NO.10386363
大学受験のための日本史の参考書
-
0 名前:☆☆☆:2006/03/25 08:57
-
私立大学やセンターに役立つ参考書
日本史の流れをつかむための参考書
など教えてください。。。
おねがいします。。。。。
-
3 名前:(>_:2006/03/26 13:27
-
新高3なんですが、それは今からでも間に合いますか???
-
4 名前:匿名さん:2006/03/26 14:20
-
とりあえず実況中継を1冊1週間くらいで読んで2週したらZ会の問題集やって次の巻って行けば
1ヶ月でとりあえず通史は頭に入る。個人的には100題のがムズいけど解説詳しいしオススメ。
まぁこれ2ヶ月でやったとして偏差値40だとしたら55~60未満くらいはいくんじゃない??
-
5 名前:(>_:2006/03/26 15:12
-
実況中継って誰のがお勧めですか???
-
6 名前:匿名さん:2006/03/27 00:57
-
日本史100題いいよ
-
7 名前:匿名さん:2006/03/27 09:33
-
日本史の実況中継は
石川と樋口が出てるけど
樋口のはセンターのみだから私文なら石川
-
8 名前:(>_:2006/03/28 03:04
-
石川の実況中継はセンターにも対応してますか?? 予備校の日本史はうけた方がいいですか(・_・?)
-
9 名前:匿名さん:2006/03/28 09:10
-
>>8
対応してるけど私大向けなんで必要以上に覚える範囲は多いです。
-
10 名前:(>_:2006/03/28 10:21
-
わかりました☆★ 予備校の日本史は受けた方がいいですか(?_?)
-
11 名前:(・”・)/ ◆/nnBDVNM:2006/03/28 11:27
-
Z会の一問一答問題集がいいよ!
-
12 名前:匿名さん:2006/03/29 12:23
-
実況中継読んで理解できるなら、行かなくても大丈夫。行くとするなら、私文は代ゼミの土屋、河合の神原っていう人かな。
-
13 名前:(>_:2006/03/29 13:12
-
やっぱり早めに勉強はした方がいいですよね…(・_・?)
-
14 名前:(・”・)/ ◆/nnBDVNM:2006/03/29 16:05
-
私立文系は英語と地歴で点数をかせぐのが一応合格への王道です。
国語は得意な人でも本番での失点率が比較的高い科目だから。
つまり、できることなら早めに基礎固め(通史)くらいは
やっておいた方がいいと思います。
-
15 名前:匿名さん:2006/03/29 17:37
-
8月の終りまでには基礎的な用語を通史で徹底的に覚えて、それ以降に細かい用語を覚えていくといい。
-
16 名前:(>_:2006/03/30 02:17
-
みなさんが通史っていってるんですけど通史ってどうゆういみですか??? 何もわからなくてごめんなさい(-_-;)
-
17 名前:匿名さん:2006/03/30 06:27
-
教科書に載ってるような古代から近現代に向かって一直線にやるようなカンジのコト。
先土器時代やって縄文時代やって・・・平成やってみたいに歴史を通すコト。何か説明しづらいな^^;
他にテーマ史って言って外交だけをやる外交史、文化史、政治史、教育史とか大学としては一つ
のテーマを取り上げて長文形式で出すコト多いからこっちも対策しなきゃダメ。
-
18 名前:(・”・)/ ◆/nnBDVNM:2006/03/30 08:34
-
通史の勉強とは教科書に載っているいろんな出来事を
なぜそれが起こったのか、その出来事が起きたことで
後の社会にどんな影響が出たか、というようなことを
考えながら教科書を読んでいくことです。
ひとつひとつの出来事が何かしらのツナガリをもって
いるから歴史は流れていき、その出来事が社会に大きな
影響を与えた場合は歴史上の事件として後の世に残され
教科書の中に記録されるのです。そのツナガリを学ぶ
のが通史の勉強だと思います。
-
19 名前:匿名さん:2006/03/30 13:49
-
一問一答は断然東進ブッククスの「一問一答完全版」がいいと思いますよ!!
-
20 名前:匿名さん:2006/03/31 12:50
-
日本史受験なのに学校の授業が50年しか進まなかったので焦ってます!なんかいい勉強方法なり参考書を教えてくださいm(__)marchレベル志望です。
-
21 名前:匿名さん:2006/03/31 13:35
-
50年は有り得ないだろ…。とりあえずまずは基礎を固めなさい。教科書を読み込み、用語集で頻度の高くなっている用語を覚えていく。夏までに一通りやり、二周目から細かいものを覚えていくといい。とにかく基礎を固めないで細かいのを覚えたって少しも意味無いから。
参考書はZ会がオススメ。
-
22 名前:匿名さん:2006/03/31 14:11
-
教科書が自分に合わないなら石川の実況中継か金谷の歴史のなぜと流れが
分かる本とりあえず読んで、東進の1問1答辺りやってZ会の100題でアウトプット
するのを夏頃までに終わらせればかなりラク出来る。終わったら文化史とか史料対策
したり。並列してやっても良いけどちょっとキツいかも。
-
23 名前:(>_:2006/04/01 10:31
-
一問一答はなにがおすすめですか(・_・?)
