【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強質問掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10386695

中3細胞分裂で。

0 名前:まや:2008/03/02 07:07
タマネギの細胞分裂で、
「塩酸処理をする理由は何か」
ってあったら、細胞をはなれやすくするため
って書くんですか??
細胞分裂を止めるっていうのも、理由じゃないんですか??
どの解説も、最初のしか書いてないんですけど…
1 名前:名無しさん:2008/03/02 07:13
固定は酢酸
2 名前:まや:2008/03/02 13:11
理科のワークには止めるのも塩酸って書いてたんですが…
3 名前:阿附門:2008/03/08 14:23
確かに、答えとしては認められるみたいね。

まぁでも、細胞を離れやすくするためっつーのが
なんだかんだでメインで扱われているみたいです。
4 名前:受験的には:2008/03/12 12:03
1番ポピュラーな解答を選ぶのがベスト。
確かにあってはいるんだけど、生意気なやつ、
と試験官に思われないようにしたほうがいい
本質的な答えが言えなくてゴメン

ちなみに酢酸カーミンとかの染色液も固定作用を持つ

酢酸カーミン(塩基性)+核酸(酸性)で染色できる
5 名前:まや:2008/03/18 04:35
ありがとうございます。
2つ書くのはだめですか??
6 名前:名無しさん:2008/03/23 11:52
普段の勉強ではたくさん考えたほうがいいと思うけど
試験のときは指定された個数だけ書くのがいい
7 名前:あき:2008/06/22 13:40
塩酸処理をするのは、植物細胞(この場合はタマネギ)の特徴である、
細胞壁の破壊が、大きなポイントです。ですので、この場合は「細胞どうし
を離れやすくするため」がもっとも適当だと思います。
8 名前:むぅ:2008/07/10 20:14
なぜタマネギの根では盛んに細胞分裂が行われているのでしょう?

分からないので知っている方教えてください!
9 名前:あき:2008/07/11 09:18
別にタマネギでなくても、どんな植物でも、
 根っこは成長してますよね?

じゃあ、どうして根っこでは、細胞分裂が盛んかというと、
根っこには成長点があって、そこでは、新しい細胞が、
常に生まれるような仕組みになってるんですよ。
(補足)
根っこの本当の先っぽには、「根冠」と呼ばれる組織があります。
もし、これがなかったら、成長点がむき出しですよね。ましてや、
根っこは土の中にあるわけですから、何かにぶつかって成長点が
死んでしまうこともあります。
これを防止するのにそいつは役立っているんです!

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)