【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387703

現代文どうやったらあがるか教えてホシス・・・・・・

0 名前:名無し:2005/12/15 13:44
刻ががどうしてもあがりません。現在偏差値43程度です。英語はなんとか40から50にあげたのですが
どうしても国語の偏差値があがらないんです。具体的になにをどうすればいいかご教授頂ければなと存じます。
予備校へ行く予定がありませんので、それを踏まえた上でよろしくお願いいたします。
1 名前:名無しさん:2005/12/16 07:51
今何年?
2 名前:名無しさん:2005/12/17 07:52
今高3で国語はセンターだけなんですが、過去問は最高で150点ぐらいで
100点ぐらいのときもあって、とっても苦手でこまっています。
国語以外の教科はできるのですが国語だけができなくて悩んでいます。
どうすでばいいかきいても、どうしようもないかもしれませんが、
ほんとうにあせっているので誰かアドバイスをお願いいたします。
センターまであと1ヶ月ですが。。。
3 名前:名無しさん:2005/12/17 08:04
私も高3ですw
乙会の「解決!センター国語現代文」
で点数伸びましたょ
お試しあれ☆
4 名前:名無しさん:2005/12/18 05:28
関西の駿台の中野芳樹先生のセンター現代文講座は最高ですよ。
5 名前:新生・ジャッカル:2005/12/18 07:04
解決シリーズは確かに役に立つけど、テクニックに走ってしまいがち
6 名前:??:2005/12/20 02:13
短期間で上げるのが辛い科目だからね…。
少し手遅れのような気がする。
これが六月ころだったら、まだ手はあったのだが…。
7 名前:スレ主:2006/01/02 09:38
おっと、僕は現在高2っす!
8 名前:名無しさん:2006/01/02 11:35
まあ何だ。
本気で上げたいなら参考書5冊くらいやってから出直して来いと。
9 名前:名無しさん:2006/01/18 06:44
http://www.ochaden.net/games/departures2/
つくった、よろしくw
10 名前:名無しさん:2006/02/10 14:26
漢文古文は勉強しやーできるようになるが、現文は「センス」だ。
そりゃもちろんある程度のテクニックや語彙は必要だが、
そのセンスを磨くにはひたすら問題を解くしかない。
するとあるとき突然「悟り」が啓けるwwwww
参考書などこの世界に必要ない。考えてもみろ。
読んだだけでできるようになるなら誰も必死に受験勉強などしなくていいはずだ。
俺もずっと同じ悩みで苦労していた。古典はがんばってかなりできるようになったが、
現文はいつも半分ぐらいしか取れなかった。
それでも信じて過去問や予想問を解き続け、センタープレでようやく悟り、
過去最高の現文88点(古文44漢文46)が取れた。自分でもびびったよwww
それからはコンスタントに高得点が取れるようになり、
本番では古文を一問ミスっただけだった。
とにかくセンスがないならひたすらやるしかないぞ。
もちろん毎回解きかたを変えていろいろ試行錯誤してな。
長文すまん。
11 名前:名無しさん:2006/03/04 18:15
↑の意見に激しく同意。自分もまったく同じ方法で現代文わかるようになりました。
だからどんな参考書やったら現代文が伸びるみたいなものは存在しないですよ。
100問といて悟るか、200門といてなのかは、あなたのセンス次第ってことですよ。