-
24 名前:匿名さん:2006/04/01 11:43
-
東進の1問1答完全版ってやつかな。
-
25 名前:(>_:2006/04/01 13:11
-
一問一答は実況中継を覚えてからやった方がいいですか??
-
26 名前:匿名さん:2006/04/01 13:12
-
俺は山川の日本史B用語問題集をオススメする。
-
27 名前:(>_:2006/04/01 13:33
-
東進の一問一答と山川の一問一答はどうちがうんですかぁ???
-
28 名前:匿名さん:2006/04/01 15:17
-
山川のは教科書に沿った形式で東進のは☆で頻出順表しているのと視覚的に見やすいです。
-
29 名前:(>_:2006/04/01 15:44
-
どっちがいいんですか???
-
30 名前:匿名さん:2006/04/01 16:01
-
それは人による。
-
31 名前:匿名さん:2006/04/02 21:21
-
Z会のやつがbetter。
赤シートで消せるし、量も調度いい。難関大向け
東進のやつは、ビジュアル重視の人がお勧め。大抵のレベルに対応
(こっちの方がカラー多くて見やすい)
山川のは、定期考査向け。
使いこなしてもセンターレベル
-
32 名前:匿名さん:2006/04/03 09:45
-
用語集って何が一番いいんですかね?
-
33 名前:匿名さん:2006/04/03 10:14
-
山川が定期考査向け?あれ細かいじゃん。Z会の2100より余程細かいものが載ってるよ。特に文化史。
-
34 名前:匿名さん:2006/04/03 12:27
-
オレも用語集はやっぱ山川オススメ。
-
35 名前:(>_:2006/04/03 14:31
-
石川さんの実況中継はどうやって勉強すればいいですか??
-
36 名前:匿名さん:2006/04/03 18:28
-
とりあえず1~2回読んで次読むときからサブノートにの穴埋め&メモ書きまくって
たかな。読んだら問題集でアウトプットするのが効率的。
-
37 名前:(>_:2006/04/04 02:40
-
ありがとうございます(^^)v かなりがんばります☆★
-
38 名前:(:2006/04/07 01:45
-
山川の一問一答は入試問題使ってないだろ?確かに素晴らしいけど。
あれは日本史学習上級者が直前期に用語の確認をするためのものだよ!
ここのスレ主のように日本史学習初心者はまず入試問題に慣れることが
重要だからZ会か東進のものがいいと思う。
-
39 名前:匿名さん:2006/04/09 04:48
-
やっぱ用語集って買うべきなのかな?
-
40 名前:匿名さん:2006/04/09 06:00
-
教科書だけで受験しようなんて甘いよ…。
-
41 名前:(・”・)/ ◆/nnBDVNM:2006/04/09 07:08
-
基本は教科書だよ。問題演習をやっていてわからない用語は
用語集で調べるべき。夏までの時期なら・・
-
42 名前:匿名さん:2006/04/09 07:32
-
となると用語集はやっぱり山川の?
-
43 名前:(・”・)/ ◆/nnBDVNM:2006/04/09 07:40
-
私大受験なら教科書と用語集は山川のがいいよ
-
44 名前:匿名さん:2006/04/19 22:46
-
相談なんですけど教科書読むだけて板書は全然しない授業って辞めて自分の日本史の勉強するべきですかね?それとも読むだけの授業に参加した方がいいですかね?ちなみに予備校いってます
-
45 名前:匿名さん:2006/04/20 03:09
-
読むだけなら時間の無駄…。自分で出来る。
-
46 名前:匿名さん:2006/04/21 16:47
-
まぁ内職でもしてれば??
-
47 名前:(・”・)/ ◆/nnBDVNM:2006/04/27 05:47
-
>>44 それって授業じゃなく朗読会だなW
-
48 名前:匿名さん:2006/04/27 13:44
-
音読は効果的 今の時期から一日15分すればセンター八割いく
-
49 名前:(・”・)/ ◆/nnBDVNM:2006/04/27 13:54
-
ん!英語じゃないんだぞ・・8割は無理だろ
-
50 名前:匿名さん:2006/05/05 11:11
-
センターはくせが強いから一問一答は全く役に立たないのでいらない。教科書を隅々まど読みましょう
-
51 名前:匿名さん:2006/05/28 14:43
-
文化史の勉強で使う参考書はなにが良いと思いますか?
一応「攻める日本史」シリーズや「日本文化史の整理と演習」などを教えてもらったんですが・・・
-
52 名前:匿名さん:2006/05/30 06:43
-
教科書の表!