【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強質問掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10386473

●●去年の中学模試!!数学!教えて下さい●●

0 名前:匿名:2006/08/28 07:27
一、
2つの正方形A.Bがあり.
Bの1辺の長さはAの1辺の長さの3倍である。
Bの面積が81ヘーホー?のとき.
Aの面積は何ヘーホー?か?

二、
図のような正五角形ABCDEがある。
この正五角形を点Cを通る直線を
対称の軸とする線対称な図形と見たとき.
点Bと対応する点を求めよ。
図→http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up51885.gif
1 名前::2006/08/28 07:46
「Bの面積が81ヘーホー?のとき.」
→ Bの一辺が 9(cm)
「Bの1辺の長さはAの1辺の長さの3倍である。」
→ Aの一辺が 3(cm)
「Aの面積は何ヘーホー?か? 」
→ Aの面積は 9(cm^2)

「正五角形を点Cを通る直線を対称の軸とする線対称な図形と見たとき」
→ CとAEの真ん中の点を通る直線を折り目として折ると重なる図形
「点Bと対応する点を求めよ。」
→ 折るとBは、Dと重なるので、対応する点はD
2 名前:阿附門:2006/08/28 11:03
数学の前にマナーを学んでください。
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/soudan/1156750977/
3 名前:阿附門:2006/09/23 20:23
中学生のうちに、日本の歴史を学んでおけ!!
君のようなマナー知らずはこの板にくる資格はない。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)