ただまあ、ひとついうならすべての問題の問われている事と、選択肢を選んだ理由をすべてにもつことができれば早稲田だって、センターだって高得点がとれるはず!!
12 名前:名無しさん:2006/03/07 00:57
センター前1ヶ月からセンターの過去問をやりました。
そしたら、一年間コンスタントに偏差値55前後で、
第3回記述模試で偏差値50だった国語が徐々にできるようになり、
受けた大学の現代文はどこも9割以上得点できました。
やはり量だと思います。
13 名前:名無しさん:2006/03/24 05:18
国語の偏差値上げたいならまず、問題をいっぱい解くことだな!
14 名前:名無しさん:2006/03/24 07:01
問題を解きまくる前に考え方を覚えないと。論理的に読めなきゃだめですよ。
現代文の基礎開発講座 をやってみたら?駿台文庫からでてるけど、俺はそれで考え方がかわった。
15 名前:名無しさん:2006/03/25 11:52
「論理エンジン」やると良いよ
めちゃくちゃ成績上がるよ
16 名前:名無しさん:2006/03/25 12:14
やっぱり?
大事なのはどこに着目して読むかで、タダ問題を解きまくるだけじゃ微妙です。
17 名前:名無しさん:2006/03/25 19:39
現代文まず、理論の習得。自分の気に入った参考書1冊[特に基本的な理論が例題を通じて習得できるタイプ]をやる。
次にその理論を意識して過去問or読書で実践する。ただし読書は主観が入りやすく客観的な読んでいるかなど確認できないので過去問がおすすめ。
過去問は最初は時間を意識せず取り組み間違えたところを解説[解答]でしっかり読んで理解するのがオーソドックスかも。最初は点数が良いにこしたことはないが低くても気にしないでコンスタントに取り組む姿勢が大事。
まだ余力があるならば市販の問題集に手を出してもいいとボクは思う。おすすめ参考書;出口の解放公式集orz会現代文シリーズ
加えて古文;ゴロゴとハイパー古文法 漢文;早覚えがおすすめです
18 名前:名無しさん:2006/03/26 04:42
ゴロゴは古語よりゴロを優先してるからだめだと思う。
実際の問題で選択肢を落とすときにつかえない。
19 名前:名無しさん:2006/03/26 12:17
確かにゴロゴに掲載されている意味では設問を落とすことになるでしょう。しかし見方を変えて語呂を暗記の手段として利用してみてはどうでしょう。
語呂は長期記憶に残りやすく、なおかつ勢いがあれば数日間で大量に単語の核みたいなものができあがります。そこにマドンナなどの良書で核に意味や成り立ち、注意すべき使用法などを加えていくパターンもありだと私は思います。
ただやはり単語帳を、ましてや古語なんかで併行して取り組めるものかと私は思いましたが、私の場合、語呂学習がコンスタントに取り組めた[つまり挫折しにくい]ので案外楽だと思っています。
リスクヘッジが怖いひとは参考にしない法が無難です。
20 名前:名無しさん:2006/03/26 12:46
誰かいたらここで語りませんか。
21 名前:名無しさん:2006/04/01 11:34
センター試験国語で最初にぶんの構成問題がないか確認するらしいのですが
そんな問題ありますか?あるならどんなもんだいですか?
22 名前:名無しさん:2006/04/01 15:36
現代文の問題集で良いのないかな?
評論が弱くて(センターで25点くらい)今のうちから現代文を
強化しときたくて
23 名前:名無しさん:2006/04/02 12:23
現代文は方法論云々よりも、まずは漢字や語彙力を付けろ。
あと、きちんと評論用語をおさえろ。
そうすれば、偏差値は絶対上がる。

たとえば
>>22
評論が弱いのは、単に自分が言葉を知らなすぎて、その文章が何を言っているか分からないんだろう。

まず文に書いてある言葉の意味が分からなかったら、論理的に文を読むなんて出来ないだろ。
馬鹿にしないで、今のうちに、漢字、そして評論用語をきちんと覚えておけ!
24 名前:fあ:2006/04/20 11:15
がんばああ
25 名前:22?:2006/08/04 17:09
『カリスマ早大生が教えるやばい!速読現代文』(センター試験)
今やってます。
今まで出口とかやっててさっぱりだったんですけど、これは明快です。まだ途中なので、結果に基づいた評価ではありませんが、他のをやってさっぱりならやってみる価値はあると思います。設問を読んでから本文を読む形式をとっています。
26 名前:7氏:2006/08/05 12:32
まぁじでぇー??
27 名前:名無しさん:2006/08/08 10:01
やばい系はやめとけ。
しかも早稲田だろ?東大ブームに便乗した糞本。
間違っても買うな。
無難に河合からでてるアクセスやれ。あれは良著
28 名前:ベジター:2006/08/08 15:33
現国の参考書とかのテクニックってどんな感じのことがかいてあるんですか??
29 名前:名無しさん:2006/08/30 04:06
毎回必ず要約(100字程度)をするようにしたらあがったよ。
30 名前:名無しさん:2006/09/10 05:17
現代文ってさ読書も大してしてないし、勉強一切してないのにできる奴っているよな・・
俺の友達早稲田過去門の現代文全問正解しやがった・・ 記述はダメらしいけどね。
センスって必要なんだなと分かった高3の夏。
31 名前:名無しさん:2006/09/10 08:01
現代文は俺も苦手だった。
で、最初は全然できないから、でも字は読めるから、とにかく
現代文の問題集を最初は2,3時間かけてじっくり解いた。
とにかくちゃんと根拠を導いて解答できるまで何度も読んだ。
精読である。そして、解き終わったら、100字に要約した。
具体的には
1、本文を、じっくりごまかさずきちんと理解するまでじっくり読み
2。1を踏まえて初めて解答欄を見る。
3、選択問題を削る時も記述もすべて、論理根拠を明確にしてから答えを出す。決して
カンにたよらない。
4,以上の作業を丹念にやる。
5、最後に100から200字程度に要約。

それ以外には、評論に出てくる用語集と基本漢字をマスターする。
よく最初から試験時間に合わせて、解いて、何点とれたかばかり
気にしてる人がいるけど、そういう人に限って伸びない人である。
高得点をとれたとしても単なる偶然で、カンである。
要は楽器のマスターすることと似ていて、最初はゆっくり弾けるように
練習していくとそのうちスピードは身につくのである。
速読力は精読を丹念にやってると自然に身についてくるのである。
32 名前:名無しさん:2006/09/12 16:39
酒井のミラクルアイランドやるんだ
早稲田の現代文がおもしろいよう解けるようになるから
33 名前:名無しさん:2006/10/22 15:16
>>32
なんだよそれ。広告はうぜー

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)