですが…)
このプランで阪大の数学も大丈夫ですか?
国立と私立の併願ってすごく難しいですね、、、
497 名前:浪人決意:2006/02/25 16:02
レスさんくすです。
元ネタわかります。(笑
テンプレ参考にしつつ自分なりに必要なとこを補っていこうかと思ってます。
多分早稲法は英作と国語と社会の論述系で落ちちゃったのかなぁと思ってます。
ってか一文や教育のが簡単すぎたかも。
自分は予備校に行ったことが無いので、予備校の授業というのも興味があります。
家族や周囲の友人も理解してくれているようで、進学を諦め、たぶん浪人かと。

ロースクールなどは特に考えてもいないのですが、なんとなく早稲法にインスピレーションを感じていましたw
よくよく考えてみて、東大も興味がでてきたりもしましたし。数学0だから後期になると思いますが。
後期専願って割と無謀かな…とかおもったりもするのですが、どうでしょうか?
498 名前:匿名さん:2006/02/25 16:06
>この相談室は「リアル」への進出を考えてます。
ここも悪徳業者の宣伝目的だったんだね。
499 名前:RY:2006/02/25 16:10
高2のRYです!テンプレどうりに進めようと思っているのですが
明慶徹の英文法の代わりに仲本のの英文法倶楽部を使おうと思っているのですが
スレ主さんはどうおもいますか?
自分は読んでるだけじゃ不安で問題を解いて確認をしたいんですけど・・・
それとも明慶をやって平行して文法問題集なんかを解けばいいんでしょうか?
500 名前:782:2006/02/25 16:26
スイマセン。。質問の仕方が悪かったです。
単科でオススメの講座を各教科(予備校の枠にとらわれず)教えてください
という意味です。。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)