【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強相談掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387245

夢をかなえたいです!

0 名前:GH:2004/02/15 11:44
中学3年生のGHと申します。一ヶ月ほど前に県内の普通科私立高校に合格することができました。
中学校の学年内での偏差値は50くらいです・・・。
だけど、自分には夢があります。それは、国立大学の医学部に入学する事です!
残りのわずかな中学校生活と、高校3年間は本当に勉強を頑張りたいと思います!
予備校は、東進衛星予備校と、近所の個別指導塾に決定しました。
ハッキリ言って自分は飲み込みの悪い方です。
だけど、やる気は十分にあるのでその分努力で補っていきたいと思ってます!
誰か良い学習アドバイスをください!!
1 名前:悩める名無しさん:2004/02/15 11:46
東進か・・・。終わったね。さよなら。
2 名前:GH:2004/02/15 11:57
なんでそんなに評判悪いんですか??
3 名前:悩める名無しさん:2004/02/15 12:00
東進=投身
ってミルクでは言われてるよ。
河合か代ゼミが良い。

変更できるなら変更したほうが良いよ。
4 名前:GH:2004/02/15 12:10
あの・・・ミルクってどういう意味ですか??
5 名前:悩める名無しさん:2004/02/15 12:16
予習復習をしっかりやりましょう。

>ミルク

ここのサイト、ミルクカフェのこと。
6 名前:GH:2004/02/15 12:23
どうもありがとうございました。予習、復習、頑張ります!
今まで中3の現時点で学年偏差値50くらいの人が・・・国立の医学部に合格した人って聞いたことありませんか??
7 名前:悩める名無しさん:2004/02/15 12:24
まず勉強の方法論についての本を紹介。賛否両論ありますが。

「受験は要領」和田秀樹著 PHP文庫 

「東京大学機械的合格法」柴田孝之著 日本実業出版社

本屋で注文してみてください。
なにも知らないよりはマシかな。何事もどうやればできるか、
なぜできないのか、そういった思考をもって、強制ではなく
自分の意志で勉強していくことを心がけよう。
8 名前:悩める名無しさん:2004/02/15 12:27
>>6
聞いたことはないけどいると思うよ。
9 名前:悩める名無しさん:2004/02/15 14:40
>>6
聞いたことあるよ。
なんでもその合格したひとは高3の秋(9月)まで部活やってて
受験勉強始めたのが部活引退してからだったらしい。
そのときの偏差値も中三のころと変わらず50くらいだったそうだ。
部活引退してから必死に勉強して東京大学理科三類に合格。
そんでいまでは医学部生をしてるそうだ。
努力次第で十分合格できるとおもうよ。がんばってね。
10 名前:名無しさん:2005/05/07 15:19
>>0 ミルクやってるようじゃ・・

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)